そして、
骨盤前傾のデメリットの
○太ももが太くなりやすい
○ふくらはぎが発達しやすい
または、骨盤後傾に変わり
○下腹が出やすい
○足首が出づらい
等の悩みが身についてしまっています。
さらに柔軟性にも偏りが出てしまい
体型を変えることがかなり複雑に。
本来痩せるはずのダイエットで
体型を変えることが難しくなります。。
今や、コンビニの数ほどあるジム
業界が認知されるのも、
方法が沢山あって面白いのも
とても良いことですが、
このような体質になってしまう女性は
増え続ける一方になっています。
ということで!
今日はとてもシンプルにできる
痩せない部分を無くす為の
チェックとエクササイズです。
ひとまず股関節と足首の
体型を作る主要な部分にまとめたので
ここが痩せない、というあなたは
すぐに行ってください!
「ポッコリお腹な女性」
チェック
膝と膝をつけイスに座り
片方の足首を外に開いていきます。
45度で止まるのが正常可動域
→お腹が痩せる
45度以上開く
→骨盤前傾が強くお腹が痩せない
解消エクササイズ
右側に脚をを崩して座り
開いている右脚の足首を
左ひざの上に乗せます。
反対も同様に。
「下腹が出っぱなしな女性」
チェック
イスに座り浅めに足を組みます。
地面と水平より前で止まると正常
→下腹が出ない
太ももが地面と水平まで開く
→骨盤が後傾して下腹が痩せない
解消エクササイズ
チェックと同じ姿勢
膝を地面と水平まで開かない範囲で
前屈します。
(指導者の方のための理論参考↓)
大臀筋下部繊維が伸び、
IB抑制がかかります。
すると立位で大腿筋膜張筋が優位になり
股関節0度での外旋に制限がかかります。
骨盤が前傾方向に傾き、
股関節の可動域が正常になります。
「ふくらはぎが太くなった女性」
チェック
足をピンと伸ばし座り、
足首を自分の方向に曲げます。
直角よりも鋭角になる
→足首の負担を逃がせる正常可動域
ふくらはぎが太くならない。
直角は柔軟性不足
→日常負荷でふくらはぎが太くなります。
解消エクササイズ
若干つま先寄りの重心で
イスを掴みます。
つま先を浮かせキープします。
ダイエットして体重は痩せたけど、
〇自信があった
スマートな部分が太くなった、
〇痩せない部分がより太くなった、
これからもっと増えるであろう
これらの悩み。
そこを解消していくことが
体型の悩みを無くす夢の道には
避けて通れないところです。
まずは基礎からお試しください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知識ゼロから専門家以上の知識技術が身に付く!
~-10㎏をコントロールする知識技術~
NY,Parisダイエット専門資格
〇体脂肪、体重、筋肉を減らす運動、食べ方
〇食べる体質を作る為の基礎代謝アップの法則
〇痩せない部位へのエクササイズの取り入れ方
〇糖質カット、リバウンド後の糖質の食べ方
(↓クリック)
「【NY,Paris認定 ダイエット専門
「オフィシャルモデルダイエット講座」】」
4月新枠追加!
手軽に週1回(月4回)コース追加!
「モデル体型ダイエットモニター」
50代のダイエット↓
40代のダイエット↓
30代のダイエット↓
(↓クリック)
「モデル体型ダイエットモニター」
人をキレイにしたい!を仕事にしたけど、、
思うようにいかない…そんなあなたへ。
好きなことでもっともっと!
人のキレイを叶えたい!
(↓クリック)
【50日で未来が変わる!無料マガジン】
91.3%の人が知らない
美容、サロン、トレーナーの成功のレシピ
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
キレイ!!を打ち消す「二の腕ムッチリ」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/09/01 14:00)
横から見たら前後に膨張、、 下腹×ヒップの下半身太り 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/30 15:00)
「運動興味ない、食べるの好き!」痩せるの3つの食べ方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/26 07:00)
「メリハリのはずが、ただ太くなった」リセット方法 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/17 16:00)
夏特有!お腹は痩せても「目立ち出す下腹」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/07 15:00)