“ヨガは新たなる次元へと飛躍する” - 心と体の不調全般 - 専門家プロファイル

辻 良史
筑波大学発ベンチャー(株)サイバー・ヨガ研究所 代表取締役
東京都
博士(体育科学)

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

“ヨガは新たなる次元へと飛躍する”

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 心と体の不調全般

皆様、はじめまして、サイバー・ヨガ研究所の辻と申します。

 

私は、「脳」と「体」のつながりに関する科学的な心身へのアプローチ及びセルフコントロールに関することを専門としております。

 

こちらのサイトでは、特に、心身のコントロールに関して生理・心理学的なアプローチからアドバイスをさせていただき、皆様にとって有益な情報が提供ができましたら幸いでございます。

 

医療機関などでは、メンタルヘルスに関しては薬による治療が大半を占めておりますが、

人間にとって自分の力でセルフコントロールできることは大きな自信へとつながります。

 

この「セルフコントロール」により、理想とする心理状態を作り出すには、

まず今現在の自分自身の心理状態について把握する

 

「セルフモニタリング」というプロセスがファーストステップとして必要になってきます。

 

それは、理想とされる心理状態は、時と場面に応じて刻々と変化していくからです。

 

“これから寝よう”とするときの理想的な心理状態と、“これから試合に出る!”というときに

求められる心理状態は当然異なってくるからです。

 

「寝る前」は、落ち着いた心理状態が求められますし、

「試合前」は、活気に満ち溢れた心理状態でないと反応速度に支障をきたしてしまいます。

 

しかし、今の自分の心理状態の把握と心身のコントロールには、心理テスト(気分指標)だけでは不十分で、

 

生体計測機器による自律神経や脳波計測による生理学的なアプローチが必要になってきます

(時には唾液中のストレスホルモンも採取します)。

 

海外では、プロサッカー・チームのACミランや、カナダのオリンピックチーム等において、

このような科学的なメンタルトレーニングが導入され、試合中のパフォーマンス向上に役立たせております。

 

私の主催しておりますスタジオでもACミランと同タイプの機材を導入し、科学的なヨガのトレーニング・プログラムを提供しております。御興味のある方はどうぞ一度お問い合わせください。

 

それでは、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。  

筑波大学発ベンチャー(株)サイバー・ヨガ研究所 代表取締役 辻 良史 ➠ 『サイバー・ヨガ公式サイト

このコラムに類似したコラム

〈メンタルトレーニングとは〉ビジネスでメンタルトレーニングを活用する! 夏目えみ - メンタルトレーナー(リコレクト専属)(2019/04/30 22:05)

激務とストレスに耐えるには? 傳川 紀子 - ヨガインストラクター(2013/09/24 16:10)

眠活!で手に入れよう “ 睡眠美容術 ” 徐 大兼 - 鍼灸師(2013/08/08 11:37)

眠活!で手に入れよう “ 睡眠美容術 ” 徐 大兼 - 鍼灸師(2013/07/26 00:57)

感情の柔軟体操 徐 大兼 - 鍼灸師(2013/07/22 08:35)