高額所得者への課税強化 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

高額所得者への課税強化

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は初恋の日です。
ん~・・・30年くらい前・・・かな・・・?


所得税の基礎についてお話をしています。
税金の基礎的な知識が必要になってきている背景について簡単に。


まず、今回の中でも何回か触れた「格差の拡大」について。
繰り返し報道等で指摘されている通り、日本においても格差の拡大は指摘されてきました。


例えば令和2年から適用させる改正では、高額所得者に対する課税が強化されます。
また過去数年間で考えても、給与所得控除額の見直しは相当な速度で進みました。
ごく簡単にいうと「高額な給与をもらっている人への課税は強化する」ということです。


ただ、その一方で、記事中でも触れた通り、株式等による分離課税等は割とそのままだったりします。
イメージとしては


・年収1,000万円くらいの人に対する課税は相当強くなった
・年収が4~5,000万円くらいの人に対する課税は、そんなに変わっていないかも


こんな感じで捉えて頂けると、わかりやすいかもしれません。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

問われるべきは「税率」ではない? 高橋 昌也 - 税理士(2019/10/19 07:00)

給与収入103万円の意味 高橋 昌也 - 税理士(2019/09/14 07:00)

給与収入金額に応じて概算経費額が確定 高橋 昌也 - 税理士(2019/09/03 07:00)

法人からの給与支給を活用した節税の仕組み 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/08 07:00)

副業や複業の解禁 高橋 昌也 - 税理士(2019/10/31 07:00)