「治療院」の専門家Q&A 一覧(26ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「治療院」を含むQ&A

2,086件が該当しました

2,086件中 1251~1300件目

粉瘤腫について

首とあごの間に粉瘤腫ができ、昨年の11月に切開除去しました。全部取れたということでしたが、コブはそのまま残っています。時々コブな中が ジュクジュク、チクチク痛みます。全部 取りきれていないんでしょうか?再度 切開しなければならないのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • star88hiroさん ( 福島県 /40歳 /女性 )
  • 2009/04/19 09:58
  • 回答1件

下駄骨折(第5中足骨基部骨折)

3週間少し前ほどに下駄骨折(第5中足骨基部骨折)をしました。総合病院に行き、ギブス+松葉杖で2週間、シーネ(L字型の取り外しできるギブス)で1週間、固定しました。一昨日に、もう歩いてもいいと言われ、家の中だけ素足でゆっくり歩き出しましたが、昨日から痛みがあり、近所の個人病院へ行きました。そこでは、骨が離れたままだから、固定を外すなんてとんでもないと言われました。医師によって見方が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kikucchiさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2009/04/18 14:08
  • 回答1件

カイロ、整体への通院を躊躇しています。

24才、女性です。カイロ、整体への通院を考えているところですが、アドバイスをください。学生の頃から姿勢が悪く、そのせいか肩こりもひどいです。体の左右のバランスも気になっています。猫背は特にひどく、ガラスに写った自分をふと見た時にビックリしてしまう程です。左右のバランスも、全身鏡の前に立つと肩やウエストの高さが違ったり。最近クラシックバレエを始めたので、尚更気になりだしてしまい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ノーラさん ( 宮崎県 /24歳 /女性 )
  • 2009/04/08 20:36
  • 回答2件

病院に行った方が良いのでしょうか。

バスケットボールをしています。一昨日から痛みがあり、今朝重い物を持つと強く痛みました。でも普段は腰がだるく、痛みも弱いです。病院に行った方がいいですか?また、バスケットボールはしない方が良いのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ソルフェージュさん ( 茨城県 /14歳 /女性 )
  • 2009/04/17 18:13
  • 回答1件

尾てい骨周辺の吹き出物と、リンパ腺の腫れ

2日前、尾てい骨のあたりに、プツプツと水泡のようなものが出来、座ると痛いくらいになっていました。で、そのでき物が大きくなってきたなと思った昨日、こんどは股の付け根にあるリンパ線が腫れ上がってきました。以前にも同じような症状があり、お医者様に行ったのですが、結局何も分からずでした。思えば、便秘気味だったので、便をするとき力んでいたことがそのときの原因かもね…と言われていたのですが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • matu1969さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/04/16 12:40
  • 回答1件

胃痛・肩甲骨痛について

はじめまして。2週間前から空腹時に胃痛がひどい状態が続いています。医者から以前処方された薬を飲んでいますがあまりよくなりません。それと同時に左の肩甲骨から脇にかけての下あたりが痛いです。胃痛の時・胃痛後に一緒に痛くなることが多いいです。歩くことも辛い時があります。これは胃痛と関係してるのでしょうか。宜しくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 殿・桃さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/04/16 11:24
  • 回答1件

背中・腕のしびれ

主人のことで相談です。2週間程前、左胸の下あたり(脇腹のほう)に痛みがあり、何日か続いて治ったのですが、今日から左の背中・左の腕がしびれてると言ってます。仕事で重いものを持ったり体を使うので疲れだとは思うのですが、心配です。何か神経系の病気なのでしょうか?しばらく様子を見て病院のほうで、診察してもらったほうがよいでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • HIさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2009/04/15 22:57
  • 回答2件

左下腹部と下腹部が時々痛みます

左下腹部と下腹部が時々チクチク痛んだり、走ったときに横腹が痛くなるような痛みがあります。そんなにひどい痛みではないのですが、2年位前から時々痛むので気になります。便秘や下痢になることはあまりありません。先日婦人科に行ったのですが、小さい子宮筋腫があったものの問題はないといわれました。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • キラメイさん ( 長野県 /27歳 /女性 )
  • 2009/04/15 21:03
  • 回答1件

側副靭帯損傷後の膝の柔軟性回復

半年前に右膝の内外側副靭帯を相次いで伸ばしてしまいました。その後、温存治療で損傷自体はおおむね回復したのですが、膝の硬さがとれません。先週法事で正座をした際には、硬い膝を押し付ける感じでなんとか正座をしていたのですが、立ち上がるときに膝の内側が脱臼しかけました。受傷後それなりにストレッチや筋トレをやってきたつもりですが、改善しません。靭帯が損傷した以上もうこれは仕方がないので…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • osshiyさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2009/04/15 01:02
  • 回答1件

子どもの骨折完治後、元に戻るまでには?

