対象:体の不調・各部の痛み
2ヶ月ほど、下腹部痛が続いています。
場所は、足の付け根に近い右下がほとんどですが
時々、左側だったり、下腹部全体が痛みます。
下腹部全体の痛みは、生理痛に近いですがそれよりももう少し
ハッキリした痛みです。
右下や左下が痛むときは、ギュッと締められるような痛みです。
一日に数回、数秒〜5分程度痛みます。
内科に行きましたが、腸などの異常ではないと言われました。
生理も順調に来ていますし、量にも異常は無いと思います。
生理痛もそれほどひどくありません。
生理中や、排卵時期など、問わず、ずっとその状態が続いています。
ネットなどで調べていますが、がんや子宮筋腫などの場合、
出血などの異常があるとのことで、その可能性は低いのかなと思っています。
こういう症状の病気はあるのでしょうか?
hanako9992さん ( 富山県 / 女性 / 27歳 )
回答:2件
下腹部の痛みについて
ご質問有り難う御座います。
下腹部の痛みは検査で腸に異常が無くても、ストレス等が原因で腸にガスが溜まり易くなり、下腹部に痛みが出る事が有ります。又、子宮内膜症でも痛みが出る事が有りますので、心療内科や婦人科でも診てもらうと宜しいかと思います。
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

吉川 祐介
カイロプラクター
-
下腹部の痛みの原因
下腹部も足の付け根に近いところが痛いのですね。
内臓以外にも筋肉や骨格系に問題がある場合、そこに痛みが起こることがあります。
股関節、腰椎、骨盤などの関節からくる痛み、腸腰筋や大腿四頭筋などの筋肉やそれを守る滑液包の痛み、鼠径部付近を走る神経の痛みなどです。
詳しいお話を聞いて検査をしてみないと、絞り込むことはできないので、可能であれば一度カイロプラクティックや鍼灸院を訪れてみてはいかがでしょうか。
こうした痛みを起こす原因としては、筋骨格系の痛みであることが多くみられますので、良い結果を得られる可能性が高いと思います。
変形や関節の病気などがなければ、比較的短期間の治療で改善することが見込めます。
ぜひ一度ご検討してみてください。
ではどうぞお大事に。
吉川祐介ウイケアカイロプラクティック
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A