「ブラインド」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月19日更新

「ブラインド」を含むコラム・事例

191件が該当しました

191件中 151~191件目

【亀山ビル】(1)新橋の角ビル+屋根付き平置駐車場

インデックス ◆失敗しないオフィス選び【亀山ビル】(1)キャッチコピー編 キャッチコピーを先ずチェックしてみましょう。ビルオーナー・仲介業者・管理会社側が物件の強みであると思っているポイントが書かれています。まずは、物件の強みを知りましょう! 新橋の赤レンガ通りにある2面採光で明るい角ビル。 1階には屋根付き平置駐車場 ◆【新橋の赤レンガ通り】って有名なの...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/10/09 23:51

吹抜けの高窓

機能重視で考える。 リビング吹抜けの窓、どうするか悩まれる方多いですね。 建物が完成して、見上げると空が見えるのは気持ち良いものです。 何も付けずに開放感を出したいと思ったけど、暮し始めると直射日光がきつくて・・・そんなお話をよく聞きます。 リビングの窓はカーテンだけど、吹抜けにカーテンは・・・。そんな方も多いのでは? 部屋の窓装飾を考える場合、基本的には同じにし...(続きを読む

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)
2008/08/25 17:00

L型に組んだサッシに縦型ブラインド

縦型ブラインドって、オフィスでよく利用されているので、住宅ににはどうなの? って思われがちですが、最近の縦型ブラインドは住宅にもあうデザインが多い。 ホワイトベースのL型に組んだサッシにも、縦型ブラインドを採用しています。 写真ではよくわからないかと思いますが、通常の布の羽とレース状の羽のダブル羽形状で、羽の角度により、いろいろな表情を見せてくれます。 ブラインド...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/07/29 17:00

個室は小さくても狭く感じない - 寝室

2世帯住宅NO.4(ナンバーフォー)・・・・世帯住宅の4番目ではなく・・・・ NO.4(ナンバーフォー) という名前をつけた家です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この家には7人が住みます。さらに将来もう一人増える計画です。 3階は、夫婦の寝室と子供部屋2つです。(あと、廊下とちっちゃなトイレがあるだけ) 寝室の面積は約4.5帖。・・...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2008/07/17 21:47

インテリアから考える大切さ #5

前回このコラムシリーズで「家具やTVなどのレイアウトは設計の早い段階で考える」ことが快適な暮らし、住まいづくりを考える上で大切であることをお伝えしました。 それでは、マンションや分譲住宅など出来上がった住空間ではこのテーマをどのように考えれば良いのか? 私は基本的には「住まい」を考える上で同じ視点で考えることが大切だと思います。 「新しい住まい」をマンションや分譲住宅で検討するケースは、...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/07/17 19:23

窓周りの演出「ブラインド+トップトリートメント」

ブラインド+トップトリートメントでイメージチェンジしました。 ある会社の会長様からお電話を頂きました。 「新社屋の役員室の窓廻りがブラインドだけで落ち着き感が無いから  カーテンで雰囲気を変えてほしい。」と。 家具はイタリアから輸入した 大理石の大型サイズの会議用テーブルと 牛革の重厚感のある椅子ですが 窓廻りは設計段階で機能性のあるブラインドで仕上げてあり...(続きを読む

松浦 千代美
松浦 千代美
(インテリアコーディネーター)
2008/07/15 09:43

「TVローボード」で間仕切る空間

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 空間(部屋)を間仕切る方法は「壁」だけではありません。 家具・ガラス・ブラインド・カーテン・・・など 間仕切る方法や素材により新たな空間のスタイルが実現できるのです。 パティオ、バルコニー、ダイニング、書斎へとつながるオープンスタイルのリビング空間。  開放感のある空間は魅力的ですが、家具などのレイアウトやTVをどう観るかな...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/06/04 18:59

真っ赤な玄関

ホワイトベースが完成し、無事引渡しも終了。 本日から、ホワイトベースの御案内したいと思います。 今までは、工事中の写真での御案内の為、見苦しい部分もあったと思います。 これからは、竣工写真にて、御案内致します。 先ず初めに、真っ赤な玄関。 ステンレスの扉を開けると、壁、天井、建具、そして、ブラインドまで、真っ赤か! 訪れるお客様に、玄関ド...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/06/04 17:00

