「ケンカ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

「ケンカ」を含むコラム・事例

397件が該当しました

397件中 1~50件目

新型コロナウイルス非常事態宣言下で、メンタルヘルスを維持するポイントその2 家庭内人間関係

このコラムでは、コロナウイルス感染拡大をどう防ぐとか、感染しないように必要な対処と言うポイントでは無く 非常事態宣言により家から出られないと言う非日常生活におけるメンタルヘルスの保ち方に関するポイントを考えて行きたいと思います。 全国的に自由に家から出られない(不要不急な場合のみ)と言う事態は、今まで生きて来て初めてかなと思います。 ウイルスに対する不安や脅威、生活を維持するための手段...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

コロナ離婚&浮気を誘発する3つの会話と不倫防止のうなずき会話

プロの夫婦カウンセラーも内緒で読んでいる離婚を解決し愛され妻になる秘訣。こんにちは、夫婦円満コンサルタントR中村はるみです。 コロナでの外出規制により、夫が家庭に戻ってきています。  「ラブホの倒産が起きている。」すると、浮気は減っている!  今は、夫婦恋愛の好機?夫婦ケンカしたら、この好機はつぶれますよね。 中村はるみの新聞コラムへの読者感想投稿文◆ 夫にしていけない3つの会話とすべき会話1...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2020/04/11 18:57

お金が絡む恋愛【ホスト編】

ホスト編】 水商売の方に恋をしてしまった、というご相談をよく頂きます。 今回はホストに恋をしてしまう女性にスポットを当て、お話していきます。 水商売の方との恋愛は普通の恋愛よりもエネルギーを使い、心がすり減るような悲しい思いをしてしまいます。 それは何故か??? まず、ホストという職業柄愛されているかを疑ってしまう。 そして、お金が絡んでいる...(続きを読む

愛咲優菜
愛咲優菜
(心理カウンセラー)
2020/02/27 16:33

「教えて!goo」に回答致しました

「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。 旦那と飛行機に乗っていて、私が窓側、旦那が通路側に座っていました。 些細なケンカのお話です。 ケンカはしないようにしましょうネ 皆さんのご参考になれば幸いです ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 個別相談のお申込み 無料相談掲示板 悩みの足跡 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ (続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2020/02/21 17:43

交際数ヶ月でレスになる理由は、もしかしてこれ!?

さて、昨年10月末から彼とお付き合いすることになった、Sさんのお話です。 下記メルマガでお二人をご紹介しております。 向き合ってくれるとは、こういうこと https://www.martin.ne.jp/?p=4798 今回はなんとメイク・ラブ指南で登場(笑) 何があったのかと言いますと…… ここ最近、セックスレスだと言うのです。 なんと年末年始に4泊5日、ずっと一緒にい...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2020/02/06 18:37

バツイチの彼氏

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 バツイチの男性のイメージと言えば、浮気性とか金銭感覚がおかしいなど、マイナスな感じが大きいですよね。 でも最近は、そうしたイメージは払拭されていて、むしろ良い印象の方が高まりつつあるようです。 何事も慎重というのがバツイチの彼氏の魅力で、離婚を1度経験してしまうと、何事も先を考えずには行動できなくなってしまいます。 もちろん慎重さが邪魔をするときもあり...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/10/28 08:51

ご成婚のご報告を頂きました!

10/9(水)、ご成婚のご報告を頂きました! ご面談時のご報告でメールでは頂いていないため、 僕がご報告内容をざっと記載させて頂きます。 ご報告頂いたのは、K.M.さん、37歳女性です。 ちょうど交際1年、同じ会社にお勤めの彼とご成婚になられました! (一度別れた期間があるため、最初からカウントすると約2年です) 8月にご入籍済、12月に挙式のご予定です おめでとうございま...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/10/10 20:51

彼はいつも私の愛情を試すようなことを言い…

[2956] にこ マーチン先生こんにちは!41歳のにこです。 交際1ヶ月で同棲している彼とのことで相談です。 毎日のように自分が至らず別れ話に発展してしまいます。彼が希望する「嫁になる覚悟」を持って同棲したものの、セックスの相性も悪く、愛情が感じられないと言われてしまいました。昨日も喧嘩ながらにトライしましたが、お互い前戯の時点で気持ちよくなく、喧嘩もしているので挿入もせず最悪でし...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/07/26 03:05

