- 大澤 眞知子
- Super World Club 代表
- カナダ留学・クリティカルシンキング専門家
「高校留学」について、カナダ現地から「夢物語」ではない「現実」を発信し続けています。
コラムやブログを読まれ、ご相談を寄せて下さる方が多くなって来ました。
『エージェントのいうままに「留学申し込み」をしたけど、不信感が募り、どうしていいかわからなくなった』という方からのご相談もあります。
そんな時、親子で真剣に分析してほしいのが下記の現実です。
1.人生の一番楽しいとも思える10代の後半の、1〜2年を失ってまで、留学を決行しますか?
日本にいれば高校は、余程のことがない限り、3年でみんな卒業出来ます。
カナダに来れば、余程優秀な留学生でない限り、卒業に最低4年、普通は5年以上かかります。
(それまでにあきらめて帰国する日本人高校生の数も多いです。)
日本の高校の何年時から留学しようと、条件は同じです。
エージェントの言う「日本の高校の単位を移せますよ」にだまされないように。
すべて移せるわけではありませんし、一番難関のEnglishコースは、10年生レベルからが卒業への必修です。
「日本の高校1年生を終わっています!」といくら主張しても無駄です。
カナダの教育制度の中に入ってくるのですから。
English10,11,12と好成績でパスすれば、大学進学への切符が手に入ります。
帰国生入試を狙っている場合も同じです。
そこにたどり着ける日本人留学生の数は多くはありません。
カナダの高校生でさえも、優秀でないと単位が取れないEnglishのコースです。
また、留学生が最初のEnglish10に入るのを許可されるまでには1年〜2年かかります。
それまではESLという留学生用の英語コースに留め置かれ、学校の許可が出るまではずっとそのクラスで過ごします。
そうやっている間に、日本の同級生たちは高校を卒業し、新しい道を進み始めます。
あなたはまだカナダで将来への見通しも立たない状態です。
それでも強引に「留学」しますか?
2.仮に5年かけて卒業出来たとしても、その卒業証書には大学進学資格がない場合が多いです。
それでも留学しますか?
カナダの高校は大きく分けて2つのレベルに分かれます。
9年生までの成績が優秀なカナダの生徒は、10年生になると「大学進学用」主要科目の高いレベルに進みます。
学習能力の芳しくないカナダの高校生は、卒業への単位取得だけのために、低いレベルのコースを履修します。
高い方を希望しても、ついていけないですから。
最も重要なのがEnglishのレベルです。
州により多少呼び方が異なりますが、BC州の場合 English12の単位がないと大学進学は出来ません。
そのレベルの取れないカナダの高校生は Communication12という単位を取り、高校卒業証書をもらいます。
Communication12では、日本の大学帰国生入試も難しくなります。
アルバータ州では、主要科目は-1(ダッシュワン)と-2(ダッシュツー)とに分かれており、English 10-1, 20-1, 30-1と単位を取った生徒のみ大学に上がれます。
English 10-2, 20-2, 30-2と進むのさえ、日本人留学生には極めて難しく、落としてとりなおしも覚悟の必要がありますが、それでは大学進学も帰国生入試も資格がありません。
必死で5年後に卒業出来、日本に戻った時、同級生たちは大学3年生。
社会に出る準備目前です。
あなたは、まだ大学進学の資格さえありません。
それでも「留学」したいですか?
3.「やさしい白人ホストの家庭で大事にされ、カナダの友達もいっぱい出来、楽しい高校生活」は、あなたからお金を稼ぎたいエージェントやスクールボードが描く狡猾な「夢物語」です。
「留学」の夢が壊れるのを見るために「留学」しますか?
