自己中心的な性格が、治らない。治せない。 - 心の不安・性格改善 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月26日更新

自己中心的な性格が、治らない。治せない。

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2012/06/20 08:50

40代の主婦です。
主人はとても優しく思いやりがあり、家族を第一に考える人です。
そんな主人に、「思いやりがない」「自己中心的」「上目線で考える」「言い訳が多い」と言われ続けています。私も、治そうとは思うのですが、うまくいかず、いつも主人の気持ちを逆なでしてしまいます。
私は主人を愛しておりますが、主人はさすがに私の行動に呆れているようです。修復・性格改善にはどのようにしていけばいいのか悩んでいます。
エコグラム分析をしてみましたが、私は「M」主人は「W」でした。
家族の小さなルールも主人は必ず守り、私は守れなくてもまぁいいかと考えるタイプです。その態度に対しても主人は「イライラ」するようです。
昨年大切な記念日を私が原因で台無しにしてしまいました。今年は名誉挽回のチャンスだったのに、他のことが頭いっぱいというか、忘れてたというかなにもしませんでした。事前にさりげなく主人から言われていたのに。なのに、なにもしなかった自分が情けなく、なぜなにもしなかったのか自分でもわからなく今はただただ、なにもしなかった自分に後悔しています。更に、今更祝わないでね。と念を押されたにもかかわらず、そうは言っても、祝ってほしいはず!などと思いこみ、軽いお祝いをしたら、主人の気持ちを逆なでしてしまいました。こんな相手の気持ちを読めない自分にも腹がたちます。だからと言って、なにもしないでいるのがいたたまれなかったのですが、その行動こそが「相手の気持ちを考えていない、ただの自己満足。あえてわざとやっているんでしょ?」と激怒されてしまいました。
主人にはほんとうに感謝しきれないほどたくさんしてもらっています。私もそうしたいのですが空回りばかりで、常に「余計なこと」をしている状態です。
こんな状態をなんとか改善したいのです。どうか、アドバイスをお願いいたします。

buniさん ( 千葉県 / 女性 / 39歳 )

回答:4件

鈴木 安希子 専門家

鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント

1 good

専門家とともに癒しとトレーニングを!

2012/06/20 13:29 詳細リンク

ご主人とのコミュニケーションがうまく行かず、
ご自身を責めるばかりで、解決策も見いだせず、事態がどんどん悪くなるようで、
とても苦しい思いをされていらっしゃること、痛いほど伝わってきました。

エゴグラムにおいて、W型とM型は、実は、同じ目線で語り合うことができて、
互いを尊重する気持ちがあれば、
それぞれの欠点を補いあうベストカップルになれるはずなのです。

ただ、今の状況は、旦那様が、心理的な指導権を持ち、
奥様がそれについてゆけず、責められて悩むという、
ある種の支配従属のような心理関係になってしまっているようです。

W型の人は、責任感が強く職務に忠実で仕事も着実で熱心にこなし、
家庭でも誠実で、家族を引っ張ります。
しかし「こうあるべきである」という理想が高く、
他人を求めたい気持ちと、他人を突き放そうとする気持ちの両方があり、自己矛盾を感じています。

心の底では、自信が持てないので、そのストレスを家族など、
強気に出ても大丈夫な相手や場面で、それを一気に爆発させることも多いのです。

積極的に、自己主張や正論を述べるので、
言われた側は、自分が悪いと追いつめられてしまいます。
すると、気持ちが萎縮してしまうので、視野が狭くなり、判断を見誤ったり、
余計なことをやってしまい、ますます相手を怒らせてしまいます。

お互いに悪循環のサイクルにはまってしまうのです。
今まさに、この状態なので、buniさんは、かなり苦しい状態だと思います。

ここから抜け出すには、ます、指摘を受けたり、ご自身を責めることで、
傷ついた心の傷を、癒すことです。

今は、深く傷つき、心のエネルギーがなくなっているので、
適切な判断ができなくなっている可能性があります。

傷が癒えて、心のエネルギーが取り戻せたら、
ご主人の不安を取り除き、責めるエネルギーを緩和させて、穏やかになれるような
今までとは違う新しいコミュニケーションを
身につけるトレーニングを始められるといいでしょう。

今は、追いつめられ、視野も狭くなってしまっているので、
これらのことを、ご自分1人で行うことは、難しいと思います。

ぜひ、カウンセラーなど心理やコミュニケーションの専門家の力を借りることをお勧めします。

buniさんが、1日も早く、元気と明るさを取り戻す日がきますことを
心よりお祈り申し上げます。

補足

心の傷を癒す専門家や人間関係改善の専門家などをキーワードに
インターネットで探してご覧になったらいかがでしょう。

また、どうしても見つからない場合は、
私の事務所でも、初回は無料で、ご相談を受けさせて頂いております。

もしよろしかったら、
どんな専門家が向いてらっしゃるかなど、お気軽にご相談くださいませ。

安希カウンセリング事務所:http://www.aki-counsel.com/

カウンセラー
コミュニケーション
心理
不安
ストレス

回答専門家

鈴木 安希子
鈴木 安希子
(東京都 / メンタルヘルスコンサルタント)
安希カウンセリング事務所 代表
03-3678-3614
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