8歳の男の子です。昨年末に交通事故で、足のすね辺りを単純骨折しました。手術はせず、2月中旬までギプスで固定して、その後はギプスを外し、3月中旬には松葉杖無しで歩くことができるようになりました。ただ、以前のように自然な歩き方や走り方などはまだできません。少し左足をかばうような走り方になっています。骨折前は学年でもトップクラスの速さで走っていたので、元のように速く走ることができる…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • モモ123さん ( 奈良県 /35歳 /女性 )
  • 2009/04/13 22:13
  • 回答1件

ヘルニアによる坐骨神経痛?

38歳♀です。もともと腰痛持ちでぎっくり腰をおこしては整形外科でブロック注射を打ってもらうという事を繰り返してきました。先日レントゲン撮影にて『第五腰椎椎間板の変形』を指摘されました。当時は下肢の症状はなかったのですが、この2週間ほど大腿裏側特に左側のつっぱり感が続いており、長く歩いた後は膝の裏側にかけて鈍痛があります。背もたれのない固めの椅子には長く座ってい続けられません。これ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • シャンティイさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2009/04/10 15:23
  • 回答2件

足の熱。

2日前くらいから、右足の指周りに熱と軽いしびれを感じるようになりました。特に、しゃがんだ時などに強く熱を感じます。今まではこのようなことはありませんでした。何か、病気なのでは?と心配です。ご回答よろしくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • akikkuさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2009/04/13 10:34
  • 回答2件

激しい空腹感・脱力感への対処法

以下のような症状に悩まされております。少しでも楽になる方法があれば、お教え頂きたく存じます。・ 3〜4週間ほど前から、異様な空腹感・ 空腹感とともに、手足を中心とする脱力感・ 立ったり座ったりにも、力が入らない・ ひどい時は、顔が青白い、冷や汗、手のふるえ・ 放っておくと失神するかも? という不安・ 食事は、一度にあまり多く取れない (普段よりさらに少なめ)・ 食べると、すぐに胃がふくら…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ☆Vesper☆さん
  • 2009/04/13 17:57
  • 回答1件

赤い斑点

1年ほど前から、腕に1mm以下の赤い斑点が出来始め、胸部にも現れました。気がついたら太ももにも少し出来ていました。お風呂に入ったりすると全身にかゆみが生じます。全く治る気配も無いので不安を感じています。もしかして、何か病気にかかっているのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 赤い失神さん ( 千葉県 /18歳 /男性 )
  • 2009/04/11 15:48
  • 回答1件

顔と体の歪みについて

2年ほど前から手(手首から先の手のひら全体)がしびれます。特に寝るときに、しびれを感じることが多いです。先日、健康診断を受けたときに、「背骨が少し曲がっている」と言われました。実は、上あごと下あごが少しずれていて、上の歯と下の歯を合わせると、中心が少しずれます。先生に、手のしびれについて話したところ、「肩こりが原因ではないか」とも言われました。自分自身は肩こりの自覚症状はないの…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • けいこみさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2009/04/10 23:54
  • 回答2件

左の腰が…

1週間前位から、左の腰のわき腹辺りが、痛みのような痙攣のような、一瞬だけなるのが続いています。最近は夜就寝前になると、酷いときで2分間隔で来ます。でもそれ以外は何も異常はありません。体調もそれほど悪くありませんが、いままで椅子に、変な体勢で座っていたことが毎日ありました。腰をひねったり、腰に負担をかけるようなことをしました。そして、ずっとパソコンの前に座りっぱなしです。右の腰…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 実夏さん ( 北海道 /18歳 /女性 )
  • 2009/04/10 22:53
  • 回答1件

爪が割れる習慣を治すには?

