
- 宮本 ゆかり
- マイウェイネットワーク
- ビジネススキル講師
対象:ビジネススキル
- 吉武 利恵
- (人の印象の専門家)
- 牛山 恭範
- (ビジネススキル講師)
(鳥居祐一著・青春出版社発行)
まず冒頭にこうありました。
『お金というのは、いかに「稼ぐ」かよりも、いかに「使う」かの方により多くの意識を払うべきだ。』
そして次にドキッとした言葉。
『「あなたが選んできたもの」が、今のあなたを作っています。
「あなたが選んできたもの」というのは、「あなたがお金を使ってきたもの」
つまり、今のあなたの状況は、あなたがこれまでやってきたお金の使い方の結果である』
ということです。
言いたいことは、お金は、「モノに消費」せず、「目に見えない価値に投資する」という使い方をしなければならないのです。
更にドキッとさせられた言葉。
「3年前の生活と現在の生活がもし変わっていないとしたら、あなたの人生には問題がある。
なぜなら、3年前と今が変わっていないのなら、3年後も今と何も変わっていない可能性が高いからだ」
これは、「1年前」と比較してみても同様のことだと思います。
1年を振り返ってみて、何を成したか? どれだけ成長したか?
それがなければ、1年後も同じ。
いえ、むしろ、年をとった分、老化し、衰えているといえます。
まずは、お金の使い方から、もう一度見直してみたいものです。