
- 大塚 嘉一
- 菊地総合法律事務所 代表弁護士
- 弁護士
対象:民事家事・生活トラブル
- 榎本 純子
- (行政書士)
PTA会長の大塚です。
本日は、お忙しい中、校医の先生方をはじめ、○○小学校の子供たちの健康のために、多数お集まりいただきまして、ありがとうございます。
身体(からだ)が健康であるということは、すべての生活の基本だと思います。しかし、かといって、やりすぎもいけない。健康のためなら死んでもいい、と言い出しかねない人をときに見かけますが、バランスが必要かと思います。
さて、ここで、なぞなぞです。強ければ強いほど服従し、弱ければ弱いほど命令するもの、なーんだ。
ヒントは、本日のこの会合に関係するもの、です。
答は、身体(からだ)、です。
徹夜で勉強だ、仕事だ、となったとき、身体が強く健康であれば、不平を言わずに、どこまでも付き合ってくれます。逆に、弱い身体は、できないよう、もう寝ようよ、と弱音を吐きます。
健康で頑強な身体というのは、勉強と同じくらい、追及する価値のあるものだと信じています。
今日は、死なない程度に、一生懸命勉強し、子供たちに学んだことを伝えたいと思っております。よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
このコラムの執筆専門家

- 大塚 嘉一
- (弁護士)
- 菊地総合法律事務所 代表弁護士
依頼人の法的権利を実現する─それが私どもの願いです
全国各地の相続、不動産、同族会社の案件を中心に幅広く、新都心さいたま市を拠点として、永年にわたり多数手懸け解決しています。企業法務や病院・医院、寺社の法務にも精通しております。遺留分減殺請求、株式買取請求、為替デリバティブに実績があります。
「PTA」のコラム
「PTA拒む保護者へ 改革しよう手を貸して」 文京区立昭和小学校PTA会長・弁護士 大塚嘉一(2020/01/20 16:01)
平成30年〇〇警察署鏡開きの挨拶(2018/01/14 16:01)
平成29年〇〇区小P連新年会余興の前振り(2017/07/06 14:07)
PTA会長を「卒業」するに当たって(2017/06/13 17:06)
PTA 区立小学校PTA代表者と教育委員との教育懇談会(平成28年11月16日)(2017/05/16 18:05)
このコラムに類似したコラム
PTA会長挨拶 入学式 大塚 嘉一 - 弁護士(2015/06/24 18:53)
PTA会長挨拶 〇〇区立〇〇小学校 卒業を祝う会挨拶 平成28年3月4日 大塚 嘉一 - 弁護士(2016/03/06 10:30)
PTA会長挨拶 新旧役員懇親会 大塚 嘉一 - 弁護士(2015/06/28 15:31)
PTA会長挨拶 地域社会の方々に対して 大塚 嘉一 - 弁護士(2015/06/05 19:46)
PTA会長挨拶 「光り輝く第一歩を踏み出そう」〇〇小PTA広報(平成27年5月29日) 大塚 嘉一 - 弁護士(2015/05/31 15:05)