「先物」を含むコラム・事例
554件が該当しました
554件中 1~50件目
天井圏だからできる【デイトレ専科】先物のみのトライアルいよいよ開始!!
こんにちは、東京総合研究所スタッフです! ここ数週間、日経平均が大きく上昇してきていますね。 そんな今だからこそ、弊社で新たなトライアルコースを開始します!! その名も、【デイトレ専科】!!! 以下、このコースの特徴です。・日経平均先物のみを扱う、投資初心者にも易しいトライアルコースとなっています。・原則としてセッションの持ち越しをしないため、日中及び夜間でそれぞれ決済。オーバーナイトのリス...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
弊社代表によるセミナーについて アンケートにご協力ください!
こんにちは、東京総合研究所スタッフです! 今回は、弊社で開催されるセミナーについてです。 弊社では定期的に代表がセミナーを開いているのですが、そのテーマについてアンケートを実施します! 票の数に応じてセミナー開催、そして割引等も行う予定ですので、奮ってご参加ください!! アンケートは、画面を下にスクロールしていただくと右側に出てきます。 ↓以下、セミナーの内容紹介です。1:会社四季報だけで食...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
煮詰まってチャンス到来! 8月末までキャンペーン実施!!
こんにちは、東京総合研究所スタッフです! 弊社サービスで、夏だけの特別なキャンペーンを実施します!! 通常キャンペーンの20%OFFが、今ならなんと30%OFF!! キャンペーンの対象となるサービスは以下の通りです。・株式コース・先物OPコース・先物OPトライアル・Web動画サービス6か月 ※1か月トライアルはキャンペーン対象外 なぜ今このようなキャンペーンを行うのか、、、詳細は以下の弊社代表...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
弊社のサービスで、先物miniのキャンペーン実施中です!
こんにちは、東京総合研究所スタッフです! 本来1銘柄のところを、現在3銘柄の指示を出している「一銘柄厳選コース」ですが、 重ねてキャンペーンを実施します!! 題して、『ミニミニトライアルキャンペーン』!! 最低投資金額は7万円です!! 今、「一銘柄厳選コース」からお申込みいただくと、3回に渡って先物miniのポジションを指示させていただきます! オプションが出来る方であれば、オプション3回分...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
相場・裏の裏読み・ベテランマネージャーの新手法 東京総合研究所
こんにちは、東京総合研究所スタッフです!今日は東京総合研究所の新たなサービスとして、メールマガジンの配信が始まったことをご報告させていただきます! 題して「相場・裏の裏読み・ベテランマネージャーの新手法・東京総合研究所」です! 弊社の代表がテクニカル分析を用いた相場の見方や思考法について配信いたします。 普段有料コンテンツのものを一部無料で配信させていただきますので、奮ってご登録ください!メー...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
【東京総合研究所】大転換前特別!サマーキャンペーンのお知らせ
【大転換前特別!サマーキャンペーンのお知らせ】 大きな転換へあとわずかですが、弊社システムは、そろそろ、トランプ形式の解析をはじめました。 そこで、大転換を前に弊社のサービスを特別価格で是非、お試しいただければと思います。 先物トライアルは 162,000円から129,600円に20%OFF など、3つのサービスの割引を行いますのでお好きなサービスをお選びください。今週のみです!! 現物オンリ...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
東京総合研究所ってどんなところ?
こんにちは、東京総合研究所スタッフチームです!今回は、株式会社東京総合研究所が一体どんなところか、紹介していきたいと思います! 近年、株やFXなど投資が今まで以上に身近になってきました。しかし、身近になっていく一方で、なかなか自分一人では何が正しいかを見極めるのが難しいのが投資です。 そうした状況の中で、東京総合研究所は長い歴史(創立30年)、豊富な経験・知識を強みとして、投資顧問をおこな...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
SQって知ってますか?
SQって何?みなさん こんにちは。東京総合研究所スタッフチームです!突然ですが、みなさんはSQについて知っていますか?この「SQ」という言葉株式投資を始めたかたなら聞いたことがある言葉だと思います。このSQという言葉は先物取引やオプション取引に関係する言葉です。現物取引をしている限り直接的には問題ないのですが、現物市場にも影響を与えるため、知っておきましょう!SQとは。SQとは 「Specia...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
【恵比寿グルメ】cafe accueil に行ってきました〜!
