高橋 昌也(税理士)- コラム「保険加入の判断基準についての続き」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,395件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

保険加入の判断基準についての続き

- good

経営 経営実践 2015-07-19 07:00

おはようございます、今日は北壁の日です。
登山、挑戦したことはないですが最近少し興味がある分野です。

保険についてお話をしています。
保険加入の判断基準について、昨日は家族と借金というポイントを紹介しました。

・手元のお金は?
日常的な資金繰りがあまりにも厳しい状態で、高い保険料を支払うことは難しいです。
しかし、だからといって保障が不要かといえばそうでもありません。
「借金がそれなりに残っていて手元資金が乏しい」状態の時に、もし万が一のことが起こってしまったらどうなるでしょう?
削っても良い保障があるのは確かですが、そこだけは外しちゃダメでしょ、というものもあります。

・どんな活動をしている?
サラリーマンなのか自営業者なのか、従事している仕事はどんな種類のものなのか。
こういったことも保険加入では大切なポイントになります。
特にこのポイントについて、中小零細事業者に特化して補足をしておきます。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム