信戸 昌宏(建築家)- コラム「配筋検査」 - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,728件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

配筋検査

- good

建築 上玉里 2019-08-31 12:00

配筋検査となりました。

結構時間がかかってしまいましたね。まあ暑かったから仕方ないか。


この配筋検査を受けないと次に進めないのと、プレカット屋さんからの

日程問い合わせなどもあったので、早めに検査日は取ってしまいました。

これに間に合わせてもらえば大丈夫ですからね。


まあ、本日配筋検査OKとなったので、次の工程に進んでもらいますよ。


ということは、そろそろ上棟準備です。

隣の居酒屋さんにお昼を頼んだのですが、昼は無理っぽい(10年位前は

弁当を頼んだのですが、気温36℃の外で食べることになり、大変だった

ことがありましたので、今回はエアコンの効いた部屋で食事をとれるか

聞いてみたのですが)ので、いつもの台湾料理屋さんかな?と思って

いたところ、歩いて行けるところに定食屋さんがありました。


もう15年位はその近くを走っているのですが、一本裏なので今まで気が付き

ませんでしたよ。

平日はずっとやっているようなので、今回はそこにしようかと思っています。


9月に入っても暑いとは思いますが、さすがに35℃以上にはならないと思い

ますからね。

基礎の出来上がりを待ちましょう。






カテゴリ 「建築」のコラム

駐車場工事(2020/03/20 12:03)

無事引渡し完了です。(2020/03/03 12:03)

引渡に向けて(2020/02/22 12:02)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

「家を建てる」その前に勉強しておくこと。

料金
無料

家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。

家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真