みなさんこんにちは!東京総合研究所スタッフチームです! 先日恵比寿駅より徒歩4分にある人気カフェ「accueil」に行ってきました。外観、内観ともにとてもオシャレで「ザ・恵比寿のカフェ」という感じがしました(笑) 絶品パンケーキが人気ですが、みんなが注文したのはオムライス。絶妙な焼き具合の卵とチキンライスがよくマッチングしていて美味しかったです! さて、最初に卵を切るわけですがこのふわふわの卵...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
今さら聞けない【フィンテック】とは?
今さら聞けない【フィンテック】とは?みなさん こんにちは。東京総合研究所スタッフチームです!先日目黒を散歩していたら梅の花が咲き始めていました!もうすぐ春ですね~ 今回のテーマは『フィンテック』です。皆さんはフィンテックというワード、聞いたことがありますか??聞いたことある方も、見たことあるけど正直知らない…って人も是非、最後までお付き合いください! フィンテック(Fintech)は金融を...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
日本の資産運用業界とインデックス投資の現状
みなさんこんにちは!東京総合研究所スタッフチームです。 前回、販売会社と運用会社のフィー(手数料)体系の違い、と言う記事を書きましたが、(→販売会社と運用会社のフィー(手数料)体系の違い) 本日は、日本の資産運用業界とインデックス投資の現状についてお話しします。 契約型ファンドが主流である日本では、前回で述べた販売会社と運用会社のフィー体系の違いによって、 販売会社が個人投資家に何度も投資信託...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
東京総合研究所について知ろう!
皆さん、こんにちは! 東京総合研究所スタッフチームです(^o^) 投資顧問を選ぶ際には、その会社のことを詳しく知った上で判断したいですよね。そこで今回は、私たちの勤務しているオフィスについてご紹介します! ○所在地 東京総合研究所のオフィスは、恵比寿駅西口から徒歩1分程の距離の、エビスワンビルの6階にあります。駅チカなので迷う心配はありません! 【住所】〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
インターン生の募集について!
皆さん、こんにちは! 東京総合研究所スタッフチームです(^o^) 今回は学生さん向けの募集記事です。 東京総合研究所では現在、長期インターン生の募集を行なっております! 改めて東京総合研究所とは、25年間の経験と実績をもとにした投資顧問です。個人・法人のお客様に対して先物やオプションなどの商品に関する投資助言を行います。 インターン生の業務としては、 ・ブログ記事作成・SNS運用・プログラミ...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
2019年無料トライアル 実績公開(途中経過)
こんにちは。東京総合研究所スタッフチームです。 東京総合研究所ではLINE@にて無料トライアルを行っています。今回は2019年のこれまでの無料トライアルの実績を公開していきます。 スタッフの私たちから見ても、正直驚いております。もちろん成功の保証はありませんが、是非やってみることをお勧めします! 東京総合研究所の無料トライアルはリアルタイムで配信しているため紛れもない結果でありこの通りや...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
注目株トレンド キャッシュレス決済
こんにちは。東京総合研究所スタッフチームです。 注目の株テーマについて紹介していきたいと思います。今回のテーマはキャッシュレス決済!です。 株式の動向を予測する指標の一つとして、その時々のトレンドを把握することは非常に重要です。ある期間中に話題になっている様々なテーマについて、関連する産業の銘柄を検討した上で、買いの株を決めることです。例えば、最近注目されているテーマは、ロボット・人工知能・イ...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
日経225先物と日経225オプション どう違うの?
皆さん、こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです(*^^*) 一月も終盤ですね。。時が経つのは早いものです。 さて、今回は「日経225先物」と「日経225オプション」の違いについて書いていこうと思います。 日経225先物とは? 概要:「日経225先物」とは、日経平均株価を対象とした株価指数先物取引。取引単位:日経平均株価の1,000倍の金額が最低単位(=1枚)。銘柄:日経225を取引でき...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
2018年 大納会 お疲れ様です!! youtube 配信してますよ~
こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです(^o^) 昨日は2018年の大納会でしたね~2018年がどんな年であったにせよ、一旦ゆっくりする人はゆっくりしましょう ちなみに年明けの市場が開く、大発会は2019年1月4日です さて、本日は皆さんにお知らせがあります。 今回、私共東京総合研究所は、チャート分析の有料動画配信サービスを廃止することにいたしました。それに伴い、今までの動画の一部を無料...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
中国不動産買うべき?!そもそも買えるの?!規制は?
