グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
あなたの自邸現場は品質管理されてますか?
-
安心住まいのキーポイント
2017-04-03 07:00
どんなに腕の良い大工が施工したり、素晴らしい設計図があったとしても、材料が粗悪では良い建物は出来ません!
建築現場監督さんの仕事として
・工程管理
・原価管理
・施工管理
・品質管理
などがありますが、案外品質管理に関して疎い工務店さんが多いのも事実です。
画像は、木造住宅のプレカット躯体(柱・梁など)を夜間運搬中のトラックですが、しっかり材料を梱包しているので、運送中の雨や排ガスから材料を守ってますねv
プレカット工場は東北地方に多く、関東に運ぶまで時間もかかるのでこのような配慮は当然ですが、出来てない業者さんも結構あるようです。。
施主の皆さんが自宅建築中に現場確認した際、
・前日の工事をやり放しで業者さんが帰っている
・資材を直に敷地内の土の上に置いている
・玄関ドアなど仕上げ材の養生がされてない状態で施工が行われている
などがあったら、品質管理の出来てない証拠ですので監理者に報告して改善してもらいましょう。
「安心住まいのキーポイント」のコラム
冬のアレルギーとエアコン(2017/11/20 09:11)
コンクリート工事完了(2017/11/06 09:11)
屋上防水コンクリート(コンプラスト)(2017/10/09 08:10)
9.11から16年 これからの住宅に求められるもの(2017/09/11 08:09)
帰省中の防犯(2017/08/14 08:08)