信戸 昌宏(建築家)- コラム「その他活動など」(7ページ目) - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,726件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

その他活動など - いろんな話 のコラム一覧

446件中 61~70件目RSSRSS

2020年を振り返る

もう1年も終わりですよ。今年は2月(雪まつり後)に北海道に行ったのですが、その時も雪まつりでコロナが出たと言ってた頃なんですよね。とうとうコロナで1年が終わってしまいました。我々の業界ではトイレだの換気扇が入らない騒ぎがあったのですが、当社は引き渡し直前にその話が出たこともあり入荷済、その後は騒ぎが落ち着いた後の入荷だったので、思ったほどの影響はありませんでした。※多少の遅れはありましたが正常化以...(続きを読む)

2020/12/26 12:00

今年は目標達成できるか

今年はあちこち痛めて病院に3回位行きました。 今年は初めて四十肩五十肩を発症。本当に腕が上がらなくてビックリしましたよ。その後足底筋膜炎再発。これは前からなのですが、騙し騙し来たものが・・・という感じです。 そして膝の炎症。これも騙し騙しがついに爆発!って感じで最近1カ月ほど歩くのも結構大変な状態でしたね。 年々カロリー消費が落ちて行っているようでなかなか体重が減らないところにこのケガだったので体...(続きを読む)

2020/12/21 12:00

宇宙の広さをちょっと見てみる

はやぶさ2のカプセルが帰ってきましたね。はやぶさ2はリュウグウで採取した砂のカプセルを地球に投下し後はそのまま次の任務に向かうそうです。 でもはやぶさが10年前ではやぶさ2が6年半前。。。確かオリンピックが終わった後帰ってくるのか。。。なんて思った記憶があります。あの時は随分と先の話だと思ってましたが。。。早いですね。。。 リュウグウまでの距離は地球と太陽の倍で3億キロとか言ってました。そのスケー...(続きを読む)

2020/12/06 12:00

2019台風19号の自宅雨漏り修理が終わりました。

2019台風19号の自宅雨漏り修理が終わりました。 2019年台風19号により生じた自宅雨漏りの天井修理が終わりました。何だかんだ1年かかってしまいましたね。 19号の雨漏りからずっと雨漏りが続き、今年の夏に雨漏り箇所の特定そして台風シーズン様子を見て(今年は来ませんでしたが)が終わった頃、コロナでヒマ&暖かいこの時期にセットしました。 天井はかなり被害を受けていましたね。断熱材もボードも水分を含んでいた跡がありました。 この時期に25℃とか先ずな...(続きを読む)

2020/11/26 12:00

手入れをしないとこうなってしまいます。

手入れをしないとこうなってしまいます。 最近不動産の相談を受ける物件がこんな感じです。 奥に家があるの分かりますか? 数年放置するとここまでになってしまうのですね。相続関係が多いのですが、2件相談の2件とも相続でこんな感じです。 こうなってしまうと中に入って行けませんよ。敷地がどうなっているのかも分かりませんね。 私も何度かチャレンジしたのですが・・・諦めました。。。 でもこの状態で購入を判断しているから一般の人からすると驚くようです。...(続きを読む)

2020/11/21 12:00

冬場はどうなってしまうのでしょうか。

コロナの感染者数が最高を更新していますが、このまま行ってしまうのでしょうか。。。茨城県はこれまでに比べると凄いです。。。 年末はいつもの忘年会という訳には行かないでしょうし年末年始の帰省とかどうなってしまうのでしょうかね。 GOTOトラベルは延長とかいうことも言われていますが来年は会社の旅行年でもあるので色々考えてしまいますね。 受け止め方が人によって全然違うので、やっぱり来年は中止かな。 という...(続きを読む)

2020/11/16 12:00

データのバックアップをしてないPCが立ち上がらなくなってしまいました。

データのバックアップをしてないPCが立ち上がらなくなってしまいました。 自宅のPCが立ち上がらなくなってしまいました。結構な年数使っていたのですが、そのPCには2006年からのデータが・・・バックアップは大事だと分かっているのですが、自分のものだからと・・・ 主にジョギングや旅、ゴルフなどの日記を付けているのですが、日記と言っても何球打ったとか何キロ走ったとか簡単なものなのですよ。 いきなりPCが起動しなくなって何度もトライしたのですが全く立ち上がらず、どうしものかと...(続きを読む)

2020/11/06 12:00

冬の災害に備える

そろそろ寒くなってきますね。何とか踏ん張っていたひざ痛が重症化してしまい走る以前に歩くのも結構大変になってしまいました。寒いと余計痛むのでしょうか。。。 冬だからという訳ではないのですが、災害に備える準備をしようとこの夏から思っていました。 その一つが発電機を買おうかどうか・・・ずっと迷っているうちに秋になってしまいましたよ。 停電した際のメリットは大きいのですが、それ程使うか?うるさいしとか考...(続きを読む)

2020/10/27 12:00

久しぶりにビビりました。

久しぶりにビビりました。 いつものように朝メールをチェックしたらパスワード入れろってヘンな小さな画面が出てくるのです。 受信できなかったりすることもあるので、その時は再起動したりとかいつものように何度かやっていると復活するのですが、今日はちょっと違う感じがしていました。 最近は会社の断捨離みたいな不要なものを整理しているのです。来月から人と物件が増えるのでそのための準備みたいな感じなのですが、この日も契約書を整理したりして...(続きを読む)

2020/10/17 12:00

前の二人が見てるからヨシ

前の二人が見てるからヨシ 現場猫かわいいですよね。あのような現場ではないので見て楽しんでる程度ですけどね。 でも先日あのようなことが起こってしまいました。。。支払い日に合わせて準備をするのですが、一応3回チェックということになっています。 私は最後の係なのですが、最初と2番目の人がチェックしていると思うので・・・いつもあまり真剣にチェックしてない・・・かな。私はその総額を集める役目なので細かいところまで見てません。 ザッと...(続きを読む)

2020/10/13 12:00

446件中 61~70件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真