住宅取得に関する費用

人生の大きなイベントである、住宅取得に要する費用を書き出しました。 1.不動産物件に関する費用は   印紙税:物件購入の最初に必要になります。売買契約書や請負契約書に貼付するもので、価格に応じて金額が異なります。 不動産取得税:土地や建物を取得した際に支払う税金です。 登録免許税:不動産の登記をする際に支払う税金です。 司法書士への報酬:司法書士に登...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/26 02:00

「両面シェルフ」で間仕切る空間

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 空間(部屋)を間仕切る方法は「壁」だけではありません。 家具・ガラス・ブラインド・カーテン・・・など 間仕切る方法や素材により新たな空間のスタイルが実現できるのです。 この空間は、マスターベットルーム(主寝室)でより豊かなライフスタイルを可能にすることをコンセプトにデザインした事例で、同じ空間の中に書斎スペースやラウンジスペ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/05/21 13:47

【オフィス移転】チェックポイント(21) 採光

Check Ponit21 C.貸室内【採光】 失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。 【採光】 採光のある窓面数がポイント 解説) 平面図から窓面の数はわかることがありますが、隣に建物があったり、目の前の建物により光が入ってこないなどは、現地で確認する必要があるでしょう。 【心の声】 ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/05/19 13:00

ウッドブラインドで間仕切る空間

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 空間(部屋)を間仕切る方法は「壁」だけではありません。 家具・ガラス・ブラインド・カーテン・・・など 間仕切る方法や素材により新たな空間のスタイルが実現できるのです。 写真はリビングに続く部屋をオープンにしたり、個室化したりする方法としてウッドブラインドで間仕切っています。 ウッドブラインドの上下開閉による間仕切り...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/05/10 10:00

「ドレッサー×飾り棚」で間仕切る空間

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 空間(部屋)を間仕切る方法は「壁」だけではありません。 家具・ガラス・ブラインド・カーテン・・・など、間仕切る方法や素材により魅力的で新たな空間のスタイルが実現できるのです。 写真はマスターベッドルーム(主寝室)と隣接する洋室の「壁」を取り払い、「ドレッサー×飾り棚」の用途の特注家具で間仕切っています。  一部開放空間を残し...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/05/08 10:00

改造計画2

前回のコラムで、僕が気にしている「用途」とは、この部屋はどういう風に使われるのか ということです。 それを指定しすぎてしまうと固定的な空間になってしまいますし、指定したところでそのとおりに使ってくれないことは多いんです。実際設計と生活の関係性というのはそんなとこだろうし、想定を強要して住まわせることは僕の好みではありません。 じゃあ、変化に耐えられるようにしましょう、という話になります。 ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/04/29 09:00

高級マンションスケルトンリフォーム完成!Vol.1

高級マンションスケルトンリフォームが完成しました! 昨日、家具、カーテンブラインド、家電 すべて納まりました。 現場ではいろいろありますが、'お客様の喜ぶ笑顔が見られますと、私はそれだけで最高に幸せです!!' 今回のテーマはーーー 無駄なデザインを省いて生活感のないすっきりとしたスタイリッシュなモダンに仕上げることです!! 実はそれって、やさしいよ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/04/19 21:22

中村君

.  弊社の大工・職人 中村君です。 ・・・ まだ新しい戦後の建物を直しています。 築30年くらいです。 新築段階でかなり仕様変更した跡があり、柱の位置を変えたり、梁がつながってなかったり、土台が体力壁の下になかったりと、気づく点がいっぱいあったので、工事がちょっと大変でした。 今化粧材を取付けています。 弊社では、ラスボー...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/02/28 00:00

トップライト

今日も快晴! 屋根の合板張りが終了し、トップライトの取付も終了。 トップライトは、アルミやスチール製では、結露が非常に発生しやすい為、結露の発生が少ない木製サッシを採用。 電動で開閉が可能であり、電動で操作できるブラインド付きの優れもの。 トップライトは夏場は暑い為ブラインドは絶対の必需品です。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/02/19 17:00

