弊社ホームページでは耐震相談ボランティアを行っております。東北地方も含め全国26都道府県で30名を超える建築士に協力して頂いております。相談のみであれば無料で行っております。少しでも不安の解消になれば幸いです。一度アクセスしてみて下さい。
http://www.jin.ne.jp/oado/andou.html
このコラムの執筆専門家
- 福味 健治
- (大阪府 / 建築家)
- 岡田一級建築士事務所
木造住宅が得意な建築家。
建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。
06-6714-6693
「●建物の安全性を求めて」のコラム
奥行きのある家は風圧力で壁量が決まります。(2007/07/13 19:07)
より安全に住まうために(2007/06/17 13:06)
水平構面の重要性(2007/06/15 12:06)
耐力壁に対する建築基準法と住宅性能表示制度の違い(2007/06/13 20:06)
住宅性能表示制度における基礎の検討(2007/06/13 09:06)