手の爪が定期的に割れます。割れる爪の指は特に決まっていません。原因と治療方法を教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • キンチャンさん ( 大阪府 /55歳 /男性 )
  • 2009/04/10 13:19
  • 回答1件

小5の女の子 臀部が痛いと夜中でも言います。

特に打ったとかはしてないのです。普段はバレエをやっていて、先月発表会があり毎週レッスンがありましたが、あんなにレッスンがあったのにとたったのこれだけ?と思ってしまうほどしか舞台には出で来ないくらいでした。発表会のあとは2週間ほどレッスンもなく久々にレッスンがあるという前の日夜中に突然お尻が痛いと訴え、私が思い切り肩をたたく要領でしばらくたたいてやりました。本人は子どもなので、…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぽちりんさん ( 徳島県 /41歳 /女性 )
  • 2009/04/09 11:51
  • 回答1件

膝から下のO脚を直したい

小さいころから、O脚に悩まされていました。O脚は骨盤のゆがみも大きく影響があると雑誌で読み、30歳を超え、そろそろ本格的に治療できないものかと思っております。骨盤のゆがみを整える運動を、一ヶ月前ぐらいからはじめ、太ももから膝まではサイズ的にも改善が見受けられました。ただ、膝下はやはり治りません。膝下のゆがみ、O脚は、きちんとした病院で治療しないと完治できないのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぺんぎんはうすさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/04/06 15:43
  • 回答1件

左足の膝前後の部分がつる

膝前後の部分がつります。特に膝の上(ふともも)が週3回ふくらはぎが週4回つりますカルシウムは 適度に取っています。食事バランスも良いほうだとおもいます。が左大腿部の骨折から つることが 多くなりました。 つると 2日間は動けません。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 足がつるよーさん ( 兵庫県 /48歳 /男性 )
  • 2009/04/08 16:41
  • 回答1件

首の痛み

左首筋(頭の付け根あたり)が常に重く、ひどい時には頭痛薬が必要です。肩こりもあるのですが、肩よりも首筋が常に重くつっている感じです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • katakoriさん ( 宮城県 /27歳 /男性 )
  • 2009/04/02 15:46
  • 回答2件

肩の凝りとマッサージ

肩が異様に凝っており、頭痛がひどかったため、整体・マッサージにいきました。その際、処置をいただいたのは「腎経のつぼ」で、もんでいただいたと同時に、楽になったようです。肩こりと内臓衰弱は何か影響があるのでしょうか?また肩こりにならない日ごろの対処方法について教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • androidさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2009/04/06 18:10
  • 回答1件

下腹部の痛みについて教えてください

2ヶ月ほど、下腹部痛が続いています。場所は、足の付け根に近い右下がほとんどですが時々、左側だったり、下腹部全体が痛みます。下腹部全体の痛みは、生理痛に近いですがそれよりももう少しハッキリした痛みです。右下や左下が痛むときは、ギュッと締められるような痛みです。一日に数回、数秒〜5分程度痛みます。内科に行きましたが、腸などの異常ではないと言われました。生理も順調に来ていますし、量に…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • hanako9992さん ( 富山県 /27歳 /女性 )
  • 2009/04/04 00:29
  • 回答2件

脛骨骨折の後について

今年の1月中旬にスキーで右足が捻り転びで脛骨が骨折してしまいました。捻りで折れた骨がずれてたので、金具入れの整復固定術を受けました。傷一つもない健康な膝に穴をあけ、金属の棒を入れるには抵抗がありましたがそれしか治療方法がないと言われ、仕方なく受けました。それからもう2ヶ月半にたちました。足首の可動範囲が7,8分ぐらい回復して、腫れも大分納まったが最近膝のところがますます高く腫れてて…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nininanaさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/04/02 19:32
  • 回答2件

生理痛?卵管異常?卵巣異常?

先月(2月)より生理痛がとてもひどいです。いままで生理痛はあまりなく先月驚きました。生理1日前より左下腹部痛がひどく生理は5日目で終わりましたが左下腹部痛は7日目まで続きました。初めて生理痛で痛み止めを飲みました。病院で卵巣か卵管かわからないけど腫れているといわれました。4.5センチ×4.0センチくらいでした。今月(3月)は生理3日目より生理痛になり左下腹部痛があります。左下腹部に何か…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ふみ1221さん ( 愛媛県 /28歳 /女性 )
  • 2009/03/31 22:23
  • 回答2件

肉離れについて

こんにちは。高校2年の男子です。先日部活動のサッカーをしていたところ太ももが痛くなり筋肉が固まったような感覚になりました。整形外科に行きレントゲンをとったところ当然骨には異常ありませんでしたここで質問なのですが正確には大内転筋の肉離れなのですが足が上がらず、無理してあげると骨の関節がなったような音がします・・・本当に肉離れだけなのでしょうか?わかりにくい文章で申し訳ありません

