定性的情報の提示方法 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

定性的情報の提示方法

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は西の日です。
評価が色々と分かれる方角なんですよねぇ・・・


資金繰りについてお話をしています。
金利の設定について、その考え方をいくつか紹介しました。


決定要因で一番大きいのが定量的情報(決算書の数字)であることは確認しました。
その上で、念の為定性的情報(数字以外の情報)の提示についても簡単に。


一番重要なのは、担当者としっかりお話をしておくことでしょうか。
金融機関担当者も人間ですので、しっかり話した人とそうでない人では評価が分かれます。


最終的に、担当者は上司なり本部なりに


・この会社への融資実行について、よろしくおねがいします!!


といった内部での交渉をしなければなりません。
そのための材料をしっかりと担当者に渡せるか否か、は金利だけでなく、融資実行そのものにも影響します。


そのための補足資料として事業計画書等の作成が推奨されることもあります。
とはいえ、中々そこまで作る余裕も・・・という方も多いかと。
そこで折衷案としてオススメしたいものがあります。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

定量的情報はある程度操作ができる 高橋 昌也 - 税理士(2019/01/31 07:00)

それなりの信用度が必要です 高橋 昌也 - 税理士(2019/03/02 07:00)

数字か、それ以外か 高橋 昌也 - 税理士(2019/01/30 07:00)

経理処理の適切なタイミングとは、いつのことか? 高橋 昌也 - 税理士(2022/09/21 08:00)

生存戦略 高橋 昌也 - 税理士(2020/05/25 17:00)