今時、どんなカナダ人も「あ〜日本人が来た!ぜひホストを!ぜひ友達に!」などと思う人はいません。
もともと世界中の移民で成り立つ国です。
日本人の顔をしたカナダ人もたくさんいます。
日本文化を知っているカナダ人も多いです。
学校では、特に高校生年代のカナダ人生徒は、社会に出ての体験(ボランティア、アルバイト)などで大忙し。
また、その年齢になるまでには仲良しグループが出来上がっています。
しかもカナダの高校生たちは、精神的にかなり大人です。
日本から来て、カナダの高校生よりもかなり幼く、英語での話も満足に出来ない留学生などに興味はありません。
生活が安定し、大きい家に住む、いわゆるカナダの白人たちも「ホストファミリー」などに興味はありません。
20年以上も前から、「良いホストファミリー」の慢性的不足が問題になり、現在は危機的状況です。
ホストになるのは、お金に困っている人、カナダに来て間もない移民家庭など、生活費目当ての人たちがほとんどです。
もちろん、その中でもいい人たちに巡り合うことはありますが、宝くじにでも当たるくらい確率が低いのが現実です。
ホームステイで問題が起これば悪者になるのは留学生です。
スクールボードも、学校も、いわゆる地区の担当者も、エージェントもみなホスト側です。
自分を主張する英語力も精神力もない留学生には、何の権利もないのが「留学の現実」です。
そんな環境で5年も我慢し、自己の尊厳まで否定され、ひとりぼっちの10代後半を過ごすために「留学」しますか?
4.カナダの高校に数年通ったからと言って、将来の能力として誇れる英語力は付きません。
じゃぁ、留学のいいところは何もない! そうです。 それでも「留学」しますか?
就職時の大きなスキルとして胸をはれる英語運用能力には、大学レベルの教育を受け、社会での体験も含め7〜8年必要です。
日本の優秀な高校生たちには、こう勧めています。
日本でトップクラスの高校生で、英語の基本には申し分なく、クリティカル・シンキング理解もあり、将来はカナダ・アメリカの大学進学を目的とする場合、ふたつの選択肢があると。
ひとつは、日本の高校で特に理数系の基本を身につけ(日本の理数系のレベルの方がカナダより高いですよ)、在学中にクリティカル・シンキング思考能力を磨き、高校卒業してからカナダに来ること。
ふたつめは、意中の大学や進路が決まっている場合、その進路に最適な高校に留学する。
もちろん、いかに優秀な高校生でも4年は覚悟の留学ですが、その先の大学準備も兼ねての4年間であれば、時間の無駄にはならないかも知れません。
(お勧めはひとつめですけどね)
____________________
エージェントとカナダのスクールボードは、日本の高校生をどう育てるかなどには興味はありませんよ。
あなたの親が払う大金に興味があるだけです。
それでも、どうしても「留学」しますか?
カナダ現地からの忠告です。
〈カナダの大学進学準備のためのアドバイスが必要な方はお問い合せ下さい。)
このコラムの執筆専門家
- 大澤 眞知子
- (カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
- Super World Club 代表
カナダにいらっしゃい!
カナダ 在住。パンデミック後のNew Normal 留学をサポート。変わってしまった留学への強力な準備として UX English主催。[Essay Basics] [Critical Thinking] など。カナダから日本に向けての本格的オンライン留学準備レッスン・カナダクラブ運営。
「留学」のコラム
日本の「丸暗記教育」とカナダの「経験から学ぶ教育」の違い(2)(2024/09/22 05:09)
日本の「丸暗記教育」とカナダの「経験から学ぶ教育」の違い(1)(2024/09/20 08:09)
カナダのAP制度とは(Advanced Placement)(2024/09/12 10:09)
なぜ日本人は大学とは誰でも行ける所と思っているんですか?(2024/09/11 09:09)
9/7 カナダニュース: 同級生に火をつけた高校生・ナイフで通行人の手を切り落とすランダムアタック(2024/09/08 05:09)
このコラムに類似したコラム
「カナダ高校留学、そして中卒のまま帰国」これが現実です 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2018/02/14 08:58)
カナダ高校教育をパンデミックに盗まれたまま卒業し、大学から大量ドロップアウトの実態 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2022/02/25 08:44)
危険な「高校留学観」ー2年でカナダの高校を卒業したい! 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2018/08/08 02:28)
カナダ高校のサマースクール:留学生が受講すべきかどうかについて 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2018/06/30 05:31)
【カナダに高校留学・卒業希望?】このENGLISH12最終試験に合格すれば可能です 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2018/04/14 03:53)