- 小澤 康宏
- 東京都
- 経営コンサルタント
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
「専門家が依頼人との約束を守り契約を履行する」は、当たり前のことだと一笑に付されるかと思いますが、意外な一面をご紹介します。
依頼人から「組織を活性化したいので人事制度を見直してほしい」と依頼があったとします。すると、ある専門家が、新たな人事制度を構築し実施に移したところ、上手く機能しなかったとします。依頼人が専門家に確認したところ、このような返事が返ってきたと言います。
「社員は決めたことを守らない、或いは実施しないため、機能しないだけだと」これは、専門家の指導力のなさを表しているに過ぎません。依頼人はシステムを新しく構築することを専門家に依頼しているわけではなく、組織の活性化を依頼しているからです。
その企業の実態に即してシステムを見直していると思いますが、組織が硬直化している原因は様々です。あらゆることを想定し指導しているものの、成果に繋がらない状況が見受けられたら軌道修正するのは当たり前です。
これは、契約の不履行です。
このコラムに類似したコラム
専門家活用の手立てその④「社員の活動実態を報告させる」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/10/23 12:34)
専門家活用の手立てその③「新たな企画には時間をかけよ」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/10/16 14:42)
専門家活用の失敗例その⑤「専門家との情報共有化を疎かにした」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/09/25 16:40)
専門家は依頼人にコンサルティングを分かりやすく説明せよ 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/07/18 10:24)
建設業界に特化した専門家に必要なこと 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/06/10 06:46)