なぜ武術や芸術が大切なのか - 会社設立全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:会社設立

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

なぜ武術や芸術が大切なのか

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会社設立
  3. 会社設立全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は日記の日です。
日記も書き始めて、気が付いたら14年ほど経ってしまいました。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
動画配信もはじめました!


からだやこころに関する考察が、様々な分野で始まっている。
少し言い換えると「人間とは?」という問いが盛り上がっている、と考えても良い気がします。


その前提に立ったとき、私が注目をしているのが武術と芸術です。
両分野とも、形や方法は異なりますが


・人間のからだを通じた活動
・その活動を通じて、自分自身のからだに起こる変化について深く洞察が必要
・そして、それがどのようなこころの動きにつながるのか、やはり検討することが求められる


このような活動であるためです。
このあたりの話に興味が出てきて、10年ほど経過しました。
私の私に対する認識だと、10年前と今とでは、まったく異なる自己観察を行っています。
いま、からだがどんな状態で、それによってどんなこころでいるのか?
武術や芸術のおかげで、以前よりもよく感じられるようになってきました。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

終わりの時期がわからない(2024/05/01 08:05)

このコラムに類似したコラム

その商品が選ばれる理由 高橋 昌也 - 税理士(2021/09/02 07:00)

「商品・サービス」の機能とはなにか 高橋 昌也 - 税理士(2021/09/01 07:00)

万人に好かれるわけではない 高橋 昌也 - 税理士(2021/08/31 07:00)

論理が求められる 高橋 昌也 - 税理士(2021/08/27 07:00)

研究には歴史が必須 高橋 昌也 - 税理士(2021/08/26 07:00)