地域包括支援センターの今後の役割について① - 経営コンサルティング全般 - 専門家プロファイル

株式会社アースソリューション 代表取締役
東京都
経営コンサルタント
03-5858-9916
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

地域包括支援センターの今後の役割について①

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営コンサルティング全般

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。


2006年の介護保険法改正において、「地域包括支援センター」という仕組みができました。

介護保険法で定められた、地域住民の保健・福祉・医療の向上、虐待防止、介護予防マネジメントなどを総合的に行う機関でして、各区市町村に設置されております。私が住む江東区には、21ヶ所あります。


センターには、保健師、主任ケアマネジャー社会福祉士が置かれ、専門性を生かして相互連携しながら業務にあたっているのですが、3年ごとの改正のたびに包括は厳しい状況に置かれているように思います。


とにかく、業務量が多い。

近年では、地域包括支援センターが最初の介護相談窓口であることが認知されてきました。

ですので、そういう相談が飛込みで入ったりします。


地域包括支援センターは、前述の通り保健師や主任ケアマネジャー、社会福祉士といった専門職が配置されて、多岐にわたる保健・福祉事業を行っているため、限られた人員で業務を行うにも限界があります。


業務の中には、引きこもり高齢者の把握や、認知症高齢者のサポート、市民後見人の啓発、さらには要支援者や事業対象者の方のケアプラン作成も行うのです。


予防プランは、居宅介護支援事業所に委託することができますが、正直言って報酬が安いために受託を躊躇する居宅介護支援事業所も少なくありません。


介護予防マネジメントは、要介護への進行を遅らせる(食い止める)ために重要視されています。

社会保障費を増幅させないための、いわば肝といっても過言ではない。しかし、現状はこんな感じです。

これだけの業務を、限られた人員で行うには限界があります。


そこへきて、国は来年度の法改正において、地域包括支援センターに更なる役割を担わせようとしております。


この続きは、次回に持ち込ませていただきます。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
株式会社アースソリューション 代表取締役

介護事業所の開設から運営まで、オールワンでお手伝いいたします

有料老人ホーム施設長・訪問・通所介護管理者・老健相談員、事業所開発等の経験を活かし、2007年7月に弊社を設立しました。介護施設紹介サービスをはじめ、介護事業所の開設・運営支援等を行い、最近では介護関連の執筆活動にも力を入れております。

03-5858-9916
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

介護職の投票行動 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2022/09/12 09:41)

福祉用具貸与 軽微なものは「販売」へ?? 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/11/26 08:00)

訪問介護の通院等乗降介助 基準緩和へ 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/11/06 08:00)

口腔ケア・栄養ケア 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/09/28 08:00)

総合事業の見直し議論 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/09/21 08:00)