マスコミで報道される大規模被害のノロウィルスは別にしますと、小さな規模の被害はけっこう各地で発生しています。一昨日の知人からのメールでは、友達と4人で牡蠣を食べて全員が激しい下痢になったとか。その件でお店に苦情を言ったら、料金を返してくれたとメールには書いていました。
多分、皆さんの周りでも、このような経験をした人は多いのではないでしょうか。お客さんの立場ですから、下痢をしたとノンビリ構えていられますが、飲食店や食品販売店を開業している人にとっては一大事です。保健所から営業禁止処分などになりますと、後処理がたいへんなことに。
この時期、牡蠣はとても美味しいです。「リスクのないところに利益なし」と言いますが、営業している人はたいへんな気苦労をしていると思いがち。ところが、何年も牡蠣を扱っている経営者は、意外と麻痺している人が多いものです。この季節になっても、ほとんど対策を考えていない人さえいます。
新規に開業する人にとっては、その辺は既存店との違いを出すポイントになりそうです。ノロウィルスに限らず、お客さんに提供する商品は、常に緊張感をもつことは大事です。いくら扱い慣れているとは言っても、どこに落とし穴があるか、判らないのがビジネスの世界です。
小中学生の被害者1千人以上をだした静岡・浜松市の場合、給食のパンが原因で製造会社には営業禁止命令が出されました。その後命令は解除されましたが、パンの納入は他のパン屋に変わりました。経営にも大打撃があります。営業の緊張感をなくさないように、慣れや麻痺をなくす仕組みづくりを考えてください。
このコラムに類似したコラム
イタリアン嫌いの坂本孝さんが作った「俺のイタリアン」の謎 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2014/03/03 20:52)
イタリアン嫌いの坂本孝さんが作った「俺のイタリアン」の謎 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2014/03/03 20:51)
自意識過剰 ( ´ ・д・) ヤダ(´・д・`) ヤダ(・д・ ` ) 月森 涼慈 - 恋愛アドバイザー 防犯アドバイザー(2014/01/07 00:06)
メニュー偽装の今は、お客さんの心を掴むタイミング 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/11/06 20:42)
ホントのお客さんとお客さんもどきの区別 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/11/05 20:23)