保険に入れない場合の相続対策 - 税金全般 - 専門家プロファイル

大手町会計事務所 代表税理士
東京都
税理士
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

保険に入れない場合の相続対策

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 税金全般
税金

相続税対策として保険に加入するケースは多いというか常識にもなっています。

一番利用されるケースは、非課税となる『500万円×法定相続人の数』の利用。

しかし、利用したくても高齢などの理由でそもそも保険に入れないケースもあります。

そのような場合、非課税枠の利用はできませんが、評価額を引き下げる保険の入り方があります。

それは、契約者は本人、被保険者を子供とすることです。

被保険者の子供が健康状態等に問題なければ通常保険に加入できるかと思います。

このような保険に加入し、契約者が亡くなると、当然保険金は支払われませんが、それまでに支払った保険料がその時の解約返戻金で評価されます。

払込保険料累計額が解約返戻金よりも少なければ、節税効果があります。

例えば、一定期間の解約返戻金が抑えられている低解約型の保険があります。

このような保険を利用すると、払込保険料累計額よりもずっと少ない評価額となり、相続税の節税になります。

また、またこのような保険を契約者変更で生前贈与するパターンもあります。

上記の例はほんの一例ですが、相続税対策で保険はいろいろな使い方が可能です。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 税理士)
大手町会計事務所 代表税理士

資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。

03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「税金」のコラム