櫻の間

久々に「光が丘のサクラハウス」の登場です。 前回はキッチンをご紹介しましたので、その先に続くリビングダイニングを・・・     ・   ・   ・ キッチンの先には、この家のコンセプトである「桜」から名付けられたリビングルーム「櫻の間」があります。 クライアントから「他の部屋を必要最小限にして、その分、リビングルームを広くしたい」という要望もあり、とてもゆったり。...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/12/30 12:00

ホームシアターへ早変わり!

この家のメインであるリビングルームはシアタールームへと変化します。 遮光ブラインドで部屋を暗くし、120インチのスクリーンが電動で下がると、上映開始。 大画面に映る映像は細部までくっきり、音もリアルで、まるで映画館にいるようです。 プロジェクターやスクリーンは、サウンドクリエイトさんの協力を得ながら、ご主人がこだわり抜いて選んだ最新鋭の機器。(詳しい機種等は現在発売されている「ホ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/11/08 00:00

SOHOスタイルの書斎

家のどこかに、落ち着けて機能的な「書斎」があったらと思われる方は意外に多いと思います。 たとえば、自宅でも仕事をされる方にはSOHOスタイルがオススメです。 SOHO・・・スモールオフィス&ホームオフィスという住空間のスタイルは、最近ではとくにめずらしいライフスタイルではなくなりましたが、いざ我が家をSOHOスタイルにする場合、家庭と仕事のエリア区分やSOHOにするメリットである合理性や...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/10/02 02:14

スタイリッシュに見せる手法#2

ベッドルームではベッドのヘッド部分が接する壁面のことを「ベッドウォール」と呼びますが、本来その壁面には「窓」などの採光をとる開口部は設けないことがベッドルームの空間設計の基本になります。(ホテルなどの客室はほぼこの基本に基づいています) 朝の眩しさや枕元に窓があり落着かないなどもその理由の一つですが、ベッドをレイアウトする際の意匠的な要素も大きな理由です。 窓とベットのバランスがとりにく...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/08/13 14:56

アジアンリゾートを模型で!

こちらの模型は、暖色系の色を中心にアジアンリゾートのイメージです。 壁紙は明るいピンクで、巾木、廻り縁をダークブラウンで。 この木目調のダークブラウンの色使いが空間を引き締めています。 床は、壁より濃い色で足元を落ち着かせています。 カーテンの変わりに木のブラインドもいいですね! ラグと絵画がインテリエレメントとして、空間を演出していますね! ソファーも木でつく...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/08/10 15:25

Vol.3 1000人の声 そして10人の声

某政令都市サイトの評価が佳境を迎えています。 1000人の声を聞きました。 そして、10人の目が不自由な人の声も。 このサイトは300万PV/月。 ログ解析、モニタリング、定性評価、文法解析など多面的な分析で見えてくるもの・・・ それは、   「システムだけでは完結しない住民サイドのスタンス」の大切さ 近年、全盲、弱視の方々のネット利用が急速に増えています。 彼...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2007/08/07 12:38

空気の悩み3

しかし、外側にブラインドをつけるというのはなかなか難しいですし、費用も多くかかってしまいます。 そうすると今度は可動しないブラインドとして、格子や固定ルーバーで光をふさごうということが考えられます。 これは、動かすことができないものですから、夏だけでなく冬のことも考える必要があります。 夏は熱をさえぎりたいですが、冬は光を取り入れたいですよね。 これは上手に角度を調整すれば可能です...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/07/26 00:00

空気の悩み2

そこでどうするか。 例えば、ブラインドなどで日差しを防ぐという方法。 この場合、昼間でも薄暗い部屋になることを覚悟しなければなりません。 夏の場合は薄暗いくらいがちょうどいいのかもしれませんが、窓をふさぐことはなんだかいい気分ではないですよね。 せっかく外のいい景色が見えるのに、それを隠さなければならないんです。これでは窓がないこととあまりかわらないですよね。 それからもう一つ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/07/25 00:00

