
- 宮本 ゆかり
- マイウェイネットワーク
- ビジネススキル講師
対象:ビジネススキル
- 吉武 利恵
- (人の印象の専門家)
- 牛山 恭範
- (ビジネススキル講師)
私にとって、その重要な師匠のお一人が、アチーブメント社の青木仁志社長です。
人材教育を専門とする会社の経営者ですが、社長自らが400回以上の公開講座を継続して行うというのは、ギネスに載るほどの快挙です。
そもそも私が青木社長を知ったのは、「伝達力」という一冊の著書からでした。
これは青木社長の二十冊目の著書になるのですが、この本の内容、そして青木社長の生き方には衝撃と尊敬を覚えました。
ぜひ、この方から直接お話を伺いたいと思ったのが始まりでした。
青木社長のすごいところは、精神論で成功哲学を語っているだけでなく、自らがトップセールスマンとして実績を出し、また経営者として会社を成長させ、20年間、増収増益の実績を出し続けているところに説得力があるのです。
まさに「思いと、語りと、行いを、完全に一致させている方」です。
青木社長は、毎月、ご縁のあった方々にお祝いのカードや花束を贈りつづけ、その金額は毎月20万円〔お花代だけで〕を越えるそうです。
それだけ多くの人とのご縁を大切にされているという証拠だと思います。
私が青木社長から学んだ最も重要な教えは、
すべては、自分の「思考の選択」であるということ。
「これはできない」「やっても難しい」というのも、自分の選択。
できない言い訳を考え出すことも自分の選択。
もっとシンプルに、「やると決める」。そして「勝つシナリオを考えて、あとは行動するだけ」
この考え方を自らに刻み付け、行動していきたいと思っています。