- 上津原 章
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
- 山口県
- ファイナンシャルプランナー
-
0820-24-1240
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
過去に、ライフプランの相談で、
休日中に職場から携帯電話がかかってこない職場に転職したいというご相談を受けたことがありました。職場において重要な立場にあった方で、その分手当も支給されておりました。私なりに転職先の候補を探してみると、毎月数万円単位で給料が下がることが見込まれました。それでも、相談者様はその後、転職されました。給料が下がっても転職したいほど、休日に電話がかかってくるのが嫌で仕方なかったのでしょう。
転職する時、
すぐに希望の仕事が見つかるとは限りません。自己都合退職だと、仕事が見つかるまでは無収入になることもあります。加えて、転職後に給与がアップするとは限りません。退職する前に、まずはストレス発散の仕方を探しましょう。例えば、職場以外の友人と食事をしたり、同業者の友人とSNSでお話したりするのはいかがでしょうか。どうしても退職したいのであれば、退職前に転職先を決めておく、半年以上の無収入に耐えられる貯蓄を確保する、収入ダウンにも耐えられる家計にすることが欠かせません。
私は土日でも、
仕事でお世話になっている方の携帯電話に、やむを得ず連絡を取ることがあります。たいていは快くご対応していただけるのですが、旅先の雑踏の音や小さなお子さんが遊ぶ声がすることもあり、お休みのところを申し訳ないという気持ちになることがあります。もし、私からの電話がかかってきてほしく日時がございましたら、メールでも電話でも構いませんので、率直に伝えていただければと思います。
私宛の場合は、
土日等の休日や平日夜間でも電話やメールをしていただいて構いません。好きな仕事をしているので苦になりません。車の運転中や面談中など、電話に出ることができない場合もございますことを、ご了承願います。
このコラムの執筆専門家
- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
「ライフプランの心」のコラム
先進医療特約は必要か?不要か?(2024/12/30 19:12)
QRコードを使って西九州新幹線に乗ってみました(2024/11/30 17:11)
自転車でも飲酒運転は厳禁です(2024/10/31 22:10)
マイナンバーで簡単にできる?パスポート更新(2024/10/31 22:10)
政治家を選ぶこと=国のお金の使い方を選ぶこと(2024/09/30 16:09)
このコラムに関連するサービス
~心とお金の豊かな暮らしのための~
- 料金
- 27,273円
当マネークリニックでは、まず、お客さまにとって「ここぞという時」がいつなのかを一緒に確認することから始めます。それが、「お子様の誕生」「マイホーム購入」など人生におけるイベントを書き出した「ライフイベント表」の作成です。また、そうすることで見えてくるのが、その人が、暮らしの中で大切にしている価値観です。価値観を再確認することで、お金の使い方・ふやし方もおのずと決まってきます。
このコラムに類似したコラム
『農村住みたい』都市住民の3割 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2014/08/27 09:08)
よりよい人生を送るための考え方 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2022/11/30 18:28)
体験してみないとわからない 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2019/04/29 21:20)
どう受け止めるのか 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2018/02/28 23:06)
本当に欲しい物、やりたいことを選んでいますか? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2017/12/28 21:09)