壮絶なバトル夫婦が相思相愛の夫婦になった、たった1つの秘訣

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、 夫婦円満コンサルタントR中村はるみです。 ◆ 幸子さんの夫婦喧嘩の一幕 「甲斐性なし!」「あなたのせいよ!」「私の人生返して!」 「あなたはいつも自分勝手!」「黙ってないで何か言ってよ!」  批判的、否定的なメッセージをとても恐れる男性に対して「これでもか!」と感じさせる攻撃。  あなたはひどい妻だと思ますか? 1】その気持ち分りますが...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2019/07/19 08:00

夫と人生を満喫する話し合いの3つの秘訣

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、 夫婦円満コンサルタントR中村はるみです。 夫と2014年の台湾旅行の話を基に今日は、夫とうまくいく秘訣です。泥棒さん対策のため今現在の情報は避けています、ごめんなさい。 私の旅行の目的は、夫孝行理系の50~60代夫含め男6人との旅。私は紅1点。 1】男と女では楽しみ方が違う台湾と言うと「千と千尋の神隠し」のモデルの街九份! でもへそ曲が...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2019/07/15 18:17

夫に愛される秘訣は、夫の友人に「いい女」と思っていただくこと

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、 夫婦円満コンサルタントR 中村はるみです。 年2回の海外旅行を夫の仲間としています。2014年3月に夫の友人たちと台湾旅行した写真です。夫は理系のセオリー通りチェック柄です。 「只今旅行中」とSNSに載せると泥棒さんに狙われる時代です。防犯のために、過去の旅行の写真を載せました。1】旅行の私の目的は夫の器を大きくすること私の旅行の目的は...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2019/07/09 17:59

つわりの真っ最中で、夫婦中がギクシャク…

[2953] しおり マーチン先生こんにちは。相談よろしくお願いします。 38才第2子妊娠中です。夫も同じ年です。 今つわりの真っ最中で、夫婦中がギクシャクしています。 ギクシャクしている中、夫に「実家に帰れ」と言われたのですが、実家もトラブルがあって帰れない状況です。すると夫に「じゃあ、甘えは許さない」と言われました。 夫は休日は夕飯を作ってくれるのですが、「俺家事好きだな。...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/05/24 03:06

LINEやメールをする前に考えよう

「やっぱり、考えて言動することが大事だなぁ」と感じたお話です。 先日、厳しい恋を頑張っておられる女性からご相談がありました。厳しい恋というのは、男性に他にも付き合っている女性が数名いて都合よく扱われている現状である。でも側にいたい……というお話です。 うーん、悪い男はモテるというのは本当のようで……(^^; 僕も、悪い男になろうかなぁ~☆ ←あんた十分悪かったでしょ! で、どんな...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/05/02 10:04

夫の浮気第一対応は、親や子どもに伝えないこと

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫が浮気をすると、ケンカをしますよね。 ご両親や子どもを巻き込まないでください。巻き込むと、元のさやに戻れなくなります。 1】両家の両親には夫の悪事は伝えない今までの事例から両親に夫の浮気を伝えると両家の喧嘩に発展することもあります。 ほとんどの両親はわが子に味方し、問題が大きくなります。  伴侶...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2019/04/03 11:57

ただ。「恥ずかしかった」

「恥ずかしかった」 ダイエットに携わろう。 そう18歳で決め、必死にやってきた。 でも、当時は何も持ってない若造。 社会に放り出されたら、、、 何かしたい!と発言する度に。。。 今でも思い出したくない。 書けないくらいの罵詈雑言ばかり。 今、手のひら返して、 上辺面で付き合おうとされてもさ。。 一度浴びせた言葉の暴力。 消せると思ってる??? 僕はその当時に思ってた。 そんな暴力...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/03/29 15:00

簡単に夫心をワシつかみできる3ステップ。相談者の感想から(5)

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 妻は一番夫から影響を受けますよね。相談者:花女井さんもその一人でした。彼女の全ての感想から学んでみましょう。 写真は癒しと笑いの感動のページ出典◆ 前回に続き、相談者:花女井さんの感想◇ 体験ワーク中、思い出したこと、感じたコト彼に交際を申し込まれた花女井さんは、 「お互いの事をよく知らないから、...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2019/01/30 08:07

