
- 荒川 雄一
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
- 東京都
- 投資アドバイザー
-
03-5803-2500
対象:お金と資産の運用
こんにちは!
さて、今回は、今年の「マーケット・経済動向」について、考えてみたいと思います。
まずは、今年(辰年)のアノマリーを観ておきましょう。
※“アノマリー”とは、過去の出来事から生まれる「経験則」のことです。
1951年から2010年までの十二支別の日経平均株価騰落率を見ると・・・
このコラムの執筆専門家

- 荒川 雄一
- (東京都 / 投資アドバイザー)
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します
信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。
「資産運用」のコラム
「検証!投信-PMS(R)の運用実績」~その2 国内モデル・ポートフォリオの2024年の実績~(2025/03/13 16:03)
「検証!投信-PMS(R)の運用実績」~その1 投信-PMS(R)とそのステップについて~(2025/03/06 15:03)
「検証!日本のファンドラップの実績」(2025/02/27 14:02)
「2025年のマーケット・経済予測」(2025/01/23 18:01)
「資金流出が進む新興国市場」(2024/12/26 14:12)
このコラムに類似したコラム
買われている=売られている 山口経済レポート2023年7月 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2023/08/04 11:21)
「2023年のマーケット・経済動向」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2023/01/12 14:52)
【雑感】届くか?・・・3万円 大泉 稔 - 研究員(2021/11/09 21:27)
【雑感】岸田ショックは金融所得課税の見直し論が原因? 大泉 稔 - 研究員(2021/10/07 07:33)
株価の急落。あなたはどうする? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2016/01/30 20:45)