大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- コラム(4ページ目) - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:114件
コラム:1,455件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

1455件中 31~40件目RSSRSS

My Cabin Life Canada 1/1/2023

My Cabin Life Canada 1/1/2023 あけましておめでとうございます2023年 明けました、雲の舞踏会と共に このキャビンに住み着いてつくづく思うこと 雲が生きてる! 大きな大きな空をバックに毎日豪華な舞踏会を繰り広げてくれます 毎日、マジで息を飲むほどきれいです そんな中で遊ぶ猫たち(あ、パトナーのロバートも、二人とも完全絵の中の一部です) 枯れ遅れた草に出来た宝石のような雪の結晶で遊ぶ遊ぶ 雪が青い大き...(続きを読む)

2023/01/02 04:12

カナダ留学 - 2022年のWorst4

カナダ留学 - 2022年のWorst4 カナダ留学、2022年には大規模な変化がありました。 「世界で何が起こっているかに無知な日本の親子をどう騙すか」の手口にそろそろほころびが見えて来たようです。 親がどんどん知識を増やし、正しい情報を得「エージェントの言うことはどうしてもおかしい。」と、賢くなって来ているのを感じます。   また逆に、日本の窮屈、間違った平等主義の教育に押しつぶされ、「カナダが自由なら自分も行きたい。」という...(続きを読む)

2023/01/01 08:01

カナダ大学留学中の方へ-カナダ人のフリをする亡霊にならないように

カナダ大学留学中の方へ-カナダ人のフリをする亡霊にならないように 日本から遠く離れ、世界レベルの能力をつけるためにカナダの大学留学中のみなさん。 Final examの嵐も終わり、やっとほっと息をついている頃でしょうね。 カナダの大学、凄まじく難しいと実感している頃でもあると思います。   でも、実際、異国で1人勉学に励むことは、単に学業の難しさよりも、もっともっと深い精神的な葛藤もありますよね。 18歳、19歳の脳には相当の挑戦だと思います。   ...(続きを読む)

2022/12/22 10:02

My Cabin Life Canada 12/20

My Cabin Life Canada 12/20 今日はなんと、カナダ西部は世界で一番寒いらしい。 気温マイナス38度。        寒いです! 息を吸い込むと肺が痛い!  https://youtube.com/shorts/EpmtbRJmpgw そんな中をピックアップトラックで近くの町、というより人口600人の村ですが、までお使い。 小さなファーマシーと郵便局とゴミ捨場。 https://youtube.com/shorts/...(続きを読む)

2022/12/21 11:09

日本はDream Destroyer?

日本はDream Destroyer? ….. PodCast ……   こんな環境の日本で、若い人たちは一体何を希望に生きてるんだろうなといつもかわいそうになります。 若者が元気になることなんてニュースにな〜〜にも出てきませんね。 相変わらず爺集団の政治家、経営者たちが保身に走る日本、これからの日本を担う若者の首を締め続けている日本が、太平洋を隔てたカナダから見えてしまいます。 だから、カナダを知りもしないのに、「とにかく...(続きを読む)

2022/12/18 07:30

まさか子供を私立高校に留学させるなんて思ってもいませんでした。

まさか子供を私立高校に留学させるなんて思ってもいませんでした。 カナダの親の高校教育を見る目が変わって来ています。 (マイナスだらけの高校留学を希望する日本の親子も、カナダの高校を見る確かな目を持って下さい。)   以前は、エリート然とした私立高校より、地元に密着し実際社会をそのまま映し出している環境のある公立高校を好む傾向がありました。 カナダの公立高校は原則無料。 私立高校は程度の差はありますが年間の学費200万〜500万。 経済的に余裕のある...(続きを読む)

2022/12/15 09:53

カナダの留学生との関係は【略奪者と犠牲者】Toronto Star News

カナダの留学生との関係は【略奪者と犠牲者】Toronto Star News 日本人エージェントに「カナダへの留学は簡単ですよ。」とやたらカナダを勧められた経験はありますか? 高校生も「カナダの高校は成績にも関係なく、英語力がなくても入学出来ますよ。」 大学も「入試がないので、語学学校から簡単に行けますよ、」 などと言われ、カナダに来た方必読の記事です。 カナダで起こっていることを鋭いクリティカルシンキングで書くToronto Starの記事から。  ___...(続きを読む)

2022/12/14 10:21

My Cabin Life Canada 12/12

My Cabin Life Canada 12/12 冬至が近い日々 太陽が、最後の名残りを惜しみながら地平線に消えていく時間が一日一日早くなっています    Sunset Walt Video しかし 名残のパワーがすごい こんな夕焼けの光を浴びながらの散歩 マイナス20度 猫の生命力のすごさを感じる日々でもあります 9月に余命1ヶ月宣告されて今に至るKali 検査数値パターンとKaliの行動とをCritital Thi...(続きを読む)

2022/12/13 10:10

カナダ大学学位をどうしても欲しい日本のみなさんへ

カナダ大学学位をどうしても欲しい日本のみなさんへ 30年以上に渡り、カナダに大学留学する日本の優秀な頭脳を助けています。 最初は、日本で直接クリティカルシンキング思考法を教えていた生徒が「カナダの大学に行きたいです!」と声をあげたのがきっかけ。 PodCast….. カナダの大学に来るとは? 塾で丸暗記受験勉強をするのでもなく、偏差値がどうちゃらこうちゃら言うのではなく、これまで生きてきた経験と(17歳・18歳までに)観察と、...(続きを読む)

2022/12/10 10:58

カナダ大学留学成功への具体的な準備学習特訓方法eBook

カナダ大学留学成功への具体的な準備学習特訓方法eBook カナダの大学留学を目指している頑張るみなさんへの応援eBookがダウンロード可能になりました。 カナダ大学留学成功に至るための特訓方法を、カリキュラムの形で細かく説明しています。 日本の高校から教え子の留学をヘルプする方達にもぜひ目を通していただきたい内容です。   前カナダ大留学eBookもたくさんの方にダウンロードしていただきました。 その反応の中で突出していた「具体的にはどんな勉強...(続きを読む)

2022/12/09 10:20

1455件中 31~40件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真