先生との電話相談がなかったら、

お久しぶりです。 2016年5月31日に電話相談にのって頂きました、O.S.です。 当時は買ったマンションに親と同居して、その父が癌になり、介護休暇を取り、仲人系の婚活やネットの出会い系でさまよい、うまくいかない毎日に苦しくてお電話しました。 先生からマンションを買ったこと、親と住んだこと……いずれも良くなかったことを教えて頂きましたが、その時は既にマンションを手離すことも親と離れる...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/01/18 13:04

小さな子どもたちはちゃんと聞いている

保育園の子どもでもわかるカンナの話 保育園でのカンナ・プロジェクトのお話会にTV取材が入った時のことです。 ゆるキャラかんなちゃんも一緒でした。 かんなちゃんのおかげで、幼稚園保育園の子どもたちにも伝わりやすくなりました。 カンナ・プロジェクトの保育園のお話会では、 広島の原爆のことも、そこから生まれたかんなちゃんのことも、 そして、今かんなちゃんはゆるキャラになってみんなに会いに来てるこ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2019/01/18 12:24

狙い目なバツイチ男性 狙い目なバツイチ男性とやめた方がいいバツイチ男性②

All About佐竹悦子の記事です。読んでくださると嬉しいです。  狙い目なバツイチ男性■離婚した自分の過去を反省している後悔しているという意味ではなく、自分自身が至らなかったという気持ちを抱いていて、前回の離婚を反省し、次に活かそうとしているならば狙い目です。特に、離婚をした理由が、家庭を顧みずに仕事をしていたとか、家族のことを全くかまわなかったという場合には、次こそは家庭を大切にしようと...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2018/11/13 19:07

子連れ再婚を成功させるための唯一の方法

  オールアバウトに書きました。 子連れでの再婚は、なかなか難しいと思われているかもしれません。特に自分の親が再婚をしていて、しかも相手にも子どもがいた場合には人間関係が複雑です。ちょとしたことがトラウマになることもあるほど。そこで今回の記事では、親が子連れ再婚をした人を例にして、子連れ再婚を成功させるためのカギを紹介します。    子連れ再婚も珍しくない離婚が市民権を得た今、子連れで再婚する...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2018/10/10 17:14

「母がしんどい」田房永子×栗原弘美対談 Vol.4(番外編)

>>お母さんは私を責める時、常に誰かを味方につけてる。お母さんが精神的に「一人」で私とケンカすることってない!もしかして私のお母さんって実は「一人になれない」すごく弱い人?? まさかお母さんが弱い人だなんて私は29年真逆なことを信じてたの? 永子さんがお母さんの支配から脱し、共依存から自由になれた瞬間でした。→前回はこちら こうしたものの見方は実にタイプ8的だと思われます。 前回はお母さんに迫...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/10/06 18:15

自分の役に立つように、取り入れていきましょう

こんな記事がありました。 立ち会い出産、激写した夫が許せない  https://www.asahi.com/articles/ASL9M3S3DL9MUTIL012.html 内容は題名からわかる通りです。 で、マーチン先生から一言。 夫もアホやけど、自分もアホやん。 「はじめから、それくらい意思疎通をしておこうよ」という話ですね。 こんな 「しょうもないケンカ」 をしな...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/10/06 01:01

「母がしんどい」田房永子×栗原弘美対談 Vol.3(番外編)

田房永子さんから見たお母さんはこんな感じの方のようです。 「母がしんどい」作中から拾ってみました。 >>元気でひょうきん。 そう、タイプ2は元々、明るくて情熱的で、行動的で、ポジティブな感性の人達なのです。 そこがタイプ8とは大きく異なる。 >>人にプレゼントするのが好き。 >>「お母さんはエイコを愛してるのよ」「愛してるからしかるの!」 >>「受験して私立行って、お前にどんだけお金をかけてる...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/09/19 17:53

リアル!バツイチと結婚する際の不安・リスク・後悔①

結婚相手がバツイチとなると、いくら愛しているとはいえ、ちょっと不安になることがあります。離婚の理由は?子どもは?と考えると、結婚に踏み切れなくなるかもしれません。でも、そういう不安はバツイチとの結婚にはつきものです。今回の記事では、結婚相談所の会員さんが実際に経験した不安を紹介しながら、対策などを見ていきます。 嫉妬、お金問題、子ども、離婚理由……不安要素と4つの実例交際中は気にしないと思...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2018/08/12 19:07

