
- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:新築工事・施工
写真を見ると幾人かが頭を抱えていますが、特に困っているわけでも紛糾している訳でもありません。
考えているのです!これはSOWEプロジェクト会議の写真です。
現段階では、年間暖冷房負荷の落とし所も決まり、大型トップライトと断熱遮蔽システムの開発段階に入っています。
現段階で考えられる様々な問題点をクリアすべく、皆で意見を出し合おうと必死に考えているところなのです。
7月に上市できますように、後は時間との戦いです。
左奥が本プロジェクトの指南役の野池さん、その手前が弊社からNCNさんへ出向中の阿式君、そしてこれでもダイエット中の私。
右手前からNCNさんの広報の松延さん、そして田鎖社長です。
そう言えば、田鎖社長が家づくりに役立つ本を執筆しました。
タイトルは「そうか。こうやって木の家を建てるのか」(小学館)です。
皆さん是非読んで下さいね。
このコラムに類似したコラム
「SOWE design 会議etc‥‥」 清水 康弘 - 工務店(2011/05/30 14:09)
「SOWE design 会議」 清水 康弘 - 工務店(2010/11/19 13:17)
SOWE Designプロジェクト会議・3回目 清水 康弘 - 工務店(2010/09/10 18:41)
RC-Z工法 初体験 齋藤 進一 - 建築家(2017/09/04 19:46)
何でこんな時に・・・毛染め中の緊急電話連絡 信戸 昌宏 - 建築家(2016/08/04 12:00)