皆さん、こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです(^o^)先日、GDP世界2位の大国の隣国、中国の株式市場についてお話ししましたが、本日も引き続き中国関連の話題です… 本日は「中国の不動産市場」についてお話しします。 株式市場と同様、中国の著しい経済成長については実感があるものの、不動産投資に関する情報は日本国内にいると少ないと思います。 また、ここ最近は「中国政府が住宅価格の高騰を防ぐ...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
日経平均とTOPIXを取引する方法②
皆さん、こんにちは!!(^^)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所 株ブログでは、「日経平均とTOPIXを取引する方法②」について解説します! さて、今日は、日経平均とTOPIXを取引する2つ目の方法であるETFについてです! ETFとは? ETFとは、”Exchange Traded Funds”の略で、「上場投資信託」のことです。日経平均株価やTOPIXなど特定の指数に...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
日経平均とTOPIXを取引する方法①
皆さん、こんにちは!!(^^)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所 株ブログでは、「日経平均とTOPIXを取引する方法①」について解説します! 皆さん、日経平均とTOPIXについてはご存知でしょうか。また、この2つの違いは知っていますか?日経平均とTOPIXに関して、またこれらの違いについては前のブログで解説しているので、確認したい方はこちらをチェックしてみてください!日...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
13日 原油先物上昇 原油価格決定の仕組み
皆さん、こんにちは!!東京総合研究所スタッフチームです! 東京株式市場が引けた13日現在、原油先物は小幅上昇しております。今年10月初めから原油価格の下落が始まってから、OPECの減産合意や、カタールのOPEC脱退など、様々な原油関連のニュースが報じられ、株式市場、為替が反応してきました。 ところで、このニュースで報じられる「原油価格」とは何なのでしょうか。単純に考えれば、原油の価格、です。し...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
投資と座右の寓話⑰ 「二匹のヤマアラシ」
皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 本日は「二匹のヤマアラシ」という寓話をご紹介します! ~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは本日の銘柄情報をお届けします! (13:30現在) 〈値上がり率上位銘柄〉 1位 (株)ジャストプランニング(4287) +26.84% +273 2位 (株)アゴーラ・ホスピタリティー・グループ (9704) +25.93% +...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
NISAのロールオーバーの仕組み
皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所の株ブログでは、「NISAのロールオーバー」についてお話したいと思います。 NISAってなんだっけと思った方、NISAとは少額投資非課税制度といって、投資などで得た利益が非課税になる制度のことです。詳しくはこちら それでは、NISAのロールオーバーについてお話します! NISAのロールオーバーとは、NIS...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
株を買う目的は何ですか?
皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所の株ブログでは、「株を買う目的の重要性」についてご説明します! ~~~~~~~~~~本題に入る前に、まずは本日の銘柄情報です!(17:00現在) 〈値上がり率上位銘柄〉1位 フォーサイド(2330) +27.78% +50yahoo より2位 日本テクノ・ラボ (3849) +22.64% +2403位 ...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
投資用語 MFIとは?
皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所 株ブログでは「MFI」についてご紹介します! MFI(Money Flow Index)は、相場全体の上昇・下落圧力の強さを測るテクニカル指標です。測り方としては、株価x出来高=売買代金を、株価上昇の時の売買代金、株価下落の時の売買代金とに分けてその比率を求めます。 MFI (%)=上昇時の売買代金÷全...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
【投資初心者必見!】海外市場と日本市場の関係とは?
皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 今回は「海外市場と日本市場との関係」についてお話しします。 国際ニュースを見ていると、海外の出来事が日本株に影響を与えているという情報が多いです。 これはどういった仕組みに由来しているのでしょうか? ○従来 世界経済における存在感が大きいアメリカのニューヨーク市場の株が下がれば日本株も下がるという傾向があります。 これは...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
【当てはまっていませんか?】損を膨らませる投資家の特徴
テーマ:投資おすすめ情報 皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 今日は肌寒いですね・・・私は早くもネックウォーマーを使うかどうか悩んでしまいました! さて、今回は「損してしまう投資家の特徴」についてお話しします。 ~~~~~~~~~~まずは本日の銘柄情報です!(14時現在) 〈値上がり率上位銘柄〉1位 日本PCサービス(株) (6025) +19.58% +...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
投資用語 OBVとは?!