日差しの遮蔽措置

次に等級3からは日射遮蔽の基準が設けられます。 ?・?の地域は特にありませんが、?・?・?・?の地域には真南±112.5°の方位に面する窓に以下の遮蔽対策を行います。 A、日射侵入率0.66以下のガラスを用いる B、付属部材又は軒・庇等を設ける 日射侵入率0.66以下のガラスとは、一般にLOW-eガラスと呼ばれているものです。 付属部材とは 1:レースカーテン等 2...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/07/08 00:03

☆遮光

 ご存知の様に、冬と夏では太陽光の入射角が違います。冬は太陽高度が低いので、部屋の奥まで日が入ります。夏は太陽高度が高い為、庇を出してやれば、室内を直射日光で熱せられる事を防げます。また簾やルーバーも効果的です。カーテン・ブラインド・障子も有効ですが、室内に入ってから遮るわけですから、外で日差しを抑える簾より、効果が落ちます。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/06/24 00:24

光をうまく利用して部屋づくりを

窓からの光を意識したインテリアづくりは、穏やかな 空間を演出する。窓辺に華やかな飾りのウインドウ トリートメントをほどこすことで、さらに演出効果が増し ます。 窓から離れた天井の真上には、シーリングライトで 部屋全体を明るく照らす。 窓のない壁には絵画を飾り、サイドテーブルを照らす オシャレなブラケットを設置することでインテリア効果が 出ます。 ソファでく...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/06/01 00:00

ウインドウ・トリートメントの5つの機能

カーテンやブラインドなど窓周りの装飾のことを 「ウインドウ・トリートメント」と言います。 ウインドウ・トリートメントの5つの機能 ■自然光の量の調整 ■遮光 ■視線の調整 ■温度調整 ■防音 (1)自然光の量の調整は、日差しを調節し 室内の取り入れる光の量を調整します。 日差しが強いときはカットすることもできる。 (2)遮光は、映...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/05/05 00:00

障子ノススメ

 窓回りをシンプルに仕上げたい時、何を使いますか? ロールスクリーンやブラインドを使えばすっきりとした印象になりますが、出入りのある窓には不向き。 何と言ってもこの時期、断熱性がなく寒々しいのがいただけません。 そこでおすすめなのが障子。 断熱性はもちろん、さらに吸湿性や通気性もあるので冬の温度湿度の変化を押さえる働きをしてくれます。 和室のものだと思われがちですが...(続きを読む

碧山 美樹
碧山 美樹
(建築家)
2006/12/09 01:16

摩天楼の魅力

この数年でほんとに増えた都心のタワーマンションですが、先日、あるタワーマンションの34階のインテリアデザインを担当し、バーラウンジをテーマに住空間を完成させました。 とにかくびっくりしたのが窓から見えるロケーションの素晴らしさ!その住居からは都心の夜景から昼間は富士山まで一直線に眺望が開けていて、地上では検討もつかないほどのロケーションなのです・・・やはりこれがタワーの魅力なんだなと改めて感じまし...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2006/04/17 02:15

夜景のチェック

いよいよ完成まじかの住宅現場です。 内装工事が終り照明が付いた段階で、夜屋外から物件の状況を確認するのです。もちろん昼間には建物の工事状況を確認しますが、大きな開口部を設けた建物を設計した場合は、夜、照明をつけた状況の建物が外からどのように見えるか、周辺からいろんな角度や距離から確認します。というのは、昼間はあまり見えない室内の状況が夜は照明の効果でくっきり見えてくるため、プライバシーを確保するた...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2006/03/26 20:30

インテリア・外構

建て主の方のご要望があれば、ダイニングテーブルやイス、ソファなどの家具のご提案も致します。もちろん家具屋さんとの協働により、オリジナルデザインも手がけています。 そのほか、ブラインドやカーテンなどもご相談いただいています。 建物だけでなく、外構も大切です。特に住宅地では植栽計画が建物の設計と大きく関わりますので、どんな木を植えるか等、ご提案させていただいています。(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2006/03/20 00:01

