“シュガー社員”って言うんですね - 社会保険労務士業務 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

“シュガー社員”って言うんですね

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 社会保険労務士業務
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 お勧めの取り組み
 “シュガー社員”なる言葉が話題になっているそうで、そもそもネットで評判になって、「シュガー社員が会社を溶かす」(ブックマン社)も出版されたそうです。著書では、「バブル景気を甘受してきた親」、「ゆとり教育世代」、「ITによるコミュニケーション不全」、「能力主義による転職志向」の要素が合致した結果生まれた、「自己中心的で会社に甘える若手社員」を“シュガー社員”と名付けていて、

・何かあると親が出てくる“ヘリ親依存型”
・自己中心の“俺リスペクト型”
・楽な方へ逃げる“プリズンブレーク型”
・仕事が増えるとパニックになる“ワンルームキャパシティー型”
・勤め人意識が最も希薄な“私生活延長型”

の5タイプに分かれるそうです。確かに思い当たる節が多々・・・。

 “シュガー社員”に負けない5カ条が出ていたので以下に抜粋です。
1.叱る時は感情をむき出しにしない
 特に俺リスペクト型には期待感を匂わせて叱る。罵倒などもってのほか。行動が変わるまで粘り強く。
2.やる気を促そうと褒めるのはムダ。特に最初の3年は厳禁
 褒めれば褒めるだけ、「俺はもう一人前」と勘違いをする。評価するなら具体的に「今回○○の部分を頑張ったね」とドライに。
3.メールで連絡をしてきたからといってメールで返信する必要なし
 「君はメールで言ってきたけど、これは直接話し合うべき問題だ」と言うべきことは直接言う。
4.部下が挨拶をしなくても自分から挨拶を
 挨拶できないと嘆いても何も変わらない。上司から大きな声で挨拶を。シュガー社員も自分から「おはようございます」と言うようになります。
5.トラブルで親が来たら毅然とした態度で
 下手に出過ぎ、逆に怒る、嫌なら辞めろはNG。会社は親への応対が不慣れなのでトラブルのもと。

 興味がある方は著書も読んでみてはいかがでしょうか。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム