信戸 昌宏(建築家)- コラム「建築」(17ページ目) - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,726件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

建築 - 上玉里 のコラム一覧

920件中 161~170件目RSSRSS

年末だから忙しいのですね。。。

年末だから忙しいのですね。。。 現場はお風呂も入り結構出来上がってきましたよ。これから色々あるのですが、みんな結構忙しいようです。まあ、年末だから仕方ないのですけどね。 合わせてフラット35Sの適合証明を取得するための確認を行っています。それについても玄関の下地作りをお願いしていて、連絡した時に明後日から入るといっていたので、あれから3日経ちましたので現場に行こうと予定を入れたのです。 お客さん宅に集金、現場2か所、銀行、現場と...(続きを読む)

2019/12/15 12:00

キチンと現場調査

キチンと現場調査 キチンと現場調査を行ってきました。先日お客様同行で現場に行ったのですが、その後話が進んだこともあり、具体的に整地をしなければならなくなったので今度は業者さんと同行して見てきました。 前回よりはキレイになってはいるのですが、やはり機械を入れてやるようですよね。 震災時の瓦の残骸がどの位あるか。。。結構ありそう見積もりは出していますが。 その後日程も決まって工事に入る予定となりましたよ。 木の伐採もあ...(続きを読む)

2019/12/07 12:00

そう浴室でした。

そう浴室でした。 先日メーカーさんが来てくれたのですが、私の眼は遠くを見ていました。タイミングが悪くて、それどころではなかったのです。たとえて言うなら積み上げたものが壊れた・・・これからどうしようか・・・という最中のことだったので。。。 その後その件はまだやっていて大体見えてきたのですが、現場に行ったら大工さんにお風呂を聞かれたのです。そういえば・・・まだ発注していませんでした。。。 まあ、皆さんもあると思います...(続きを読む)

2019/11/19 12:00

水道がどちらに転ぶか

水道がどちらに転ぶか お客様との新築工事打ち合わせが続いています。数か月の間でいろいろなことが決まりましたよ。その間ショールームに行ってもらったりしているので、お客さんもお疲れかと思います。 その後変更はあったのですが、大体決まってきたところで見積もりを作成しました。 いろいろな報告の仕方があると思いますが、私の場合は「最悪かかってしまった場合」を入れて報告していますよ。最初の見積もりで大丈夫そうってところから、実際あ...(続きを読む)

2019/11/15 12:00

工事進捗

工事進捗 久しぶりの現場進捗ですね。今年は台風が凄かったので緊張した時期もありましたが、今はそんな心配もなく現場は進んでいます。 電気の配線も終わっており、現在は床を張っています。壁を張る前に写真を撮ると言ってあったのですが、行ったら壁が張ってありました。 フラットの関係で手摺の下地を作っておくのですが、隠蔽してしまっているので写真を見せてもらったのです。 でもイマイチだったので、壁を外して写真を再度撮りま...(続きを読む)

2019/11/01 12:00

進行しています。

少し前からお話をしているお客様の見積もり作業を進めています。ショールーム見学の日は、生憎の台風20号と重なってしまいスライドしてもらい見てきてもらいましたよ。 プランも完ぺきではないのですが、大体となってきたので見積作業に入ることにしました。 家自体もそうなのですが、敷地条件も大きいのでその辺の調査も必要ですよね。ずっと週一の打ち合わせが続いていたのですが、少し間があきそうだったので見積作業と思っ...(続きを読む)

2019/10/24 12:00

ラグビーワールドカップが盛り上がっておりますが・・・

ラグビーワールドカップが盛り上がっていますね。この時期はスポーツが沢山見れていい季節です。台風はとても心配ですが。。。 日本対サモア戦の瞬間最高視聴率が46.1%だとネットニュースでみました。非常に重要な試合であることはニュースを通して知ってはいましたよ。 でも、私は男子バレーを見ています。。。実は・・・最近4・5・6チャンネルが映らないのです。。。 ラグビーはルールも良く分からないのですが、ニ...(続きを読む)

2019/10/12 12:00

躯体検査が行われました。

躯体検査が行われました。 躯体検査が行われました。今回も特に問題なく終了したので、ホッとしております。一応今回は事前チェックを大工さんと行ったこともあったのでしょうかね。 でも、検査員の方は結構鋭いので幾つかの細かい指摘はありましたよ。それだけしっかり見てくれているということです。 その時ちょっとお話をされてくれて、良い方に導いてくれるお話しでしたのでその後大工さんといろいろと話し合いをしたのです。結論としては、検査員の方...(続きを読む)

2019/10/08 12:00

そろそろ躯体検査です。

そろそろ躯体検査です。 現場に行ってみると消毒屋さんの車が停まっていました。というとことは、そろそろ躯体検査の時期なんです。 中に入るとシロアリの薬を塗る作業が続いていました。 ちょっと・・・と思っていたらもうこの時期でしたね。。。大工さんに確認したらもう大丈夫だということで、戻って書類整理と検査依頼をしましたよ。 今月から消費税が上がったのですが、9月最後あたりにちょうどガソリンを入れるタイミングでした。けど、ガソリ...(続きを読む)

2019/10/04 12:00

上棟しました。

上棟しました。 予定通り上棟予定いたしました。この日を境に涼しい空気になった感じです。 朝コンビニで氷を買って現場に向かいました。前日が休日だとどうしても心配になるんですよね。休日の前には散々チェックしたので問題ないはずなんですけどね。 現場に到着すると珍しくみんな勢ぞろいなのですが、何か足りない・・・と、クレーン車が来てませんでした。。。電話したら忘れていたようでしたね。。。でも20分くらいで到着し、作業は始ま...(続きを読む)

2019/09/17 12:00

920件中 161~170件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真