高橋 昌也(税理士)- コラム「経営」(526ページ目) - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,386件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営 - 会計・税務 のコラム一覧

5333件中 5251~5260件目RSSRSS

レバレッジ経営

レバレッジ経営 干潟近辺。 おはようございます。 朝方は空いていましたが、日が昇ると同時にどんどん混んできました。 昨日からの続き、借入金に頼る経営について。 借入を積極的に活用する経営をレバレッジ経営と読んだりします。 レバレッジとはテコのことです。 借入を使うことで実際に自分が持っている元手よりも大きなお金が 動かせるため、より大きな事業を行うことができます。 ...(続きを読む)

2009/08/25 08:00

ROEを高める方法

ROEを高める方法 葛西臨海公園、寄せる波。 おはようございます。 先月行った時の写真です。 昨日からの続き、ROEが低すぎると言われていた日本企業について。 実はROEという指標は、至って簡単に上昇させることが出来ます。 方法は簡単です。 ・商売の元手を借金に頼る これだけでROEは劇的に上昇します。 昨日の例を流用します。 昨日は元手5...(続きを読む)

2009/08/24 08:00

ROE(自己資本利益率)

ROE(自己資本利益率) KSP夏祭り。 おはようございます。 我が家の近所にある第三セクター系テナントビルの夏祭りにて。 昨日からの続き、今日はROE(自己資本利益率)という言葉について。 本来は会計的な表を読むことが必要な指標なのですが、極簡単に。 次のような例を考えてみます。 ・用意した元手  自分で用意したお金      300(自己資本)  他人...(続きを読む)

2009/08/23 08:00

日本企業は借金が下手?

日本企業は借金が下手? アリに食われて。 おはようございます。 一部はアリにたかられて穴があいてしまいました。 昨日からの続き、数年前に日本企業が言われていたことを。 羽振りの良い海外勢に比較し、日本企業はちょぼちょぼの利益しか 獲得していないとよく叩かれていました。 その中でもよく言われていたのが次のことです。 日本企業は借金が下手である 海外の...(続きを読む)

2009/08/22 08:00

資金源をどうするか

資金源をどうするか 手乗りスイカ。 おはようございます。 庭の花壇に種を撒いたら育ちまして。 昨日からの続き、数年前と今との比較について。 まず事業を始める、あるいは発展させるに当たって早々にぶつかる ある壁について。 ・資金源をどのように作るのか これがやはり壁になります。 いわゆる「商売の元手」をどうやって作るのかです。 今から数年前、この元...(続きを読む)

2009/08/21 08:00

時代が変われば評価も変わる

時代が変われば評価も変わる あぁ夏の雲。 おはようございます。 せっかくなので今日から記事の頭に写真でも貼っていきます。 先日、数年前の新聞の切り抜きを見つけまして読んだところ 色々と考えさせられることがありました。 今から数年前と言いますと、まだ金融市場も元気で実体経済も 比較的堅調な頃でした。(といっても零細にまでは恩恵が来て いなかったようにも感じられますが) そ...(続きを読む)

2009/08/20 08:00

差異の複利効果

おはようございます。 昨日からの続き、小さな差別化を繰り返すことについて。 差別化を意識しての起死回生の一発なんてのは、案外と外しやすいものです。 それこそ野球ではありませんが、四番バッターばかり揃えても勝てません。 細かな要素をいくつか組み合わせ、点を入れるお膳立てをする必要があります。 それ自体が小さな差異だとしても、それがいくつも重なると結果...(続きを読む)

2009/08/19 08:00

小さな行動を積み重ねる

おはようございます。 昨日からの続き、戦術論と戦略論、そして差別化について。 私がなぜ服装を替えたのか? その理由は ・服を替えるのは簡単だったから というものだったりします。 他の税理士との差別化を図るに当たり、これほど簡単に変えられるものも 中々思い当たりませんでした。 もちろん、私は服装が目立っている税理士というわけで...(続きを読む)

2009/08/18 08:00

意味はあってないようなもの

おはようございます。 昨日からの続き、私がカジュアルな服装で仕事をしていることについて。 きっかけはある人からいわれたこの一言です。 「税理士って堅い格好をしていてつまらない人が多そう」 実際、税理士である私自身もこのようなイメージを持っています。 だったら違うイメージを出してみようかな、という程度の意味合いです。 ・スーツを着てい...(続きを読む)

2009/08/17 08:00

実例:私の場合

おはようございます。 昨日からの続き、差別化と具体的行動について。 私がやっていることを例に挙げてみます。 私自身は大手税理士法人のように資本力があるわけではありません。 税務の知識量についても、税理士として恥ずかしくないレベルは身に つけているとは思いますが、いくらでも上には上がいます。 大手事務所ならば「大規模法人専門」「相続税専門」なんて税理士さんも...(続きを読む)

2009/08/16 08:00

5333件中 5251~5260件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム