☆屋上緑化 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

岡田一級建築士事務所 
大阪府
建築家
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

☆屋上緑化

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
●デザイナーズ住宅をよりローコストに ☆工法の選定
 木造でも、屋根を設けず。緑地にする工法が開発されている。元来、屋根裏は下階に直接太陽熱の影響を与えない為に存在した。
 屋根表面に太陽熱が加わり、屋根裏がないと、夏場なら下階はサウナ状態となる為である。屋根に直接太陽光が当らなければ、屋根裏は必要ない。
 屋根面に1/100程度の勾配を付けた折板を葺き、その上に架台を造り耐根シートを敷き、軽量土を載せて、芝生を貼れば屋上緑化は完成する。
 紫外線が屋根面に当らない為、折板の耐久性も向上する。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 建築家)
岡田一級建築士事務所 

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「●デザイナーズ住宅をよりローコストに」のコラム

☆工期短縮(2007/06/28 22:06)

☆ダブルスキン(2007/06/22 10:06)

☆逆スラブ工法(2007/06/22 10:06)

☆2”x4”工法(2007/06/22 10:06)

☆集成材の利用(2007/06/22 10:06)