粉飾、まとめ - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

粉飾、まとめ

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、盆迎えですね。
お迎えは早めに、お送りはゆっくりと。


粉飾について色々とお話をしてきました。


・大手は利益を大きく、中小は利益を小さく見せる粉飾に手を染めることが多いこと。
・収益や費用をごまかすこと自体はそれほど難しくはないこと。
・会計基準等の変更により、なし崩し的に粉飾に手を染める大手企業もいること。
・資産や負債には粉飾の痕跡が残ることが多いこと。
・粉飾を疑われないようにするためには、資料をしっかりと整理しておくこと。
・数字だけでなく、取引の内容や経緯がわかる記録を残していくこと。


おおまかにこんな辺りを確認していきました。


特に経理や会計の世界で近年重要度が高まっているのが、最後の部分です。
数字では表されない定性的な情報について、どのように適切に開示していくのかが問われています。
一般的な決算書であれば、注記や備考の発表についてその質が問われてきます。
また税務申告であれば「税理士による書面添付制度」の活用が非常に有効です。


粉飾というとなんだか大仰ですが、実は商売をやっている人には本当に身近なものです。
手を染めて、最終的に良いことになることはありえません。
願わくば一生涯、関わることのないような生き方を目指したいものです。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

有価証券 高橋 昌也 - 税理士(2018/07/31 07:00)

とある大企業での実例 高橋 昌也 - 税理士(2018/07/29 07:00)

固定資産=長く使えて高いもの 高橋 昌也 - 税理士(2018/07/11 07:00)

ちょっと難しい話:税務会計のこと 高橋 昌也 - 税理士(2018/07/06 07:00)

利益はブレやすく、騙しやすい 高橋 昌也 - 税理士(2023/04/17 08:00)