あなたの未来を楽しくするお手伝い

私自身もかつて対人関係や仕事のストレスで悩んでいました。あなたが、自分を好きになり、自分らしく、人生を楽しむお手伝いができればと思っています。あなたの答えを一緒に探ってゆきましょう!!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
大澤 眞知子 専門家

大澤 眞知子
カナダ留学・クリティカルシンキング専門家

11 good

「自己中心的」は、あなたではないかも知れません

2012/06/22 17:14 詳細リンク

今日は、大澤眞知子と申します。
Critical Thinking (客観的、論理的、科学的思考法ー世界を牽引する標準の思考法と言われます。 西洋の学校教育の目的はこの習得です。)を使い、いわゆる「常識」という人の心に深く根ざした思い込みを分析出来る能力を育てています。


ご質問に関して、Critical Thinking で分析すると、「自己中心的」なのは実はbuniさんではなく、ご主人の可能性が高いかも知れません。

人の行動を「思いやりがない」「自己中心的」「上目線で考える」「言い訳が多い」と批判する場合には、実は大きな「偏見に近い思い込み」を持っていることが多いです。
これは科学で実証する心理学専門家の多くが証明しています(E. Jone, 1990; Van Boven, Kamada, & Gilovich, 1999)

その「思い込み」とは:

自分の行動は、常に状況から判断した良い行動で、道理にかない正しいと思い込んでいる。

常に状況に対応し(家族の小さなルールも守り)、自分の感情や、個人的な目的でなく状況に合わせて行動し(家族に思いやりがある)、何か行動に間違いがあったとしても、それは状況によって仕方がなかった(「余計なことをした」と責めるのは、自分の作った状況を壊されたからだから、正しい行動)などと、自分の行動に関しては、すべて周りの状況が理由だと考える。

つまり、自分は自分のことを考えるより、常に「周り」を考える良い人物であるという思い込み。 これをsituational attributionと呼びます。


それに反して、人の行動を判断するときには、常にその人の性格、能力からの判断を行う。
dispositional attribution と呼びます。

ある状況で致し方なくとった行動でも(軽いお祝いをした)、「前のお祝いを忘れたのを気にして、喜ばせようとしてくれたのかな」という状況では判断せず、「考慮の足りない、悪意のある性格だから」そんなことをしたはず。 なんとか認められようとした行動も(空回りばかり)、「家庭の中をいい状況にしたいと一生懸命やっているんだな」とは取らずに「性格が悪いから意図的に困らせる行動を取っている。」などと判断しがちです。

補足

夫婦であれ、親子であれ、会社の仲間であれ、関係がぎくしゃくしてうまくいかないのは、このような2つの判断基準を、自分の都合のいいように使い分けていることが原因であることが多くの研究で報告されています。 これをfundamental attribution error と読みます。(Morris & Peng, 1994; Coi, Nisbett, & Norenzayan, 1999; Yzerbyt, 2001)


また、自分は常に正しいと思い込んでいる人の多くには、もうひとつ困った「偏見に近い思い込み」があります。

just-world hyypothesis と呼ばれ、秩序を守り、正しいことを認めさせるには、「良い人間」は評価され、報酬を受けるべきで、「悪い人間」は罰を受けるべきだと信じてしまう心理状態です。


「家族の小さなルール」や「お祝い事」のルールを守れないbuniさんを激怒して叱責するのも、どうやらこれに当てはまりそうで、気になります。


「相手の気持ちを読めない自分に腹が立ちます」と悩んでいらっしゃいますが、本当に人の気持ちを正確に読める人なんているでしょうか?

自分の分身である子供でさえ、何を考えているかなどわからないのに、元々他人の夫婦なんて、はっきり具体的に言葉にしないと、気持など読めるわけないと思います。

インチキの占星術師だって間違います。 テレパシーだって怪しいものです。
また、どんな最新の科学を持ってきても、未だに人の気持ちなど分析出来ません。


buniさんは、ご主人の自己的な「思い込み行動基準」に囲い込まれているかも知れないですね。

まず、「自分は自己中心的」であるという思い込みから脱出することが大切だと思います。
文面からは、十分状況を判断し、行動している、良い意思が感じ取れました。

ルール
性格
行動
感情
家族

回答専門家

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
Super World Club 代表

カナダにいらっしゃい!

カナダ 在住。パンデミック後のNew Normal 留学をサポート。変わってしまった留学への強力な準備として UX English主催。[Essay Basics] [Critical Thinking] など。カナダから日本に向けての本格的オンライン留学準備レッスン・カナダクラブ運営。

大澤 眞知子が提供する商品・サービス

電話相談

New Normal 留学相談:カナダ大学・高校留学

パンデミック後の留学カウンセリング

快眠コーディネイター 力田 正明

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター

101 good

「相互理解のボタンの掛け違い」は・・・

2012/06/20 09:26 詳細リンク
(4.0)

buniさん

はじめまして。心理・・睡眠カウンセラーの力田正明と申します。

ご主人からいわれた「思いやりがない」「自己中心的」「上目線で考える」「言い訳が多い」を、自分でも認識して、変えようとしているのだけれども、うまくいかない状況に、もどかしさを感じておられる辛さをお察しします。

私からアドバイスさせていただくとすれば、

1.ご主人と、今のもどかしさを話す機会をもたれてはいかがでしょうか? 意外と、buniさんが、これほど悩まれていることが届いていないかもしれません。

どうしても、ボタンの掛け違いが起こると、何をしても空回りになります。

エゴグラムの結果から、ご主人のタイプは、ルール以外のことを、勝手にされることを好みません。程度はありますが、できるだけ、なにかしようとするときは、ご主人に報告してみるのはどうでしょうか?

