納まりの違いが大きいですね - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

敷浪 一哉

敷浪 一哉
建築家

39 good

納まりの違いが大きいですね

2008/01/06 09:05

さて、在来工法とツーバイフォー工法、どちらも木造ですが、在来は柱と梁の軸組み、ツーバイフォーは壁と床の壁枠組、という違いがあるというところはわかっていますよね。
在来でも構造用合板を張って強度を増す方法もあって、それはツーバイフォーと同じなの??という混乱もおこってしまうでしょう。実際に違いがどうやって現れてくるの?というところはあまりよくわからない部分です。

実際いちばん大きく違ってくるのは、設計上のいろいろな納まりです。
通常の工法であることが条件で書きますが、例えばツーバイフォーで天井までの高さがある窓をつけることはできません。マグサという梁状の材がかならず天井下に入ってきますので、その分は窓の上に壁ができることになります。また、壁の入り隅ギリギリに窓を持ってくることも、ツーバイフォーではできません。
あくまでも通常の納まりの場合での比較ですが。

つくる側からすると大きく違う両者ですが、実際出来上がる住宅にはあまり見た目の差はないですよね。最近は色々な手法や工法が出てきて、さらに差がなくなってきているように感じます。
どちらの工法が優れていて・・・という判断をするのではなく、個々の施工会社の能力で判断するほうが正解だと思います。どちらも一長一短ですから。

(現在のポイント:91pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

木造軸組工法と2×4工法のメリット、デメリット

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/12/28 11:40

木造で家を建てるにあたり、木造軸組工法と2×4工法のどちらが良いのか悩んでいます。それぞれの工法のメリット、デメリットを教えてください。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

メリットデメリット 運営 事務局(オペレーター) 2007/12/28 14:18
住まいに求めるものを考えよう 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/07 19:35
参考までに 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/10 15:29
住む人にとっての差はあまりないはず 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/22 11:35

このQ&Aに類似したQ&A

RC-Z工法の一戸建て購入について 住宅購入検討中さん  2015-07-07 15:48 回答2件
地盤と擁壁について stsyrupさん  2015-04-19 14:49 回答1件
天井埋め込み型のエアコンのメリットと注意点は? 専門家プロファイルさん  2008-12-26 11:25 回答4件
子ども部屋は必要でしょうか? 専門家プロファイルさん  2008-11-13 12:55 回答13件
ガレージ住宅の設計料、施工料について 専門家プロファイルさん  2008-11-13 12:55 回答5件