一生書くつもりはなかったけど「人生で一番泣いた日」

「人生で一番泣いた日」 それは2014年3月の起業する前。 まだ、起業しようとも思っていなかった頃。 トレーナーとして月に436件担当し続け とっても安定して順調な生活でした。 夜の22時過ぎまで指導し、 終えて所属ジムの掃除。 自動販売機でコーヒーを飲み 充実感に満ち溢れていました。 「ブー、ブー、ブー、」 1件の着信。母から。 「お父さんね、 もう仕事できないかもしれない」 「何言...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/08/07 10:00

マネするだけで夫婦仲が良くなる!愛され妻の会話の極意3つ

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫婦喧嘩をしたくはないですよね。 でも、夫に言いたい事がありますよね。 愛され妻の会話を参考にするとケンカは減ります。 1】夫に話すとき、方向性や視点を先に言う 読者を迷子にしない工夫の「方向性や視点を書いた導入文」 妻の会話にこの導入文があると、夫は迷わず会話...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

夫と上手くいく妻が使う伝え方の4つのコツと喧嘩になる妻の違い

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫と上手くいく妻と夫と喧嘩になる妻の違いを知りたいですよね。 実は喧嘩する妻の話し方は、夫に分かりづらいのです。 夫と上手くいく妻が使う伝え方の4つのコツ 夫の本音】もっと分かり易く具体的に言ってほしい 例》 外出中に「お腹空かない?」と妻が聞いたとします。 夫が「空...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

産後クライシスと離婚相談①(恨みつらみはずっと残る)

■お知らせ■夫婦カウンセラー藤原文の MAC行政書士事務所では 『30分無料電話カウンセリング』実施中 離婚は考えていないけれど 夫婦間がどうもしっくりこない・・ というお悩みもお待ちしています 詳しくはこちらから   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当事務所に相談にいらっしゃる方の カウンセリングシートを見ると お子さんの...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/07/19 17:40

子ずれの再婚を成功させる唯一の方法 セレブ婚活セレブ結婚相談所インフィニ青山結婚予備校

離婚が市民権を得た今、子連れで再婚する人も少なくない 2分に1組が離婚をする昨今、子連れでの再婚を望む人もたくさんいます。子どもがいる場合といない場合では、後者の方が再婚しやすいのは事実です。特に相手が初婚だと、その傾向は強いです。でも、子連れでも再婚はできますし、家族としてうまく生活している人も少なくありません。そこで今回の記事では、子連れ再婚を成功させるためのコツを紹介していきます。再...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2018/07/04 07:05

無事婚約者のTさんと入籍いたしました。

マーチン先生 ご無沙汰しております。入籍のご報告をさせてください。 本日、無事婚約者のTさんと入籍いたしました。 ここまでの道のりもなかなか大変でしたが(笑) これからはもっと気を引き締めて精進して参ります。 このような報告が出来た事をとても嬉しく思います。とても幸せです。 マーチン先生には大変お世話になりました。 本当にありがとうございます。 梅雨もあけ暑い日が続きますの...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/07/02 04:04

旦那からの冷たいLINE。ええっ、私が原因っ!?

2012年に初めてご相談頂いて、2015年にご成婚。 そんな方から、久しぶりにご相談がありました。 <メール> マーチン先生、お久しぶりです。N.Yです。初回にご相談させていただいたのは2012年頃だったかと思います。その節は大変お世話になりありがとうございました。現在は結婚しまして、旦那さんと2人で名古屋に暮らして3年目になります。 ……とお申込みの備考欄にあり、電話相談をいたし...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/06/16 09:30

私は絶対後悔しない!!「筋トレの始め方」

本日はファッション誌「and girl」の撮影へ。今週も全日、雑誌撮影とダイエット講座と詰め詰めですが、それだけに体型に一番敏感になる時期。無理をして、本格的な夏、秋冬とリバウンドや停滞の危険を出さないために全てのメディアを通じて貢献していきます!さて近年の雑誌やウェブ、多くのメディアでもより流行りを見せている女性の筋トレ取り入れは3年前と比べ約10倍に伸びています。ジムはもちろん病院でもそう、接...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/06/05 14:00

先生の仰っていた通りの展開に…

マーチン先生本日(5/29)20時より電話相談させていただきました、N.Y.です。今日は急な相談にもかかわらずお忙しいところ本当にありがとうございました!お電話の後、ドンキホーテに直行し、旦那さんの大好きな駄菓子を買って帰りました。そして……私    :「これ…」(駄菓子を渡す)旦那さん:「えっこれどうしたの? 僕が好きなのばっかり」私    :「○○くん、この前これ食べたいって言ってたから、...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/05/30 19:19

母のなかに『愛の種』を見出すと、真実のパートナーシップが現れる!