逆に、ご主人に「ご主人にとって、どうしたら気持ちよく生活できる?」と聞いてみてもいいかもしれません。もちろん、悩んでいることを伝えた後という状況ですが・・・

夫婦の問題は、相手がかかわってきますので、コミュニケーションをとりながら、絆を作り直すことが必要かと思います。

今回の回答が、buniさんのもどかしさを軽くする一歩になれば、うれしく思います。

ルール
夫婦
自分
生活

評価・お礼

buniさん

2012/06/20 09:49

早速のご返答ありがとうございます。
主人とは何度も話し合っています。話し合っているのですが私がうまく立ち回れないというか、行動がともにならないのです。
主人は「今」の行動から「未来」を予想して動けるタイプ
私は「今」しか考えていないので、やってしまってから後悔するタイプ
なのです。なので、主人からは「相手のことを考えて行動すればおのずと答えは出てくるんだよ。」といつも言われているのです。そこまで教えてもらっているのですが・・自分が良かれと思っての行動が裏目に出てしまうというか・・・。
最近は主人に「言われたことだけをやって!」とあきれながら言われてしまいました。

国府谷 明彦

国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー

3 good

あせらずに,ご自分の土俵に戻ってご主人を信じましょう

2012/06/20 14:48 詳細リンク

こんにちは。カウンセリングセンター聴心館 国府谷です。精神医学や脳神経科学をベースに認知行動療法やカウンセリングを行なっています(医師法による診断・治療行為は致しません)。

buniさん,ご主人との関係でうまくいかない,その責任が自分の性格にあるのではないか,なんとかその性格を直したいと感じられているのですね。つらいお気持ち,お察しします。

さて,buniさんやご主人の性格を分析しラベルを貼るという方法もありますが,ここでは別のアプローチから考えたいと思います。buniさんのおっしゃる性格は,悪く言えば「アバウト,いいかげん」でも,よく言えば「おおらかで,相手のミスを許せる」性格ではありませんか? それに対して,ご主人は「きっちり」とした性格。buniさんは,ご主人相手の時だけ「思いやりがない」とか「いい訳が多い」と言われるのではありませんか?

buniさんとご主人は,もともと別の人格ですから,それぞれ価値観が違う。いってみれば,ご主人の土俵の中でbuniさんが行動されている感じがします。自分の土俵ではないから,借りてきた猫状態。何かをするとうまくいかない方向にばかり進んでしまう。ご主人は,そんなbuniさんを自分の土俵できちっと「評価」してしまうのです。見方によっては,ご主人自身がちょっと「おおらかさ」にかけるといえなくもないですね。

buniさん,どうでしょうか。ご自身の土俵に戻りませんか? 性格を直すと言うよりも,そうした苦言を呈するご主人を,buniさんの土俵で「おおらかに」見守ることはできませんか? どんなに厳しく言われても,そんな相手を笑って許せるかどうかということです。ご主人の土俵で,慌てふためいて行動しても余りうまくいきません。やることが逆効果になってしまう。それよりも,自分の土俵で,あくまでも性格の違うご主人を心底から信じる気持ちでいたらどうでしょうか?

苦言を呈されたときに,一時的にbuniさんがいやな気持ちになることがあるでしょう。ちょっと間を置けば,そんな気持ちは流れ去ります。どうしてもという時はカウンセリングがお手伝いします。

buniさんとご主人がうまくいくようにお祈りしています。

聴心館WEBサイト http://www.choushinkan.com

価値
カウンセリング
性格
自分

(現在のポイント:12pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

パーソナリティ障害なのでしょうか? ねこ88ねこさん  2008-06-29 03:43 回答1件
性格改善目的に適切なカウンセラーさんは チビヒヨコさん  2015-10-15 16:49 回答1件
軽度ですが、治療を必要とする鬱病を患っています love-berryさん  2009-06-25 02:50 回答1件
訳が分からない。どうすればいいのだろうか。 通りすがりの暇さん  2012-10-26 01:59 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

「体と心の声を聴く」 フラワーエッセンスワークショップ

ワイルドフラワーエッセンスの耳ツボセラピー&ハートの瞑想

本多 由紀子

OFFICE LAMP

本多 由紀子

(ホリスティックケア セラピスト)

レッスン・教室

『うつ?』かもしれないと思った人の個人レッスン

思考の選択肢や物事のとらえ方を広げる

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

電話相談 ネガティブは 武器になる!
丸本 敏久
(心理カウンセラー)