皆さん、こんにちは!(*^^*)東京総合研究所スタッフチームです。 本日の東京総合研究所 株ブログでは、「OBV」についてご紹介します! ――――――――――――――――――――本題に入る前に、まずは本日の銘柄情報です!(現在13:00時点) 〈値上がり率上位銘柄〉1位 ETFS天然ガス上場投資信託(1689)+25.00% +1(Yahooより)2位 キャリアインデックス(6538)+23....(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
投資顧問会社選びで大切なことは?
皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 今回は投資顧問会社選びのコツを紹介していきたいと思います。 多くの投資顧問会社がある中で、何を基準に選んだらいいのか、難しいですよね。そこで、まずは投資顧問会社と契約しているお客さんがよく抱く不満を見ていきましょう。 ・誰が投資してくれているのかがわからない・預けたお金からの手数料で儲けている会社だと、契約した後は対応が悪く...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
非課税制度 ご存知ですか?
皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所 株ブログでは、「NISA」についてご紹介します! 皆さん、NISAを聞いたことはありますか?NISAとは、2014年1月に導入された新しい証券投資優遇制度のことです。2013年末までは、軽減税率という、株式の売却益や配当にかかる税率を20%から約10%に下げる制度がありました。しかし、2014年にこの制...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
日経平均先物取引が初心者にとっておススメな理由とは?
皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所 株ブログでは、初心者という立場から見た「日経平均先物取引のメリット」をご紹介します! よく、ニュースで「今日の日経平均は○○円です」という言葉を耳にすると思いますが、この日経平均株価というものは、日本の代表的銘柄を修正平均したものです。この日経平均株価は、値動きをはじめ、企業の株価と共通項が多くあります...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
本日の銘柄情報&投資と座右の寓話⑯「象と鎖」
皆さん、こんにちは!(*^^*)東京総合研究所スタッフチームです。 紅葉が見頃を迎える季節ですね今日は少し肌寒いです。 本日の東京総合研究所 株ブログでは、「象と鎖」という寓話をご紹介します!ポイントは、リスクをとって行動する勇気の大切さです!! ――――――――――――――――――――まずは本日の銘柄情報です!(現在 13:12時点) 〈値上がり率上位銘柄〉1位 (株)ジャパンベストレスキ...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
本日の銘柄情報 &【先物初心者必見!】ロールオーバーとは?
皆さん、こんにちは(^^)/東京総合研究所スタッフチームです!! 本日は先物初心者必見の「ロールオーバー」とは何かについてご紹介します! --------------------------------------------------まずは本日の銘柄情報です!( 10 時点)〈値上がり率上位銘柄〉1位 (株)アジアゲートホールディングス(1783) +32.94% +282位 ASTI(...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
【投資初心者向け】裁定取引とは?
皆さん、こんにちは(*^-^*)東京総合研究所スタッフチームです! 本日のブログでは、「裁定取引」についてお話しします! ――――――――――――――――――――まずは本日の銘柄情報です!(11時現在) 〈値上がり率上位銘柄〉1位 アスカ(株)(7227) +26.85% +2902位 サムティ(株)第19回新株予約権(32449)+22.03% +263位 YKT(株)(2693) +19...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
今注目の「オプション取引」の仕組みとは?
皆さん、こんにちは(*^-^*)東京総合研究所スタッフチームです!本日のブログでは、「オプションの仕組み」についてお話します。 突然ですが、「日経225オプション取引」って知っていますか?株式のようにメジャーな取引ではないので、やったことのない方のほうが多いと思います。また、「日経225先物(日経平均先物)取引」と何が違うかわからない!という方のためにも、今回はオプション取引について解説して...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
優秀な投資顧問の選び方
皆さん、こんにちは(*^-^*)東京総合研究所スタッフチームです!本日のブログでは、投資顧問選びの重要点についてお話しますが、まずは本日の銘柄情報をご紹介します!(14:06時現在) ――――――――――――――――――――〈東証1部値上がり率上位銘柄〉1位 スミダコーポレーション(株)(6817) +24.46% +2732位 フォスター電機(株)(6794) +23.33% +2723位...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
今さら聞けない「先物取引」のお話
こんにちは(*^^*)東京総合研究所スタッフチームです。 本日の東京総合研究所 株ブログでは、今さら聞けない「先物取引」についてご紹介します!投資を行っていると必ず目にするこの言葉ですが、意外と正しく理解されていることは少ないです。今回は例を交えながら、先物取引についてご紹介します。 まず「先物取引」という言葉を定義すると、「価格や数値が変動するある投資対象について、未来の売買においてある価格...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
投資初心者向け:ボラティリティとは?
