- 村田 英幸
- 村田法律事務所 弁護士
- 東京都
- 弁護士
対象:民事家事・生活トラブル
- 榎本 純子
- (行政書士)
遺留分減殺請求通知書
平成○○年○○月○○日,被相続人△△△△が亡くなりました。 被相続人△△△△の法定相続人は被相続人の妻,被相続人の長男である貴殿,被相続人の次男の私の3名です。 被相続人は全財産を貴殿に相続させる旨の遺言をしており,遺言は執行されました。 私の遺留分は,遺産全体の8分の1にあたりますが,上記遺言は私の遺留分を侵害しております。 よって,私は貴殿に対して遺留分減殺の請求を致します。
平成○○年○○月○○日 ○○県○○市○○町○―○―○ ○○○○㊞
○○県○○市○○町○―○―○ ○○○○ 殿 |
このコラムに類似したコラム
相続の基礎知識1 能瀬 敏文 - 弁護士(2013/11/04 13:17)
遺産分割後に遺言が出てきたら? 中西 優一郎 - 弁護士(2013/09/18 11:27)
遺留分とは何ですか? 東郷 弘純 - 弁護士(2013/05/31 10:00)
遺言執行者が複数人の場合、意思決定はどうなされるか? 東郷 弘純 - 弁護士(2013/05/29 10:00)
遺言執行者とは何ですか? 東郷 弘純 - 弁護士(2013/05/25 10:00)