高橋 昌也(税理士)- コラム「内部広報、外部広報」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,431件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

内部広報、外部広報

- good

経営 経営実践 2014-07-07 07:00

おはようございます、今日はサマーバレンタインデーです。
…知らないですねぇ…定着しなかった企画でしょうか。

広報活動についてお話をしています。
ネット広報について現状や使い方について確認してみました。

ここでもう一つ、広報の対象者について考えてみたいと思います。
広報ではよく外部広報、内部広報という言葉が使われます。

これは、広報すべき対象者は外にいるとは限らない、ということです。
例えば世の中には社内報というものがありますが、あれは内部広報ですね。

さて、なんで内部広報なんてものが必要なのでしょうか?
…これ、メッッッッッチャクチャ大切です。
如何に内部広報が大切なのか、これも実例を踏まえながらお話していきます。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム