企業にいると意外に少ない「アウェーな経験」 - 社内教育・自己啓発 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

企業にいると意外に少ない「アウェーな経験」

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 社内教育・自己啓発
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 私の思い・考え

 スポーツの国際大会などでは、よく“アウェーの洗礼”などと言われる時があります。

 

 例えば、相手国で開催されるサッカーの国際試合に関する話では、指定の練習場でロッカールームもシャワーも使えない、指定された宿泊先の部屋にはエアコンがない、エレベーターが壊れていて、20階以上の部屋まで階段を上り下りさせる、夜中じゅう部屋の電話が鳴り続けるなどという話を聞いたことがあります。

 

 このすべてが、仕組まれた“アウェーの洗礼”なのかは何とも言えませんが、こんな予期せぬことが日々起きるような海外での不自由な経験や、不利な環境を押し付けられてもそれに耐えるような経験は、選手としてのその後の成長につながっていくというようなことも言われます。

 

 この話から思ったことは、私自身の仕事の変化の中で起こったことです。

 今の私の仕事環境は、自分が代表者ということもあり、「一人で客先に行って一緒に仕事をする」「知り合いが誰もいない会合や研修に出向く」「初対面の方とお会いする」というような場面が圧倒的に多くなっています。言ってみればほとんどが「アウェーな環境」という感じです。

 

 これに対して、独立前の会社員時代のことを思うと、当時はほとんどがホームといえるような環境だったと思います。取引先や営業の人たちは自社に出向いてくれることの方が多いですし、仕事をしている中では常に周りに上司や部下、同僚がいます。

 

 どこかへ出かけるとしても、他の人と一緒か、一人であってもそれほどアウェーな感じを持たなくても良いような場所がほとんどでした。

 部門長としての役割が多くなるにつれて、アウェーな場面は少しずつ増えましたが、それでも今とは比較にならない少なさでした。

 

 もちろん立場や役割や職種による違いはあって、いきなり一人で海外赴任などということもあるでしょうが、それでも企業に属していれば、常に誰か味方がいるという感じがします。「アウェーな経験」の少ない人が大半ではないかと思います。

 

 私も今でこそアウェーな感じは嫌いではなく、逆に未知の経験を楽しみにしていたりしますが、会社にいた当時はあまりそうではありませんでした。そもそも知らない人に会って人脈を広げようとも思っていませんでしたし、そんな必要性もあまり感じていませんでした。

 必要なのは上司・部下・同僚、その他関係先の既知の人たちとうまく交流することで、その方が仕事上のメリットも大きかったということです。

 

 最近ある方からうかがったお話で、大企業にいる人ほど内向きな価値観が身に付いてしまっていて、いざ転職や出向などで社外に出ても、なかなかうまくいかないことが多いということを聞きました。そんなことも、実は「アウェーな経験」が少ないからではないかという感じがします。

 

 大企業であれば、ほとんどのことが自社内で帰結できますし、社外との交流も、自分たちの方が強い立場であることの方が多いでしょう。また、辞めずに定年まで働こうという人が大半ですから、ずっと付き合う社内での人間関係が最も大事なことになります。なおさら「アウェーな経験」は不要ですから、仕方がないのかもしれません。

 

 ただ、先行きが不透明なこれからの時代は、そうはいきません。自分の成長のために、「アウェーな経験」が必要なことは、スポーツの世界に限らないことです。

 

 そうは言っても、企業に属していると「アウェーな経験」をする機会自体があまり多くないかもしれません。それをあえて経験するには、自分で意識した取り組みをすることが必要になってきているように思います。

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

料金
無料

組織の課題は、当事者しかわからない事とともに、当事者であるために気づきづらい事があります。これまでの組織コンサルティングで、様々な組織課題とその改善プロセスにかかわった経験から、貴社社員へのヒアリング調査によって組織課題を明らかにし、その原因分析や対策をアドバイスします。予算がない、依頼先を見つけられないなど、社外への依頼が難しい中小法人限定です。社員ヒアリングのみで行う簡易診断になります。

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

このコラムに類似したコラム

人海戦術的な対応 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/08/19 10:51)

ネットワーク拡大の秘訣は、「かけ」算です 竹内 和美 - 研修講師(2013/11/23 13:27)

人脈とは何か 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/01/18 11:38)

幅広いビジネスパーソンとの交流 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/05/29 08:20)