- 太田 律子
- ゴルコア 代表 ゴルフピラティスインストラクター
- 東京都
- ゴルフピラティスインストラクター
おはようございます。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
昨日は間違った腹筋トレーニングについて、ご説明させていただきました。
今日は具体的にお腹の内側、背骨に一番近い腹横筋を鍛えるピラティスのご紹介です。
プレハンドレッド
1)仰向けに寝て両膝を立て、ニュートラルスパイン。鼻から息を吸って右脚を90度まで持ち上げます。同じく左脚も持ち上げげます。両脚の脛が床と平行になるようにキープ(テーブルトップ)。股関節の上に膝が来る(90度)ようにします。
2)鼻から息を吸って口から息を吐きながら、肩の力を抜いて、肋骨を絞めます。お腹を背中の方に引き込みます。さらに肋骨を絞めます。
そして両膝を押し合います。
3)呼吸をしながらこの動き(お腹を引き込む、太ももをくっつける、両膝を曲げておしまう等々)を繰り返しましょう。
腕や上半身は力を抜いておきます。
10回丁寧に行ってみましょう。かなりお腹に来るはずです。
このときに、歩っこりお腹が膨らんでしまっている時は、腹直筋が使われてしまっています。ポイントはできるだけCカーブで背中を押しておきましょう。
はんどれっどでは、これに両腕の動きも付けていきますが、プレハンドレッドでも十分お腹を鍛えることは可能です!!
頑張ってお腹を引き込みながら続けてみましょう。
このコラムに類似したコラム
女性ゴルフサイト「CURUCURU」コラム掲載始まりました 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/07/05 16:46)
ピラティス呼吸でラウンドの緊張を和らげましょう 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/08/16 20:31)
ボールを打たない練習-ゴルフピラティス-内転筋編 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/07/16 10:52)
ダイエット!お腹!お腹!内腿!-その3 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/04/08 22:32)
「Golf Pilates & Virtual Golf Lesson」-バランス良いフィニッシュの為のゴルフピラティス 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2013/03/26 23:02)