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぽっぽさんさん ( 埼玉県 /16歳 /男性 )
  • 2009/04/02 18:26
  • 回答1件

背中・腕が痛い

丁度一年ほど前に、仕事が忙しい時期にパソコンで腕を酷使し、腕が痛くなりました。このような症状は以前から時々あったのですが、忙しくなくなると治っていましたが、今回はこの腕が痛くなったのがきっかけに、ここ1年くらい背中、腕、わきの下などが、不定に痛みます。また、痛む場所が、徐々に広がってきました。日によっては右が痛かったり、また違う日は左が痛かったりします。カイロプラクティック・鍼…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • eeemikoさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2009/04/02 15:59
  • 回答2件

足首の痛みを直すには?

自分は陸上競技をしているのですが、1ヶ月ほど前から両足の踝の下に痛みがあります。内側に曲げるときと走っているときに痛みを感じます。ぜひ和らげる方法があれば教えていただきたいです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • だいごろうさん ( 青森県 /17歳 /男性 )
  • 2009/04/01 22:01
  • 回答2件

指の脱力感について

こんにちわ。。。10日ほど前からマッサージの仕事をはじめました。無我夢中で、仕事をしていて、気付いたら、右手の薬指が、以前のように動かなくなってしまっています・・薬指に力が入らないので、お箸でご飯を食べるのも、以前のようにうまくできないのです。。。右手の薬指に脱力感があり、力をこめることができません。指は曲がりますし、指先に感覚はあります<少ししびれているような感覚で、問題の…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • yuko0208さん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2009/04/01 14:42
  • 回答2件

股関節の痛み(右足の付け根)

76歳女性です。右足の付け根、股関節が歩けないほど痛んでいます。一か月前からだんだんと痛みが増してきています。はじめは右側の腰が痛かったのですが、そこから股関節の方に痛みが移ってきたかのような感じがします。レントゲンを撮っても異常は無いといわれましたが全く良くなりませんので他に考えられる病気等ありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tamさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2009/03/29 21:00
  • 回答2件

膝痛

14歳女子です1年ちょっと前から膝を痛め、レントゲンやMRIのフィルムを持参し近所の整形外科、他大きな病院を受診しましたが、特に大きな問題はないと言われ、そのまま我慢をし過ごしてきました。しかし、ここへ来て痛みが激しくなり、どうしたものかと悩んでおります。・膝の前側全体、特に内側痛い・膝の曲げたり伸ばしたりするとボキッと音がする・平たんでも階段でも、時々膝が抜けてカクンとなる・膝…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • マーチさん ( 東京都 /14歳 /女性 )
  • 2009/03/31 15:49
  • 回答2件

睡眠に関して。

私の悩みは、睡眠に関する悩みです。私は毎日決まって朝方になると「うなる」行動をします。自分では怖い夢を見ているわけでもなく、気持ちよく眠っているつもりなのですが、主人があまりに苦しそうな私を見かねて決まって起こされます。最近では、無呼吸も加わって主人も気になってゆっくり眠れないようです。主人が言うには、隣人にも聞こえてるんじゃないかと、それほど私の「うなり」は激しいようです。…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • armyさん ( 秋田県 /37歳 /女性 )
  • 2009/03/29 22:40
  • 回答1件

肩甲骨の下あたりにしこりが

あるのを、マッサージをしていて教えてもらいました。背中なので、自分でよく観察できないのですが、直径3センチ前後の筋肉のかたまりの様に思えます。マッサージのとき押されて少し痛みをかんじました。表面からは、変色などしていないのでわかりません。PCを使って設計などしているので、椅子にすわる時間が長く、背中がすごく凝る感じがよくします。なにか、悪性の腫瘍でしょうか?心配です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • gomapapaさん ( 大分県 /46歳 /男性 )
  • 2009/03/27 19:04
  • 回答2件

足の付け根の腱について

ダンスの競技会に出場後、足の付け根が痛く力が入らなかったので病院へ行った際、先生より「腱が伸びている」と診断されました。その後、漢方薬と塗り薬で直ぐに治り、2ヶ月後から練習を始め(ストレッチは必ずしています)ましたが、2週間後にまた腱が伸びた時の痛みが軽く出てきました。前の様に痛くなるのが心配で、練習を休んでいます。 腱は一度伸びてしまうと伸びやすくなってしまうのでしょうか?…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • かめみさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2009/03/27 09:17
  • 回答2件

