信戸 昌宏(建築家)- コラム「その他活動など」(16ページ目) - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,726件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

その他活動など - いろんな話 のコラム一覧

446件中 151~160件目RSSRSS

まさかの合格

一昨年に1級建築施工管理技士の試験を受けました。 学科はパスしたので、その年の秋に実地試験を受けたのです。   結構手ごたえはあったので、大丈夫だろうとずっと思ってましたが・・・ そんな試験のことなど忘れていた昨年の初め頃。。。   施工管理技士の不合格通知が来ました。。。 結構手ごたえもあったし、あれで落ちたら・・・どうしたら受かるのか? って思っちゃいましたよ。 その中に同封...(続きを読む)

2017/02/19 12:00

まさかのダウン

今年だけは絶対にカゼをひけないという強い気持ちを 持っていました。 カゼなんて本当に気持ちですよね~ここ数年カゼなんて ひいてませんから。   と思っていました。。。特に今年だけは絶対ひいてはいけない・・・という 年に・・・恥ずかしながらカゼをひいてしまいました。   事務員さんが咳をするものの、カゼではないということでしたが・・・ ちょっと咳が出たんです。 その日ちょうど契約...(続きを読む)

2017/02/04 12:00

初詣での初体験

初詣での初体験 今年も初詣に行って来ました。 毎年元旦には近所の神社にお参りに行くのですが この初詣は会社の分といった感じでしょうかね。   商売の御祈願はいつもこちらです。 数年前の出来事を境に神様の存在を本当に信じることに なってますから、御祈祷を受ければ今年も大丈夫と思うことが できますよ。   はやり神様はアサイチと思ってますので、これまでは2回目の時間 だったものを今年から本当のアサ...(続きを読む)

2017/01/29 12:00

よ~く見えます。

よ~く見えます。 昨年末の人間ドックでも視力は1.5と1.2ありました。 眼だけは何とか良くて、これまでお金が掛からずに済んでいますよ。   大学生ともなると、周りで眼鏡やコンタクトをしていないのは・・・多分私 含めて2人位だったと思いますよ。そう思うと珍しい部類ですよね。   その後も何とか視力が落ちることもなく今日まで来られました。 なので、費用的なことも分からなかったのですが・・・   ここ...(続きを読む)

2017/01/14 12:00

今年の目標

今年の目標を仕事以外であげると・・・ 先ず・・・体重を落としたいですね。   健康診断は特に悪い所はなかったのですが、やはり体重が増加傾向 でした。。。 メタボでは無いのですが、今年はケガの無いような適度な運動を心がけ たいですね。   昨年のジョギングの距離は1000キロにあと数キロ足りない位でした。 私はいつもゴルフとジョギングの日記を付けているので、お正月休みに 整理して...(続きを読む)

2017/01/08 12:00

あけましておめでとうございます。

今年の営業が始まりました。 今年もよろしくお願いいたします。   今年も暖かいお正月となりましたね。 今年はどんな年になるのでしょうか。 昨年の12月は信じられないような暖かさだったんですよね。 でも11月に初雪が降ったりして・・・ 今年は大雪など降ったりするのでしょうかね。   この1年も振り返ってみると早いものとなるのでしょうが、今年もまた 色々チャレンジしたい1年にしたい...(続きを読む)

2017/01/05 12:00

今年の印象に残った出来事

今年の印象に残った出来事 今年ももう終わりですね。やっぱり今年も早かった。。。 今年の営業は28日までで、来年は1月5日より営業を開始いたします。   さて、もう仕事はないので今年印象に残ったこと。。。 なんでしょうね。   久しぶりの同級生や友人との再会ですかね。  電話だけってのもありますが、声を聴けただけでも十分です。   もう一つは、宮崎から帰って来る時に食べた駅弁かな。   駅弁屋さんを覗く...(続きを読む)

2016/12/27 12:00

今年は移動が多かった1年でした。

今年は移動が多かった1年でした。 今年ももうすぐ終わりですね。 今年を振り返ると・・・結構な移動をしました。   南は鹿児島、北は青森まで。 鹿児島は人生初でした。 青森は・・・それでも学生時代ぶりですね。   思い起こしてみると・・・もうそんなに時間が経ったのかといった感じでしたよ。 今年はたまたまこのような所に行ったので、時代の変化・進歩というか・・・そんなのを 感じました。   昔、青森というのは寝台特...(続きを読む)

2016/12/18 12:00

やはりなかなか減らないようです。

走り過ぎなのか・・・最近足の裏を痛めてしまいました。 走っているとアチコチ痛くなるので、またか・・・といった感じです。 ということで、最近は少し休むようにしていますよ。   休むと・・・燃焼が悪くなるのでは?という感じでとても不安になってしまいます。 やっぱりなかなか体重が落ちないということもありますよね。   この一年はゆっくりではあるものの、結構走れるようになりましたので年間に ...(続きを読む)

2016/12/03 12:00

応急危険度判定士の更新が終わりました。

忘れた頃に県の封筒が届いてました。 そういえば・・・応急危険度判定士の更新がなかなか来なかった ので忘れてるのかな?何て思ったこともあったのですが、ちょっと それも忘れてましたね。。。   今回で2回目の更新なので・・・あれから10年なのか。。。 そんな感じです。。。早いですね。10年・・・10年ですよ~。   この10年でも大きな地震が何度も日本を襲ってますよね。 やはり東日本...(続きを読む)

2016/11/27 12:00

446件中 151~160件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真