確定拠出と確定給付 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

確定拠出と確定給付

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は暑中見舞いの日です。
なにかしらの機会に手紙を送るというのは、ある種SNSのような効果を期待していたのかも。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
分散投資の手法としてのiDeCoについて、簡単にご紹介をしています。


年金制度全体に対する不安視が広がる中、2001年に新しい制度として確定拠出年金制度が始まりました。
年金には2つの種類があります。


確定給付型:将来、いくらもらえるのかが確定している年金(支払う保険料は社会的事情等により変動することあり)
確定拠出型:現時点で負担する保険料が決まっていて、もらえる年金額は不確定(結果は運用次第で大きく変動)


現在の負担が確定しているか、将来の給付が確定しているか。
それまで日本の年金制度は「将来の給付額が確定してる」ものでした。
そこに


「現時点での負担が確定しており、将来もらえる金額は、自分自身の運用結果によって大きく異なる」
=自分で拠出した年金保険料の運用は、自己責任で決めて、将来の結果についても自分で責任を持ってね


このような制度が誕生したわけです。
制度開始は20年以上前ですので、実はそれなりに前から存在していました。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

終わりの時期がわからない(2024/05/01 08:05)

このコラムに類似したコラム

開始当初は、あまり広まらなかった雰囲気 高橋 昌也 - 税理士(2023/06/16 08:00)

iDeCo=年金制度の上乗せ 高橋 昌也 - 税理士(2023/06/14 08:00)

運用は運用、保障は保障。シンプルが良いと思います。 高橋 昌也 - 税理士(2023/11/13 08:00)

保険による運用にメリットがないわけでもない・・・が 高橋 昌也 - 税理士(2023/11/11 08:00)