いわゆる第二会社方式とは、 - 事業・企業再生全般 - 専門家プロファイル

萩原 貞幸
株式会社ファンドファンクション 代表取締役社長
大阪府
経営コンサルタント/起業家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:事業再生と承継・M&A

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

いわゆる第二会社方式とは、

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 事業再生と承継・M&A
  3. 事業・企業再生全般
負債が過大で、この負債を圧縮してもらわないと

再生できないような場合の方法として考えられるのが

この第二会社方式です。


単純な話しでいくと


再生可能な事業、収益の上がっている事業のみを


第二会社 つまり現在の会社と別の会社をつくって


移すという方法です。


会社の事業をGOODとBADに分け、GOODのみを


抜き出すということです。


当然、GOODのみ抜出して、適正なバランスシートにおいて


事業を行っていくので、再生できる確率は格段に高くなります。


ここで、適正なバランスシートと書いたのは

負債がゼロになるということでは、ありません。

適正水準の負債が残るということです。


ですから、この第二会社方式を採用しようと思うと


債権者であるすべての銀行の了解が必ず必要になります。


各銀行は、第二会社の適正な負債の算出


そして残債から適正な負債を差し引いた債務を


免除する必要が出てきますから。


そして残ったBADの部分は特別清算することがほとんどです。

このコラムに類似したコラム

株主総会の招集通知の書式 村田 英幸 - 弁護士(2012/01/25 17:31)

私的整理 村田 英幸 - 弁護士(2012/01/22 06:47)

自社株の相続税・贈与税がゼロになる!? 納税猶予の条件 大黒たかのり - 税理士(2018/05/08 11:56)

書籍の監修をさせて頂きました!!! 濱田 浩三 - 事業承継アドバイザー(BSA)(2015/03/26 11:00)

勉強会の講師を務めさせて頂きました 濱田 浩三 - 事業承継アドバイザー(BSA)(2015/02/19 12:00)