こんにちは!東京総合研究所です。本日2回目の投稿です♪ 今回は、投資用語のボラティリティ(Volatility)について解説します。 ボラティリティを直訳すると「落ち着きのない性質、移り気」となります。株や証券などの金融商品市場においては、相場がどれくらい変動するかを表す数値のことをいいます。 「ボラティリティが大きい」とは「価格の変動が大きい」、「ボラティリティが小さい」とは「価格の変動が...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
デリバティブ取引に必要な情報とツール
皆さん、こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです(*^^*)/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまず、本日の銘柄情報です!(15:00現在) 〈値上がり率上位銘柄〉1.フォスター(6794)+14.70% +2002.グロブライド(7990)+8.84% +2703.ラクーン(3031)+8.67% +52 〈出来高上位銘柄〉1.みずほフィナンシャルグループ(8411)前日比-1.0...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
投資 初心者向け 「損切り」とは?
こんにちは! 東京総合研究所スタッフチームです(*^^*) 東京株式市場で日経平均株価は反落し、終値は前週末比71円38銭安の2万2199円でした。 円高が進行した影響で自動車など輸出関連銘柄に売りが先行したほか、上海総合指数の軟調な推移が投資家心理の重荷になり、株価指数先物に散発的な売りが出たようです。 さて、本日も銘柄情報をご紹介します!(15:30時点) 〈値上がり率上位銘柄〉 ...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
【日経平均先物入門・基礎知識編 第5弾!:税制について教えて!!】
こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです!!(*^O^*) 皆さん、お元気ですか?今日も涼しく、過ごしやすい1日ですね(^^) そういえば、今日の日経新聞に「Amazonの純利益13倍で過去最高」という記事が出ていました。2018年4~6月期の前年同期比純利益が13倍だそうです。凄いですね… Amazonと言えば宅配ビジネスのイメージが強いですが、クラウド事業など利幅の大きいビジネスの収益が堅...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
日経平均先物 無料公開トライアル 結果報告! 利益500万超え!!
こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです(*^O^*) 今日の東京はいつもより少し涼しいですね。昨晩もたくさん雨が降っていましたし… そしてなんと、台風12号がいつの間にか発生してました!?天気予報を見てみると、28日(土)にも東京にやって来そうですよ~(;_;) さて、本日の日経平均株価は前日比83円80銭高の2万2594円28銭と続伸してスタートしました。 今日の東証一部の動向は以下の通...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
ためになる相場格言集⑧「押し目待ちに押し目なし」
こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです!!(*^O^*) 猛暑が続いていますね。冷たいものの飲みすぎには気をつけないとですね。 では、今日の東証一部の動向をお伝えします。 〈値上がり率上位銘柄〉 1. 桂川電+29.46%+382. グロバルW+21.21%+7003. ナビタス+17.65%+78 〈出来高上位銘柄〉 1位 みずほフィナンシャルグループ (8306) 前日比+0.32位 ...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
チャート分析法を攻略!! 日経平均先物入門・基礎知識編 第6弾
こんにちは、東京総合研究所スタッフチームです(*^o^*) 今日の東京外国為替市場、半年ぶりに円が1ドル112円になっていますね。このまま円安が続くのでしょうか… さて、本日は「日経平均先物入門・基礎知識編 第6弾」! 6回目となる今回は、チャート分析について、簡単にご紹介します(^^) デリバティブ取引では、テクニカル分析は欠かせない方法ですよね!しかし、その種類は豊富。各分析法の特徴や...(続きを読む)
- 大山 充
- (投資アドバイザー)
554件中 1~50 件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。