さいきん「婚学」という言葉があるのを初めて知りました。「結婚とはなにか」を学問として教えている先生がいるというのです。 あなたはどんな人生を送りたいのか?若い人たちがライフデザインを思い描くためのデータを提供し、自分の頭で考えさせる。そのうえで、「不幸せにならない力を身につけてもらう」。調べてみたら、それが「婚学」のコンセプトでした。 「いい人が現れたら、いつかは結婚したい。」漠然とそう考え、...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/04/16 09:38

自家版租税教室:全文掲載前半

※小学校高学年向けの「税金入門」に関する記事です。       税金とは何か?をお話する前に、まず「公共」というものについて考えてみます。       皆さんが自分の家から学校に来るまでには、何があるでしょう?       ・道路   ・信号機   ・横断歩道       こういったものがあったのではないかと思います。   もし道路がきちんとしていなけれ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/04/10 07:00

自家版租税教室:公共を上手く保つ方法

先程の「ケンカ」「お金」「声が大きい人」が優先される方法は、何が駄目なのでしょう?   それは       ・装置が欲しい人に直接意見をきいていること       これだと思います。       公共は皆で使うものです。   だけど、使う人側の意見をきいていると、皆が納得できる決め方をすることは難しそうです。       なので、使う人側の意見ではなく、別の...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/02/24 07:00

自家版租税教室:公共のルール

雪を溶かす装置をつける場所を決めるのに、どんな方法が考えられるでしょう? ・一番ケンカが強い人の言うことをきく ・一番お金をもっている人の言うことをきく ・一番声が大きい人の言うことをきく ・じゃんけんで決める どれも方法としてはわかりやすいものです。 でも、この方法で装置を付ける場所を決めてしまって、本当に良いのでしょうか?...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/02/23 07:00

リビング福岡様で講座を開催いたします。まだ受付中です。2月27日

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  2月27日にリビング福岡様主催の講座を開催いたします。 昼の部と夜の部の2回開催です。 片付けは主として奥様がされているお宅が多いようです。そもそも、みんなの家なのに・・・・でも、みんなでやったら、まとまらず途中で意見があわず進まない・・・・ケンカになったらも...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/02/22 23:20

NTTの“ままのわ”で「夫婦円満」のお悩みや疑問に答えます

●NTTの“ままのわ”で無料ライブ相談します こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 今日は、アプリでの中村はるみの無料相談日です。15:00~18:00まで ライブ中継されます。相談内容はアプリに載ります。  10年以上昔の私の話です。私が起業する準備をし始めたとき。 夫は猛反対し、夫婦仲が最悪になりました。無意識なモラハラが強かった夫からの否定の言葉や態度。   夫に否定され...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2018/02/07 13:40

【Yahoo!ニュース 】に「幸せな夫婦げんかの5つのルール」

● 幸せな夫婦げんかの5つのルール   こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。   【Yahoo!ニュース 】に記事が載りました。 正確には、ライターさんが私にインタビューして記事を書きました。   私の考えが整理されています。 お読みになると夫婦仲が良くなるケンカのルールが判ります。   夫婦ケンカをすると後味悪いですよね。     そんな時読んでほしいのが次の記事です。 「ク...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2018/01/26 08:16

夫婦仲が驚くほど深まるムカつくときの4つの返し

● 夫婦仲が驚くほど深まるムカついたときの4つの返し   こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 夫の言動に「ムカッ」とくることありますよね。     ムカつきをそのまま伝えると即ケンカ! となります。 気の利いた妻の返しで、より一層夫婦仲を良くしましょう。   1】 妻をバカし自慢する夫には、限定的に認める   「確かに、そこはそうだよね。その私を選んだのはあなた」 「愛して...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

『君に女を感じない』と言ってきたとき夫に仕掛ける半歩先のSEX

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 「君に女を感じない」と言う夫に仕掛ける半歩先のSEX こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。   先日「緊急に相談にしたい」とお電話がありました。     「多くの専門家の中で、一番中村先生のサイトが具体的でした。 でも、私が実際にすべきことがわからないので、相談しました。 実は、夫から『君に女を感じない』と言われました」 このよ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

