生活環境の変化に対応する必要がある - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

生活環境の変化に対応する必要がある

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は上野公園の開園日です。
文化会館での演奏会を、何回か経験したことがあります。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
保険加入について、保障と運用(利殖)を組み合わせることの問題点について触れています。


いわゆるライフプランを検討する中で、とても大切なことがあります。
それは定期的な見直しをすることです。
生活環境というものは、ときに大きく変化します。
それが良い方向への変化であれば、特に何もしなくても大丈夫かもしれません。
しかし、時に人生には、悪い方向への避けがたい変化が起こることがあります。


そのようなとき、必要な保障というのは見直しをする必要が出てきます。
教育資金は減らさざるを得ない、維持すべき生活水準も見直しが必要、等々。
あるいは逆に「なにがあっても借金だけは残らないよう、保障を増やす必要がある」なんてこともあります。


そのようなとき、保険に保障と利殖、ふたつの機能が組み込まれていると、見直しが難しくなります。
保障的には見直したいが、利殖のことを考えると、いまは保険の解約が難しい、といったことが起こるためです。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

売上の要素を分解する(2024/05/19 08:05)

福利厚生の基準整備が大切(2024/05/17 12:05)

福利厚生としての保険(2024/05/16 08:05)

このコラムに類似したコラム

手元資金がよほど余っているのであれば・・・ 高橋 昌也 - 税理士(2024/05/14 08:00)

嫌われ者の税金を理由にした保険の販売 高橋 昌也 - 税理士(2024/05/13 08:00)

法人経営者の保険加入について考える 高橋 昌也 - 税理士(2024/05/12 08:00)

NISAやiDeCoの方が運用方法として優秀な面が明確 高橋 昌也 - 税理士(2024/05/11 08:00)