ストレスマネジメント講座:ストレス度チェック - 対人力・コミュニケーションスキル - 専門家プロファイル

鶴田 育子
全米認定カウンセラー
心理カウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ストレスマネジメント講座:ストレス度チェック

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. 対人力・コミュニケーションスキル
メンタルヘルスコンサルタント

最近、ストレスがたまっていると思いますか?

 

ここ一ヶ月を振り返って、

1)問題に直面し、お手上げと感じることがあった。

2)ストレスが溜まって緊張していると感じた。

3)大変なことが積み重なり、乗り越えられないと感じた。

という経験がありましたか。

 

0が、まったくなかった、1が、ほとんどなかった、2が、ときどきあった、

3が、かなりあった、4が、頻繁にあったとして、合計点を出してみてください。

ストレスがたまっているというとき、何がどうなっているから、そう感じるのでしょうか。

肩が凝る、目が疲れる。イライラする。物忘れがひどい。やる気が出ない。ついつい甘いものに手がでる、食欲がなくなったなどなど。

こころあたりがあるのではないでしょうか。

 

ストレスというのは、体にあらわれる症状、身体反応のことをさします。

 

その身体反応を引き起こす外的刺激のことをストレッサーといいます。

仕事の締め切りがまじかで焦る、大きな試験が目の前で不安になる、人間関係がぎくしゃくして、イライラするという場合は、焦ったり、不安になったり、イライラしたりするのがストレスで、仕事の締め切り、目前に迫る大きな試験、人間関係が、ストレッサーです。

 

ストレッサーには、仕事上の問題や過労、人間関係の不和などの心理的なものの他に、暑い、寒いといった物理的なもの、炎症、感染、カビ等の生物的なもの、過労、睡眠不足、栄養不足などの生理的なものがあります。

 

ストレスとストレッサー。

言葉をきちんと定義しておくと、漠然としていた状況を整理しやすくなります。

 

たとえば、「最近ストレスが溜まっている」という場合。

それが、締め切りの迫った仕事が山積みになっているというストレッサーについていっているのか、体調が悪いというストレス反応についていっているかにより、対策の立て方が、ちがってきます。

 

仕事が山積みになっているのであれば、仕事の優先順位をつける、仕事を分担してくれる人を捜すという対策が適当ですし、体調が悪いというストレス反応についていっているのであれば、休息をとる、気分転換をする、医者にいくといった対策が必要になります。 

状況がきちんと把握できれば、問題解決も、楽にできるようになります。


健康を害するストレス反応をしっかり理解。

考え方の癖を認識、建設的な行動がとれるようになる認知行動療法の技法を習得して、ストレスを緩和

 記憶のメカニズムを踏まえ、わかっているのに、どうしてもうまくできないことを、努力の感覚なしに、できるようにしていく方法を学習。

 実用的なエピソードや実習を織り交ぜ、楽しく学べるストレスマネジメント動画講座をご提供しています。

詳細は、こちらをご覧ください。http://tsurutaikuko.server-cowboy.net/ecc/html/products/detail.php?product_id=32

 

このコラムに類似したコラム

【英語プレゼン】論理的思考のつくり方 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2015/02/08 11:00)

ビジネスマナー研修を通して 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2014/11/27 19:18)

何気ないことですが おもてなしいただきました 竹内 和美 - 研修講師(2014/11/24 16:32)