自分で学ぶか、誰かに頼るか - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自分で学ぶか、誰かに頼るか

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日はお出汁の日です。
ウチでは昆布が主流です。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
動画配信もはじめました!


制度活用について、しっかり全体を把握することの大切さに触れました。
制度に振り回されて破綻してしまうようなことがないよう、注意しましょう。


そのことを実践するためには、当然ながら正しい知識が必要です。
自分でなんとかしようとするなら、自分自身で学ばなければなりません。
あるいは誰か、知っている人に頼る道もあります。


近年、この点についても深く問われることが増えています。
制度そのものが複雑化してきていることもあり、自身で学ぶのには限界があります。
かといって「専門家に任せておけば良い」という完全な他人任せでいると、
結局制度に踊らされてしまうこともしばしば。


適度に自身で認識し、難しいところは専門家に頼る。
そういうバランス感覚を有している人が、結果を出しているように感じています。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

ライフイベントと保険(2024/05/06 08:05)

このコラムに類似したコラム

そもそも株式投資に会計知識は必要なのか?論議 高橋 昌也 - 税理士(2023/04/29 08:00)

余剰資金で始める、を実現するために 高橋 昌也 - 税理士(2023/02/13 08:00)

投資のバランス 高橋 昌也 - 税理士(2023/02/12 08:00)

インボイスとパワーバランス 高橋 昌也 - 税理士(2022/12/26 08:00)

老後・介護関連:介護離職について 高橋 昌也 - 税理士(2024/05/02 08:00)