給与所得について - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

給与所得について

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、防災の日です。
手回しラジオ、新しい型を買おうかと思っています。


所得税の基礎についてお話をしています。
副業等を念頭に、損益通算や青色申告に関して色々とお話をしました。


次に考えてみたいのは、給与所得です。
日本全国にいる納税者のうち、圧倒的多数を占めるのがこの給与所得者です。
給与所得は、次の計算式により計算されます。


収入金額(色々と天引きされる前の金額) - 給与所得控除額 = 給与所得の金額


まず収入金額について。
給与明細をみると、実に様々な数字が書かれています。
「基本給」「◯◯手当」「残業代」「通勤交通費」等々。
色々な名称がありますが、基本的には


・通勤交通費以外のものは、すべて給与収入


このように考えて下さい。
(通勤交通費は、一部が給与収入に含まれますが今回は除外します)


また、正社員、アルバイト、パート等々、肩書きは問いません。
給与、雑給、賞与等、名目も問わず、給与収入に該当します。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

結局、合算します 高橋 昌也 - 税理士(2019/09/10 07:00)

やましい気持ちはバレるものです 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/28 07:00)

サラリーマン大家になって節税をしよう!というウリ文句 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/25 07:00)

所得の個別計算で赤字が出たら? 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/24 07:00)

高額所得者への課税強化 高橋 昌也 - 税理士(2019/10/30 07:00)