マイファンド5月レポートを掲載します。5月は0.08%の上昇でした。 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

マイファンド5月レポートを掲載します。5月は0.08%の上昇でした。

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
2013年 5月 レポート確報版(myfundレポート最終版)

マイファンド2013年5月の成績は、4週来で0.08%、年初来では15.4%、1年来で26.37%の上昇でした。
これだけの好成績を挙げたと感じるわけにはいきません。ベンチマークと比較すると、大きく見劣りします。ベンチマークの4週来は1.59%、3ケ月来は5.42%で、1年来は54.94%です。これは、マイファンドがインデックスに劣っていることを表していますが、通常のファンドもインデックスに対して、良い成績を上げているわけではありません。

★ マイファンドの目標達成率
マイファンドは、1999年から始まるAファンドと、2008年に開始したBファンドで構成されています。
両者を合わせた資産配分は国内株式35%、国内債券10%、海外株式45%、外国債券10%で構成しています。期待リターンは、年間6%です。この目標に対して、マイファンドは、3ヶ月来、1年来で上回っていますが、3年来、設立来で未達です。ベンチマークに対しては、各期間とも大幅に下回りました。

★ マイファンドと他のファンドとの比較
下記は、他のファンドとの比較です。マイファンドと荷重ベンチマークの、1ケ月来、3ケ月来、1年来、3年来のリターン実績を超える投信がどれだけあるのかを比較しています。
条件なしは全数3,776件との比較です。条件有は、運用期間10年以上、償還まで10年以上ある投信2,236件、そして、国際株式型に分類されている投信100件、そして国債ハイブリッド型と比較しています。
ベンチマークと、全銘柄との比較では、3年来で0件です。ベンチマークを超えたものが無かったのです。

130627マイファンド比較

また、マイファンドとの比較では、1年までの比較では、マイファンドは下位に沈んでいますが、やはり3年来ではマイファンドが上位に位置しています。たとえば、条件なし3776件中、3年来でマイファンドを超えたものは392件10.4%ですので、マイファンドは上位11%以内の成績、条件有787件中64件8.1%がマイファンドを超えていますので、10年以上の運用期間があり、償還まで10年の投信で比べると上位9%以内に入ります。もっともマイファンドとポートフォリオの構成に類似性のある、国際ハイブリット型の3年来でマイファンドを超えたものは0件でした。

★ 2つのインデックスとマイファンドの比較。
下記はTOPIXに連動するETF(黄色)、S&P500(ブルー)とマイファンド(紫色)の過去1年(2012年6月1日~2013年5月31日)の軌跡です。TOPIXは昨年11月から4月まで一気に上昇、5月に入り大きく下げました。マイファンドも同様の軌跡です。S&Pはこの間10%超の上昇でした。

130601myfundとTOPIXSP500
上記のS&P500はドルによる軌跡です。マイファンド海外株式では、NYダウ、ナスダック100、S&P500それぞれに連動するETFを含んでいます。下図はNYダウ(紫色)とナスダック100(ブルー)に連動するETFの円換算の軌跡とS&P500(黄色)の動きを比較したもので、円換算の両者は、11月以降は前述のTOPIXと同様の動きをしています。マイファンドの外国株の好成績は、円安の効果により増大された結果です。

130601NYダウ・ナスダック円換算とSP500
★ 個別銘柄の動き
5月の個別銘柄で2桁の上昇は、FREDDIE MAC 147.6%、東京電力40.9%、HEWLETT-PACRARD18.4%、JPMORRGAN CHASE14.8%、パナソニック12.4%などで低迷中のグループでした。FREDDIE MACは米国の住宅価格低迷の象徴です。漸く住宅価格も上昇し、米国の景気回復の歩みの強さの表れと考えています。
下落した銘柄は、エーザイ-10.6%、POWERS SHARES PACIFIC ETF-10.2%などです。

★ダウの犬手法
外国株式は、インデックスに連動するETFが主体ですが、NY株式の一部でよく知られている手法「ダウの犬」を採用しています。前々月末までは、ダウの犬の単価推移は、ニューヨークダウとS&P500に優っていましたが、当月はダウの犬の完敗です。
4月30日の価格に対し5月31日の価格対比は、ダウの犬が-1.10%に対し、NYダウは1.85%、SP500は2.0%の上昇でした。

★ myfundレポート終了のお知らせ 2013年6月27日
5月に入り、筆者が保有する不動産を売却し、すべてを金融資産に移行いたしました。このため、従来から保有していたmyfundの内容が質・量ともに大きく変化いたしました。従来は金融資産<不動産のため、金融資産の損益はアセット全体への影響度が小さいものでした。従いまして、金融資産の期待リターンは6%という高いレベルを目指した、アセットアロケーションを組んでいました。今後は低リターン・低リスクの運用に資産の再配分(リアロケーション)いたします。既に5月31日に資産の14.29%を定期預金に移動しています。また、6月に入り、資産の8.57%を個人向け国債に振り向けています。
次月からは、新しいシリーズで資産運用の事例を紹介してまいります。

詳しくは下記にてご確認ください。
http://www.officemyfp.com/myfundreport-69.html

☆セミナーやご相談は根拠の明示及び実証データをもとにご説明します。
メール相談も承っています。
http://www.officemyfp.com/planprice.htm

face book ページ オフィス マイ エフ・ピーを開設しました。
http://www.facebook.com/#!/officemyfp

★毎月資産運用・ライフプランのセミナーを開催しています。
http://www.officemyfp.com/seminerannai.htm

文責
日本FP学会会員
独立系顧問料制ファイナンシャル・アドバイザー
オフィス マイ エフ・ピー 代表 吉野 充巨

【保有資格】
ファイナンシャル・プランナー:日本FP協会認定CFP(R)/一級ファイナンシャル・゜ランニング技能士
宅地建物取引主任者 (東京)第188140号
ロングステイ財団登録ロングステイアドバイザー&登録講師
生命保険協会認定ライフ・コンサルタント/損害保険募集人合格 
資格ではありませんが東京大学プログラム市民後見人養成講座履修

独立系顧問料制アドバイザーの紹介
http://profile.allabout.co.jp/w/c-64005/
http://mbp-tokyo.com/officemyfp/column/12298/
http://www.officemyfp.com/komonryouseiadviser.html

『このコラム又は回答は、投資判断の参考となります情報の提供を目的としたものであり、有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としたものではありません。
投資による損益はすべて読者・ご相談者ご自身に帰属いたします。
投資にあたりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただいたうえで、読者・相談者ご自身での最終的なご判断をお願いいたします。
本コラムは、信頼できると判断した情報に基づき筆者が作成していますが、その情報の正確性若しくは信頼性について保証するものではありません。』

このコラムに類似したコラム

日本市場での外国株指数ETFは購入に疑問符 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/18 16:00)

ブロガーが選んだFUND of year 2012 インデックス投資ナイト第5回より 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2013/01/14 18:00)

海外の株式、債券、及びそれに投信への投資コストを低めましょう 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/09/21 10:00)

米国国債新興国ソブリン債等のパフォーマンス指数と連動ETF 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/08/29 10:00)

資産運用 主要株価指数と為替換算で見る2011年の成果 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/02 16:00)