振り返り - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

振り返り

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はパンの記念日です。

 

固いパンも美味しいかな、と最近思うようになってきました。

 

 

 

私が小学校の授業で実際にお話した内容について、概ね再現をしながら更新をしてきました。

 

文字数にすると約20000字くらいあって、中々の長文になりますが・・・

 

実際の授業では40分くらいの持ち時間でしたので、あっという間に終わってしまいます。

 

 

 

何を話して何を省略できるか。

 

どういう事例を入れれば小学生に具体的な場面を感じてもらえるか。

 

 

 

実は授業としては「親の仕事を語る」という内容だったのですが・・・

 

税理士のことを話す前に、そもそも税金のことを話さないと駄目だな、ということになり・・・

 

結果的には、ほとんど租税教室のような内容となりました。

 

 

 

授業を終えた後、子供たちの感想を聴いたら、ある程度の内容は伝わっていたようでとても嬉しかったです。

 

それと先生からもお褒めの言葉を頂けたのは僥倖でした。

 

 

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

租税教室について思うこと 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/13 07:00)

税を語ることの意義 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/16 07:00)

自家版租税教室:全文掲載前半 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/10 07:00)

自家版租税教室:復習 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/08 07:00)

自家版租税教室:税理士というお仕事 高橋 昌也 - 税理士(2018/04/07 07:00)