「認定低炭素住宅の適合書」 - 新築工事・施工全般 - 専門家プロファイル

清水 康弘
株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
工務店

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:新築工事・施工

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
志田 茂
志田 茂
(建築家)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年11月04日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「認定低炭素住宅の適合書」

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 新築工事・施工
  3. 新築工事・施工全般
家づくり

 全国の工務店としても相当早い段階での認定低炭素住宅の適合です。

 この適合書を特定行政庁に申請し、認定を受けることになりますが、この制度は「都市の低炭素化の促進に関する法律」が平成24年9月5日に公布され、平成24年12月4日に施行されたことを受けて、始まった認定制度です。
  ローン減税枠が100万円プラスになるなど、税制面等で長期優良住宅並みに優遇されることになります。

 しかしながら、改正省エネ基準の確定が遅れてきているなかでの適合判定については申請する側も、また審査する側も未だ手探りの状況での作業になりますから、高い知識が要求されます。

 ひとまず正式に適合書は戴きましたので、これを役所へ持ち込み最終認定になります。

 長期優良住宅、長期優良住宅先導事業、地域型住宅ブランド化事業、さらに住宅のゼロエネルギー化推進事業など、新しい政策には何処よりも素早く対応し、最終的にお客様のために。大袈裟ですが国益になるのかどうかをしっかり吟味していきたいと思います。

 認定低炭素住宅の概要については国土交通省のHPに載っています。

 現場見学会情報はコチラをクリックお願いします。今回は本格的ラーメン構造の「Fフレーム」です。

このコラムに類似したコラム

「自立循環型住宅研究会アワード」 清水 康弘 - 工務店(2013/11/20 14:04)

「認定戸建て用算定プログラム」 清水 康弘 - 工務店(2012/11/27 13:33)

低炭素化住宅 認定制度及び認定基準の解説 阿部 哲治 - 建築家(2012/10/18 10:44)

「地域住宅ブランド化事業」 清水 康弘 - 工務店(2012/09/03 14:16)

「地域型住宅ブランド化事業提案採択!」 清水 康弘 - 工務店(2012/08/08 10:15)