『君に女を感じない』と言ってきたとき、夫に仕掛ける半歩先のSEX

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。●「君に女を感じない」と言う夫に仕掛ける半歩先のSEXこんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 先日「緊急に相談にしたい」とお電話がありました。 「多くの専門家の中で、一番中村先生のサイトが具体的でした。でも、私が実際にすべきことがわからないので、相談しました。実は、夫から『君に女を感じない』と言われました」このように嘆く相談者の下名...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

責任をとるということ

12月ですね。年々加速度的に1年が早くなっていくような気がします。 さて、依存的な人は、責任をとることを過剰に怖れていることが多いのですが、あなたはいかがでしょうか。 カウンセリングでも、「責任」ということがときどき話題になります。 最近考えていたのですが、それは、「責任感が強い」ということと、本当に責任がとれることとは別なのではないかということです。 私自身、ずっといい子のアダルト・チルドレ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/12/03 23:13

問題が起きたときのスムースな対処の仕方は

今、連日相撲の暴行事件が報道されています。気になることはいくつもありますが、先日日弁連のハラスメント相談員研修でお話ししたことと共通することがあったので、ここでもお話ししたいと思います。 それは、何か訴えたいときには「筋を大切にする」ということです。 もう少し具体的に言うと、個人的な感情は一旦脇において、冷静に自分と相手の立場や役割を考え、適切な立場の人に客観的な事実と要望を伝えるということで...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/11/24 16:57

夫と仲直りする3つの方法

● 夫と仲直りする3つの方法   こんにちは、中村はるみです。  ケンカを引きずって、夫といつまでも険悪なのは嫌ですよね。でも、謝るのはムカつく、なんてことはありませんか?   女は花より団子、実利を求めるためにどうしたらよいか?  次の三手をご紹介いたします。   1.「ごめんなさい」と1回だけ謝る    ここは、しおらしく「ごめんなさい」と正攻法で謝ることをお勧めします。ただし、何回...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2017/10/27 08:00

夫とケンカを避ける3つの環境

● 夫とケンカを避ける3つの環境     夫と話し合いをしているといつの間にか、言い争いをしてしまうことがありますよね。 そんな時、あなたが謝らなくても次のことをすると、ケンカに発展しません。 どんなことかと言うと次の3つだけです。   1.横並びに又は90度以上の角度で座る    けんかしそうなときは、夫のそばに行きましょう。  それは夫とスキンシップできる位置です。    男性にとって話し...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2017/10/26 11:14

妻が相続したとき、離婚したくなる夫の3つの言動

■  ケース3 私の相続に欲を出した夫に愛想つき、家を出ました  私は杏子、姉妹の長女です。母の遺産相続で、私は転売できそうな家と田畑を各々選び、残ったのは叔母に貸している古い家だけでした。それを妹の五月が相続すると決めました。  昔からもめることが嫌いな五月の態度に、わが夫は疑いを持ち「裏があるんじゃないか」と連日電話をしたらしいです。夫の連日の電話のことを法事の席で五月から初めて聞きました...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

旦那に「小遣いをあげる」その意識が離婚の素

● 旦那に「小遣いをあげる」その意識が離婚の素  こんにちは、中村はるみです。   いつも事後報告でごめんなさい。 静岡エフエム放送K-mixおひるま協同組合出演しました。 2017年8月17日(木) 13:20~13:30 テーマ“お小遣い”と“夫婦円満の関係性”   先に答えを言いますね。 夫婦円満とお小遣いは、関係があります。   次のようなことを柔らかく話しました。   *-* ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2017/09/18 14:11

ハラスメント加害者の多くに自覚がない理由

私は以前法律事務所で働いていたこともあり、現在弁護士会でハラスメント関連の仕事をさせていただいているけれど、メンタル・クリニックや企業、カウンセリングルームでも最近パワハラ・モラハラの相談が増えていると感じます。 かつては被害者の話を聴くだけでしたが、ここ2,3年は加害者の立場の話を聴く機会が増えました。そこで、痛感するのは「加害者には自覚がないだけでなく、むしろ被害者意識が強い」ということ。...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2017/09/18 09:38

397件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索