飲んだ次の日の頭痛

主人の事でお聞きします。元々頭痛持ちですが、最近お酒を飲んで(少量でも・・例、ビール1杯、焼酎1杯など)次の日ほぼ頭痛に悩まされている様です。両こめかみ、おでこあたり、カンナで叩かれている感じだと言います。ゆえに食事はしたくなく、かなり辛そうです。頭痛薬を飲みますが、全く効かないみたいです。飲んだ事により、血流がよくなり痛くなっているのでしょうか?病院に行くまでに何かよい暫定…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • おじょうちんさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/03/26 18:58
  • 回答2件

長期的な発熱と体の痛み・だるさ

3週間程前から発熱(37.5〜38.3)が続いており、強烈な体のだるさと全身の筋肉(関節)の痛みがあります。一度病院で診察してもらいましたが、インフルエンザではないとの事で一般的な風邪に対しての薬・解熱剤・抗生物質等を処方して貰いました。薬を飲むと一時的に熱が下がりいくらか楽ではあったんですが、薬がきれると同じ症状になります。1週間薬を飲み続けましたがいっこうに良くなりません。何か別の病気を…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • りくのぱぱさん ( 北海道 /30歳 /男性 )
  • 2009/03/26 13:41
  • 回答1件

病院に行ったほうがいいのでしょうか?

私は最近、腕(肘から下にかけて)が突然痛くなる事があります。 最初は特に気にしないものだったのですが、最近は顔をしかめる程痛くなったりします。 家族には「大丈夫。」と言われるのですが、やはり病院に行った方がいいでしょうか?どのような種類の病院に行けばいいのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ねずみ娘さん ( 東京都 /13歳 /女性 )
  • 2009/03/26 10:05
  • 回答1件

カイロプラクティック 施術

カイロプラクティックに行きました。以前から行っているところなのですが、今日は院長先生といわれる男性の方でした(いつもは若い女性のかたなのです)。ツボ?を知っている感じでポキポキと施術が進んでいきましたが、首をしてもらったとろことても痛くて、音もなりませんでした。 筋肉が緊張してるねと 肩を中心に施術をしてもらました。終わったときは良かったのですが 帰ってきてから突然、首から肩…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 160さん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2009/03/25 21:36
  • 回答1件

腹痛

1ヶ月前から下腹部の痛みがあります。特に左腹から真ん中にかけて痛みがありますが、時折右腹も痛みます。子宮筋腫あがあるため3ヶ月に1回婦人科に受診しています。腹痛が始まった10日後位に生理がきて生理のせいなんだと思っていましたが、生理が終わったあとも腹痛がおさまりせん。病院に行こうと思うのですが、何科に受診したら良いのでしょうか??原因は何でしょうか??

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぷっちちゃんさん
  • 2009/03/24 11:29
  • 回答1件

子供のマッサージについて

9歳の子供のことで質問させていただきます。サッカーをしており、平日は週3〜4日・土日は試合と、運動しすぎを心配しています。2年前に踵を痛がり診察の結果、踵骨端症と言われました。痛みがあるときは湿布を貼っています。また、太ももの前を痛がったりもします。筋肉が張っている時は、筋肉をほぐすようにマッサージをしてあげるのですが・・・これは、良いのでしょうか?筋肉がついていると背が伸び…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • かあかさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2009/03/24 09:59
  • 回答1件

体の痒みに付いて教えて下さい

こんにちわ、初めまして。体に出来ている湿疹の痒みに付いてお尋ねします。2年位前から肩と首回り、胸など体のあちこちに膨らみを持った湿疹が出来て悩んでいます。それに頭や足、腕など痒みを伴った所の毛を引っ張ると痛みもなく簡単に抜けたりもしています。皮膚科へ行って血液検査をしてもらい判った結果は、肝臓の数値が少しだけ異常があると言う事で飲み薬と塗り薬を貰って付けたりしていますが何ら変…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 組紐屋の竜さん
  • 2009/03/22 01:47
  • 回答2件

原因究明がきちんとできる病院はないのでしょうか?