D018.六本木オフィスの準備

今日は僕の一日を書いてみます。 09:40 出社 10:00 朝礼・メールチェック&レス 11:30 六本木オフィス     電話工事や内装の指示 13:00 向かいのイタリアンでランチ     (片手にマンガ) 13:40 近くの取引先に挨拶 15:30 六本木オフィスに戻りブラインドの色決め等 16:30 渋谷明治通り沿いの取引先とセキュリティー関連の     案件について商品化に関するミー...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2006/03/07 23:30

28-キッチン設置

内装工事では、キッチンの設置作業がすすんでいます。 塗装工事とバッティングしているための養生が、カーテンのよう。 キッチン工事は、家具同様 住研工業・山下氏 に別発注。 納まり的に、工程的に、交通整理の必要なところでした。 お見えになった 建てぬし・Yさんご夫妻と さっそく 打ち合わせ。 混合水栓の選択‥浄水器のデザインや周囲とのとりあい にて決定。 冷蔵庫設置のスペ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2006/03/04 12:30

25-建築家の実力は…

『建築家の実力は、階段のdetailに現れる』  わたくしの師匠の格言であります。 ‥と、いうことで 毎回、おのずと力がはいってしまうポイントの階段がいよいよ設置。 透過性のあるFRPグレーティングとトップライトからの光のからみ。 現場の塗装とのコントラストがまだ見えませんが、造形は思惑通り。 (反省点もすこし。) 先週につづき。建てぬし の Yさん、そして奥様が...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2006/02/20 18:15

石垣島の住宅 加減間仕切り

沖縄は風水が根強く残っている地域です。 当然、玄関も南の方向から入ります。となると、どうしてもある程度プランに制約を受けます。 出来るだけ広く見せたいですし、ドアを開けっぱなしにした状態で光も風も入れたい。という思いを解決しました。 目隠しを木製のブラインドを使用して視線を通し通風も確保できます。 通常はブラインドを上げて使用しているようですが、お客さんが来たとき...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2006/02/16 15:00

冬の暖かい日光を取り入れる

冬でもお日様の光にあたると結構ポカポカしますよね。 せっかくそんなエネルギーが空から降ってくるのですから、うまく受け止めてそのエネルギーを有効活用し、明るく、暖かい家にしたいものです。 そのためには、まずその敷地周辺の状況や、その場所の太陽光の角度を調べ、冬の昼間になるべく部屋の奥まで光が入るように計画します。 ちなみに東京の冬至の南中高度は約32度です。 「もみじの家...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2005/12/30 12:46

太平洋を見はるかす腰越の「メガホンハウス」

「メガホンハウス」は太平洋を望む崖の上に建っています。水平線だけを斬りとる9m×6mの大きな窓が特徴のこの家は、外部と内部の垂直ブラインドとオーニングによって採光を調節できますが、基本的にはつねに海に向かって開かれた空間を楽しむことをテーマとしています。 このメガホンのように広がる空間には、側面にしか壁がありません。これにより視覚がほとんど一方向に限定され、住まい手は一日中、大海原に浮か...(続きを読む

手塚 由比
手塚 由比
(建築家)
2005/12/01 00:01

カーテンでもブラインドでもない建具

築64年の木造平家建て住宅は、台所以外全て和室で、当然どの部屋にも障子やふすまがついていました。 今回のリフォームで現代の生活に合うように寝室以外は全て洋室にしたのですけれども、外観は日本家屋そのままなのでカーテンやブラインドでもない物を提案しました。 素材としては障子紙のような物なのですけれども大判の折れ戸にすることで洋風に感じられます。庭への開放感を意識して全てスライドして...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2005/11/21 05:46

太田市・Sさんの家 住宅

住宅部分は白い空間の中に、濃い色の木製ブラインドや家具をというコーディネートです。家具やブラインドがはいって初めて、空間として落ち着きがでてきます。 柱や梁を一部露出させて、木の美しさが生えるように大切に使っています。木造なんですから、少しだけでも木を感じられるところをつくりたいですね。(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2005/11/21 05:45

191件中 151~191 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索