専門家は依頼人の真の目的を掴み提案する - 経営コンサルティング全般 - 専門家プロファイル

小澤 康宏
東京都
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年05月07日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

専門家は依頼人の真の目的を掴み提案する

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営コンサルティング全般

 依頼人が専門家に相談したいと考えるときは、相当な思いで覚悟を決めた時だと考えています。一語一語に込められた話しの内容は、切実な叫びなのです。

 但し、専門家は、その一語だけを捉えて改善の策を提言することはありません。全ての話しからグルーピング、系統化、背景などを整理し、知り得た中での最善の課題を設定することになります。

 しかし、依頼人の話に伝えきれていないことで大事なことが抜けていないかどうか、つまり論理的な展開に抜けているピースを見つけることも重要です。これは、依頼人の真の声を掴むことなのです。

 恐らく、相談している間にそこまで話さなくてもいいと感じ、躊躇するということは、信頼関係が結べないと感じる時なのです。これは、そのときの感じであり、空気の流れのようなもので、言葉では説明できないものです。

このコラムに類似したコラム

新事業への投資その②「官庁土木主体の企業が行うべき投資」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/11/13 13:37)

専門化活用の手立てその⑤「建設業界の課題について議論する」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/10/30 14:40)

専門家活用の手立てその④「社員の活動実態を報告させる」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/10/23 12:34)

専門化活用の失敗例その②「専門家が何かを与えてくれる?」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/09/04 10:14)

専門家活用の目的その②「客観的な判断を備えた専門家の評価を受ける」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/07/31 10:25)