現在26才。10年以上腰痛に悩まされている者です。今までに、接骨院、整体、整形外科、カイロプラクティック、あらゆるところを頼りましたが、依然原因がわからず悩んでいます。痛む主な場所は、腰下部、臀部、足の付け根(股関節近辺)、腿の裏側、膝の裏などです。しびれなどはなく、とにかく体が重くけだるい状態が朝起きてから、夜寝るまでずっと続く状態です。立っていても、座っていてもおちつける体…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • Dsukeさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2009/03/17 02:46
  • 回答2件

心臓が痛いのはなぜですか?

15歳の女子です。最近、1日に何回も心臓が痛くなります。内側からドンドン押されているかんじがしたり、チクチクと痛んだり色んな痛みがきます。以前はごくたまにだったのですが、最近は心臓がとても苦しいです。それに伴って、食欲もおちてきて食べるとすぐ吐きそうになります。それから私は生後0〜5歳くらいのとき、「動脈管開存症」という病気にかかっています。今は治ったらしいのですが、心臓の痛…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ほっちゃんさん ( 群馬県 /15歳 /女性 )
  • 2009/03/23 15:51
  • 回答1件

左胸部の痛み

初めて質問いたします。もともと嘔吐癖があり、高校の頃無理に吐いたことから肋軟骨炎になったことがありました。現在25歳なのですが10日程前にまた無理に吐いてしまい左胸に痛みありました。胸の痛みはだんだん心臓が悪いのではないのかと思う程痛くなり息も難しいほどになる左腕にしびれもでてきました。先日病院でみてもいまた肋軟骨炎だと言われたのですが高校の頃とは明らかに違う痛みなのとレントゲ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ももたろすさん
  • 2009/03/22 22:16
  • 回答1件

果糖の作用

果糖や白砂糖は、身体を冷やすので控えるように言われたことがありますが本当ですか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • satotaさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2009/03/21 23:14
  • 回答1件

整骨院の開業をしたが経営がうまく行きません。

整骨院を開業しましたが、経営がうまく行きません。患者さんを増やすために、チラシ等をやりたいのですが広告規制も強くて、悩んでします。何か手はないでしょうか?

回答者
花堂 浩一
経営コンサルタント
花堂 浩一
  • ばってぃーさん ( 愛知県 /40歳 /男性 )
  • 2009/03/17 13:40
  • 回答4件

足首の痛み

昨日、一昨日と4時間ずつ部活(バスケットボール)がありました。昨日から左足首が痛みます。私は足首の関節がかたく(足をとじた状態でかかとをつけてしゃがむことができません。)捻挫したことはありません。足首の後ろ側(かかとの上?)のほうが特に痛いです。なにかができている?様な感じです。(蚊にさされた?ような…)気になっています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぱるさん ( 東京都 /14歳 /女性 )
  • 2009/03/13 20:15
  • 回答3件

筋の骨化に関して教えてください

肩が痛くて少しでも動かすと痛みが走るため、病院で見てもらったところ、「腕と身体をつなぐ大きめの筋が骨化している」といわれました。ヒアルロン酸注射をしたのですが、ものの1時間で痛みが戻ってきました。医者曰く「一生治らないかも」と言われたのですが、本当にもう治らないのでしょうか?痛みで日常生活にも支障が出るので、少しでも痛みを和らげる方法があれば知りたいのですが。。。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • fmv2000さん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2009/03/16 19:25
  • 回答2件

原因不明の腰痛、背中痛、慢性痛?

香港で帝王切開で出産し、生後3ヶ月の子供を抱きながらうっかりソファーで寝てしまい、起きた時に激痛で全く動けなくなりました。出産後少し腰痛がありましたが、鍼治療を少し受け、そのままにしていた矢先でした。その後、この激痛は腰から背中、ときには乳房の下に痛みが移動しております。朝、体が硬いせいか、一人でベッドから起き上がることはできません。夫に手伝ってもらって10-20分かけて起きます。…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ホンコンさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2009/03/15 22:03
  • 回答2件

反射性交感神経性ジストロフィーについて

捻挫の後痛みが引かず、整形外科で診断されました。処方されたノイロトロピンと痛みがひどい時用のボルタレンを9日間飲んでいます。五日前に、怪我後初めて長い時間(合計1時間くらいですが)歩いたのですが、それからだんだんと痛み・腫れがひどく範囲も広がり、ボルタレンを飲んでも痛みが取れなくなりました。今日は、何もしないで横になっているとずっと痛みがとれません。ただ、椅子に座って、足をどこに…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • moooさん ( 福島県 /31歳 /女性 )
  • 2009/03/12 18:25
  • 回答2件

2,086件中 1251~1300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索