- 荒川 雄一
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
- 東京都
- 投資アドバイザー
-
03-5803-2500
対象:お金と資産の運用
こんにちは!
さて、前回に引き続き、今回は、
「為替オプション付仕組み預金」の“商品特性”について、
考えてみたいと思います。
前回お伝えしたケースでは、
「1ドル=100円」が95円の「円高」になった想定で計算しましたが・・・
このコラムの執筆専門家
- 荒川 雄一
- (東京都 / 投資アドバイザー)
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します
信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。
「資産運用」のコラム
「資金流出が進む新興国市場」(2024/12/26 14:12)
「進む“円安相場”」(2024/12/12 16:12)
「高騰する銀(シルバー)の背景」(2024/11/28 15:11)
「今後の資産形成での留意点」(2024/11/21 16:11)
「資産形成アドバイザーの現状」(2024/10/24 17:10)
このコラムに類似したコラム
「為替オプション付仕組み預金-その1」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2019/12/12 17:17)
Tommorow Never Knows 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/05/23 10:33)
「円キャリー取引」再来か!? 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/01/11 17:29)
「低下が続く“円”の実力」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2023/11/14 18:41)
金融業界の株価・・・雪解けなるか? 大泉 稔 - 研究員(2022/12/20 22:32)